1. |
萬葉の色相 塙選書39(B6-316頁・ヤケ・函少痛) |
|
伊原 昭 |
塙書房 |
S39 |
\800 |
削除 |
2. |
ENGLISH HISTORIANS ON THE FRENSH REVOLUTION(312P・ハードカバー) |
|
Hedva Ben-Israel |
CAMBRIDGE UNIVERSITY PRESS |
1968 |
\2,000 |
削除 |
3. |
FAMILY INTERACTION AND TRANSACTION - THE DEVEROPMENTAL APPROACH |
|
ROY H. RODGERS |
Prenice-Hall |
1973 |
\3,000 |
削除 |
4. |
西欧政治思想史 1 - 政治哲学と政治の生誕(カバー) |
|
シェルドン・S・ウォーリン |
福村出版 |
1979 |
\900 |
削除 |
5. |
国民所得の理論(A5-161頁・裸本・ヤケ) |
|
アーノルド・コラリー |
トッパン[ 経済学入門シリーズ3 ] |
昭43 |
\1,500 |
削除 |
6. |
平安時代の庶民文学 - ラヂオ新書 4(新書・205頁、ヤケ強、函、朱線あり) |
|
藤田徳太郎 |
日本放送出版協会 |
S14 |
\1,000 |
削除 |
7. |
和歌と伝説 国文学研究論叢第2編(B6-363頁・裸本・ヤケ強) |
|
坂井衡平 |
文書堂 |
S6 |
\1,000 |
削除 |
8. |
講座英米文学史12 批評・評論1 |
|
前川祐一ほか著 加納秀夫ほか編 |
大修館書店 |
1976 |
\800 |
削除 |
9. |
雨の日 初版 |
|
安藤鶴夫 |
読売新聞社 |
昭和43年 |
\1,000 |
削除 |