1. |
カーニバル!(B6-298頁・ヤケ・カバー) |
|
ウンベルト・エーコ/V.V.イワーノフ他 |
岩波書店 |
1987 |
\3,000 |
削除 |
2. |
メシア思想を中心としたるイスラエルの宗教文化史 改訂版(693頁・函少痛) |
|
石橋智信 |
東洋図書株式合資会社 |
昭11 |
\3,000 |
削除 |
3. |
父親なき社会ー社会心理学的思考ー |
|
A.ミッチャーリヒ |
新泉社 |
1972 |
\1,000 |
削除 |
4. |
労使関係の曲り角 - 労使関係セミナー記録(B6-296頁・ヤケ・函) |
|
大河内一男 |
有信堂 |
1973 |
\2,000 |
削除 |
5. |
第二回労働統計実地調査 東京市及近郊町村労働統計原表(昭和二年十月十日現在) 第1.2巻 2冊揃(B5-149.343頁・ヤケ・少痛・図書館蔵、除籍印有) |
|
- |
東京市役所 |
S2 |
\20,000 |
削除 |
6. |
地方自治の財政理論(A5、268頁、ヤケ、函) |
|
木下和夫編 |
創文社 |
S44 |
\2,000 |
削除 |
7. |
企業合同法の研究(ヤケ・箱少痛) |
|
大隅健一郎 |
弘文堂書房 |
S14 |
\15,000 |
削除 |
8. |
日本の都市銀行 2冊揃 |
|
野口祐 |
青木書店 |
1968 |
\3,000 |
削除 |
9. |
最近豪州の保護関税政策 [調査資料10](A5-178頁・ヤケ強・シミ・痛・蔵印、ラベル有) |
|
- |
日本商工会議所 |
S6 |
\5,000 |
削除 |
10. |
昭和31.32年度 石狩川水系農業水利実態調査書 第2分冊(B5-孔版、1394頁・ヤケ・蔵印) |
|
- |
農林省農地局 |
昭33 |
\5,000 |
削除 |
11. |
南北対話 - 南北対話の危機(A5-76頁・ヤケ) |
|
- |
韓国弘報協会 |
1973 |
\1,000 |
削除 |
12. |
物語文学序説 高崎正秀著作集第5巻(A5-461頁・月報貼付・ヤケ・函) |
|
高崎正秀 |
桜楓社 |
S46 |
\3,000 |
削除 |
13. |
神武天皇 : 肇国伝説の形成 (アテネ新書)(183頁、ヤケ、カバー) |
|
肥後和男 |
弘文堂 |
S31 |
\1,500 |
削除 |
14. |
イスラームの心 蔵印 |
|
黒田壽郎 |
中公新書 |
昭55 |
\700 |
削除 |
15. |
日本外交の展望(1頁破れ有) |
|
鹿島守之助 |
時事新書 |
昭39 |
\500 |
削除 |