1. |
哲学論集(箱ヤケ) |
|
久野収編 |
河出書房新社 |
昭37 |
\2,000 |
削除 |
2. |
学習能力の障害 - 心理神経学的診断と治療教育(A5-417頁・ヤケ・カバー) |
|
ジョンソン/マイクルバスト |
日本文化科学社 |
1979 |
\3,000 |
削除 |
3. |
フロイトーその人間像(B6-260頁・ヤケ多・カバー) |
|
L-マルクーゼ |
日本教文社 |
S47 |
\500 |
削除 |
4. |
近代化のダイナミックス - 歴史の比較研究(ヤケ) |
|
C.E.ブラック |
慶應通信 |
S43 |
\1,500 |
削除 |
5. |
図説 日本のマス・コミュニケーション第二版 |
|
山本明・藤竹暁編 |
NHKブックス |
1992 |
\500 |
削除 |
6. |
クレムリン - 官僚支配の実態(B6-292頁・ヤケ強・カバー・帯) |
|
オタ・シク |
時事通信社 |
S53 |
\1,000 |
削除 |
7. |
民主主義スペインへの道 |
|
サンティアゴ・カリリョ 高橋勝之編訳 |
大月書店 |
1975 |
\500 |
削除 |
8. |
ソヴィエト年報(A5-1208頁・附図・函) |
|
内閣官房内閣調査室編 |
日刊労働通信社 |
S36 |
\2,500 |
削除 |
9. |
東海区水産研究所業績C集 14 さかな |
|
- |
水産庁東海区水産研究所 |
S50 |
\1,000 |
削除 |
10. |
支那国民性の解(B6、51頁、ヤケ) |
|
佐久間貞次郎 |
海外社 |
S3 |
\2,000 |
削除 |
11. |
朝鮮関係資料目録 1.日本文篇(B5-155頁・ヤケ・少痛) |
|
国立国会図書館参考書誌部アジア・アフリカ課編 |
国立国会図書館 |
1966 |
\1,000 |
削除 |
12. |
高見順日記 第2巻上下2冊 (ビルマ従軍・銃後のたたかい1)(銃後のたたかい2・渡支日記)(B6、927頁、ヤケ、函、「高見順を偲んで2・3」付) |
|
- |
勁草書房 |
1967 |
\1,000 |
削除 |
13. |
信楽伊賀(A5・77頁、図版、ヤケ、函) |
|
大村正夫 |
宝雲舎 |
1939 |
\1,500 |
削除 |
14. |
ビールとホップ - 苦闘と栄光の歴史(B6-254頁・ヤケ強・カバー) |
|
北島 親 |
徳間書店 |
S43 |
\2,000 |
削除 |
15. |
桜の園 ヤケ |
|
チェーホフ 湯浅芳子訳 |
岩波文庫 |
S26 |
\500 |
削除 |
16. |
気候が変わるーそのインパクトー |
|
高橋浩一郎 |
中公新書 |
昭55 |
\500 |
削除 |