1. |
「いき」の構造 |
|
九鬼周造 |
岩波書店 |
S42 |
\1,000 |
削除 |
2. |
敬と愛の教育 学校学級経営の実際(B6-297頁・裸本・ヤケ・少書込有) |
|
井上正記 |
啓文社出版 |
S10 |
\3,000 |
削除 |
3. |
学校における性教育 - 性の知識と指導のしかた(A5-387頁・ヤケ・函少シミ) |
|
大島正雄・大塚二郎他 |
講学館 |
S45 |
\5,000 |
削除 |
4. |
天魔の爪跡 限定版 “47.7豪雨”災害特集 (B5-146頁・ヤケ・カバー・テープ跡) |
|
集中豪雨記録写真編纂会 |
時事新聞社 |
S48 |
\1,000 |
削除 |
5. |
社会学論争 第5巻 社会発達論(A5-314頁・裸本・ヤケ強・蔵印有) |
|
加地歌三郎 |
金港堂書籍 |
M44 |
\7,000 |
削除 |
6. |
『犯罪空間』再刊1号/1970年 研究資料「カール・マルクス学位論文 デモクリットとエピクールとの自然哲学の差異ー1841(A5、孔版、48頁、ヤケ) |
|
マルクス |
犯罪空間社 |
1970 |
\3,000 |
削除 |
7. |
政治思想における抵抗と統合 日本政治学会年報 1963年(A5・240頁、ヤケ) |
|
日本政治学会 編 |
岩波書店 |
1963 |
\1,000 |
削除 |
8. |
国民経済学 - ボェーム・バヴェルク初期講義録(A5-196頁・ヤケ・カバー) |
|
塘 茂樹訳 |
嵯峨野書院 |
1994 |
\5,000 |
削除 |
9. |
水田主穀生産力の展開 |
|
加藤惟孝 |
APC |
1960 |
\2,000 |
削除 |
10. |
小農経営学 |
|
ゼドルマイア 山田武彦訳 |
目黒書店 |
昭14 |
\4,000 |
削除 |