1. |
澪を辿って - 在留邦人子女教育に携わって(B5-392頁・少ヤケ) |
|
大分県等海外派遣教職員 |
- |
H8 |
\2,500 |
削除 |
2. |
日本風俗 日本文化講座第16輯(小冊子-44頁・ヤケ・シミ) |
|
藤澤衛彦述 |
帝国教育会第7回世界教育会議日本事務局 |
S12 |
\1,000 |
削除 |
3. |
民族と其問題(B6-320頁・ヤケ・函) |
|
シドニー・ハーバート |
文明協会 |
S15 |
\1,000 |
削除 |
4. |
体系日本史叢書2 政治史2 |
|
北島正元編 |
山川出版社 |
昭40 |
\700 |
削除 |
5. |
日本歴史新書 上代の土地制度(B6-217頁・ヤケ・カバー少痛・小口少シミ) |
|
今宮新 |
至文堂 |
S32 |
\500 |
削除 |
6. |
律 新訂増補 国史大系 第2部1 蔵印 |
|
黒坂勝美 国史大系編修会 |
吉川弘文館 |
昭30 |
\1,000 |
削除 |
7. |
流動 第12巻第2号 特集:新左翼各派の80年代戦略(A5、266頁、ヤケ) |
|
- |
流動出版 |
S55 |
\500 |
削除 |
8. |
流動 第12巻第6号 特集:現代学生論(A5、266頁、ヤケ) |
|
- |
流動出版 |
S55 |
\500 |
削除 |
9. |
朝日新聞縮刷版 昭和17年12月(282号)大東亜戦争開戦一周年の行事、三菱・第百・三井・第一銀行合併 他(B4、168頁、ヤケ、表紙ヤブレあり) |
|
- |
朝日新聞社 |
S17 |
\1,000 |
削除 |
10. |
言論の自由と権力の抑圧 |
|
W.ゲルホーン |
岩波現代叢書 |
1971 |
\1,500 |
削除 |