1. |
多摩のあゆみ 第115号 特集・武蔵野の水車(A5-122頁) |
|
たましん歴史・美術館歴史資料室編 |
たましん地域文化財団 |
平16 |
\500 |
削除 |
2. |
トマス・モア ユートピア研究(A5-325頁・ヤケ・函・献署) |
|
伊達功 |
関洋紙店印刷所 |
S40 |
\3,000 |
削除 |
3. |
精神鑑定の理論と実際 - 司法精神医学概論 精神医学双書1(B5-259頁・ヤケ・ビニカバー・函少痛・奥付に献呈印) |
|
岡田靖雄訳 |
岩崎学術出版社 |
1969 |
\3,000 |
削除 |
4. |
学級経営立案と其応用(B6-266頁・ヤケ・函・記名、少線有) |
|
萩原頼平 |
教文書院 |
S2 |
\3,000 |
削除 |
5. |
NEW CITIZEN READERS :SENIOR1・2・3 の3冊(A5,ヤケ) |
|
広島大学教育学部附属中・高等学校英語教育研究会編修 |
好学社 |
S27 |
\5,000 |
削除 |
6. |
改稿 気象学講話(A5-289頁・裸本・ヤケ) |
|
岡田武松 |
岩波書店 |
S17 |
\500 |
削除 |
7. |
ウェーバーと近代化論(B6-240頁、カバー) |
|
菅野 正 |
恒星社厚生閣 |
1993 |
\1,000 |
削除 |
8. |
毛沢東思想研究 通巻17号 特集=佐藤は戦争を準備している(B5-66頁・ヤケ) |
|
林克也他 |
毛沢東思想研究会 |
S43 |
\1,000 |
削除 |
9. |
漁業組合貸付手続(A5-孔版21頁・ヤケ・蔵印・ラベル) |
|
- |
日本勧業銀行 |
戦前 |
\1,500 |
削除 |
10. |
協働組合と産業の将来 |
|
レオナルド・シドニー・ウルフ |
日本評論社 |
昭7 |
\5,000 |
削除 |
11. |
国民国家の形成と政治文化 日本政治学会年報1978年(A5-225頁・ヤケ) |
|
日本政治学会編 |
岩波書店 |
1980 |
\1,000 |
削除 |
12. |
感情の世界 |
|
島崎敏樹 |
岩波新書 |
昭27 |
\800 |
削除 |
13. |
エイゼンシュテイン |
|
山田和夫 |
紀伊国屋新書 |
1964 |
\900 |
削除 |
14. |
大衆文学 |
|
尾崎秀樹 |
紀伊国屋新書 |
1964 |
\600 |
削除 |
15. |
アイヌ秘史 |
|
桜井清彦 |
角川新書 |
S42 |
\1,000 |
削除 |