1. |
大和川今池遺跡(その3・その4) - 大和川高水敷整備事業に伴う発掘調査報告書2 |
|
大阪府文化財調査研究センター編 |
- |
2001 |
\1,200 |
削除 |
2. |
日本文化の原点(ヤケ) |
|
上田正昭 |
講談社 |
S48 |
\600 |
削除 |
3. |
荘園史資料(函ヤケ) |
|
西岡虎之助 |
校倉書房 |
昭44 |
\1,400 |
削除 |
4. |
日本の労使慣行 - 経営労働研究双書9(A5-165頁・函欠) |
|
日本労務学会編 |
中央経済社 |
昭55 |
\1,900 |
削除 |
5. |
法律時報504号 特集/1970年学界回顧・判例回顧 |
|
- |
日本評論社 |
1970 |
\1,000 |
削除 |
6. |
世界経済と帝国主義 - レーニンの序文(B6-270頁・裸本・ヤケ・線引有) |
|
ブハーリン 野村武一訳 |
希望閣 |
S5 |
\1,000 |
削除 |
7. |
支那の石炭 - その資源と経営(B6-166頁・裸本・ヤケ) |
|
李振東 |
生活社 |
昭14 |
\6,500 |
削除 |
8. |
自伝 ああとま・ちやりた 文化協会会報第1号付(新書判・260頁、ヤケ、カバー、帯痛、献署あり) |
|
デーヴェンドラナート・タゴール 著/稲津紀三 訳・註解 |
サンスクリット文化協会 |
1956 |
\2,500 |
削除 |
9. |
文学する若きアメリカ - ポウ、ホーソン、メルヴィル(B6-276頁・ヤケ・カバー) |
|
巽 孝之他 |
南雲堂 |
1989 |
\800 |
削除 |
10. |
アメリカ野球史話(カバーヤケ) |
|
鈴木惣太郎 |
ベースボール・マガジン社 |
昭41 |
\1,500 |
削除 |
11. |
ナイル河の文化 |
|
小堀巌 |
角川新書 |
昭42 |
\500 |
削除 |