1. |
久野収集 2 市民主義者として(B6、365頁、函・帯・月報付) |
|
久野収 |
岩波書店 |
1998 |
\2,000 |
削除 |
2. |
心理学とその世界 |
|
増野肇 |
金剛出版 |
1995 |
\1,000 |
削除 |
3. |
対人関係の心理 現代の心理学5 |
|
瀬谷正敏 |
培風館 |
S53 |
\500 |
削除 |
4. |
小林英夫著作集 全10巻の内、2・5・7巻欠の7冊(B6、月報付、函ヤケ、カバー、帯) |
|
小林英夫 |
みすず書房 |
1976〜1977 |
\5,000 |
削除 |
5. |
戦争と平和の史的分析(B6-213頁・裸本・ヤケ強・シミ) |
|
平野義太郎 |
八雲書店 |
昭24 |
\1,000 |
削除 |
6. |
ユートピア社会主義 - 社会思想新書2(B6-153頁・裸本・ヤケ) |
|
住谷悦治 |
鱒書房 |
昭21 |
\1,000 |
削除 |
7. |
擔保權に就て(A5、202頁、ヤケ、小印) |
|
産業組合中央金庫調査課 |
産業組合中央金庫 |
S7 |
\3,000 |
削除 |
8. |
講座家族 4・婚姻の解消(月報付、A5・426頁、ヤケ、函) |
|
青山道夫ほか4名 編 |
弘文堂 |
1974 |
\1,000 |
削除 |
9. |
新しい家族の創造 ー「母親」と「婦人労働者」のはざまでー |
|
布施晶子 |
青木書店 |
1984 |
\800 |
削除 |
10. |
ポスト資本主義社会 - 21世紀の組織と人間はどう変わるか |
|
P.F.ドラッカー |
ダイヤモンド社 |
1994 |
\1,000 |
削除 |
11. |
経済協力シリーズ マレーシアの投資関連税制便覧 |
|
竹内洋編 |
アジア経済研究所 |
1994 |
\1,500 |
削除 |
12. |
人間とはなにか |
|
J・B・S・ホールデン |
岩波新書 |
昭27 |
\500 |
削除 |
13. |
人間の分子像(初版) |
|
大木幸介 |
紀伊國屋新書 |
1968 |
\1,000 |
削除 |