1. |
視覚の心理学 - 現代心理学体系 14(A5・164頁、裸本、ヤケ強) |
|
横瀬善正 |
共立出版株式会社 |
1956 |
\1,000 |
削除 |
2. |
子どもの本性と児童問題 現代児童心理学1(A5-116頁・少ヤケ・ビニカバー) |
|
監訳 永野重史 |
金子書房 |
1981 |
\1,500 |
削除 |
3. |
海洋観測法 改訂第三版 昭和15年3月(A5・241頁、図版30頁、裸本、ヤケ、少痛) |
|
海洋気象台 編 |
海洋気象台 |
1940 |
\2,000 |
削除 |
4. |
子どもの仲間集団の研究(A5-525頁・カバー) |
|
住田正樹 |
九州大学出版会 |
1995 |
\7,000 |
削除 |
5. |
20世紀社会主義の諸問題 |
|
鈴木春二 |
八朔社 |
1997 |
\1,500 |
削除 |
6. |
丸秘 思想調査資料 第16輯 続マルクス餘剰価値論の批判 カアル・ムース他(A5-229頁・ヤケ・シミ) |
|
- |
文部省学生部 |
昭7 |
\3,000 |
削除 |
7. |
英国産業組合連合機関 |
|
産業組合調査資料16 |
- |
大15 |
\2,500 |
削除 |
8. |
独逸に於ける産業組合の農業用機械及農具の利用 |
|
産業組合調査資料23 |
- |
昭2 |
\3,500 |
削除 |
9. |
家族関係論(裸本) |
|
後藤平吉 関谷耕一 関谷嵐子共著 |
ミネルヴァ書房 |
1975 |
\1,500 |
削除 |
10. |
丸山真男の思想史学 <歴史文化ライブラリー 149>(B6、209頁、カバー・帯) |
|
板垣哲夫 |
吉川弘文館 |
2003 |
\700 |
削除 |
11. |
東北畑作経営に関する調査研究 : 岩手県における畑地利用の考察 <畑地資料 2号>(B5、68頁、ヤケ) |
|
農林大臣官房総合開発課 |
- |
S29 |
\2,000 |
削除 |
12. |
死の商人 |
|
岡倉古志郎 |
岩波新書 |
昭27 |
\1,000 |
削除 |
13. |
五四運動 - その思想史(腹少シミ・ビニールカバー) |
|
丸山松幸 |
紀伊国屋新書 |
1969 |
\800 |
削除 |