1. |
現代思想 14-14 特集=プリゴジーヌ - ゆらぎ・カオス・秩序 |
|
- |
青土社 |
1986 |
\700 |
削除 |
2. |
破壊の伝統ー人間至上文化の組みかえのためにー |
|
ジョン・A・リヴィングストン |
文化放送出版部 |
1974 |
\900 |
削除 |
3. |
宗教哲学 箱欠 |
|
波多野精一 |
岩波全書 |
昭17 |
\1,000 |
削除 |
4. |
歴史地理学紀要 28 情報・交通の歴史地理 |
|
歴史地理学会 |
古今書院 |
1986 |
\2,500 |
削除 |
5. |
ソヴェト法理論 - その社会的背景と発展 上下2冊揃(B6・ヤケ強・函) |
|
ルドルフ・シュレジンガー |
みすず書房 |
1951 |
\1,200 |
削除 |
6. |
大蔵大臣 |
|
財政・租税研究所(西独)山口忠夫 訳 |
東洋経済新報社 |
昭和32年 |
\1,500 |
削除 |
7. |
丸山眞男集 第14巻 1988(A5-381頁・月報付・函) |
|
丸山眞男 |
岩波書店 |
1996 |
\1,000 |
削除 |
8. |
条約集 (第19集第35巻) 英米共同宣言(A5、和文2頁・英文2頁、ヤケ強、綴じ穴あり) |
|
- |
外務省条約局 |
昭和16年 |
\1,000 |
削除 |
9. |
条約集 (第27集第47巻) フィリピン国への軍事援助に関するアメリカ合衆国政府とフィリピン共和国政府との間の協定(A5、和文9頁・英文6頁、ヤケ強、綴じ穴あり) |
|
- |
外務省条約局 |
昭和24年 |
\1,000 |
削除 |
10. |
北欧と南欧の中小企業 ヤケ・176頁 |
|
石田正編 |
財団法人 金融財政事情研究会 |
昭42 |
\1,000 |
削除 |
11. |
経済学説全集 第9巻 :近代経済学の生成(A5、327頁、ヤケ強、函少痛、月報付) |
|
向坂逸郎編 |
河出書房 |
S30 |
\700 |
削除 |
12. |
地震学 <角川全書>(B6、374頁、裸本、ヤケ強、奥付欠) |
|
松沢武雄 |
角川書店 |
S25 |
\500 |
削除 |
13. |
冬青集 - 俳苑叢刊(文庫・87頁、ヤケ強) |
|
大野林火 |
三省堂 |
S15 |
\1,000 |
削除 |
14. |
世界文化史概観 上下 線引 |
|
ウエルズ |
岩波新書 |
昭30 |
\1,000 |
削除 |
15. |
警視庁 鹿地亘旧蔵書(新書-254頁・裸本・ヤケ強・シミ・線引、書込・蔵印、ラベル・新聞切抜) |
|
神戸正雄 |
三一新書 |
1956 |
\3,000 |
削除 |