1. |
資料 内村鑑三先生記念キリスト教講演集 昭和5年〜18年 |
|
- |
キリスト教夜間講座 |
昭和47 |
\2,800 |
削除 |
2. |
宗教と言語 宗教の言語 |
|
八木誠一 |
日本基督教団出版局 |
1995 |
\2,000 |
削除 |
3. |
乳幼児の知能・身体の発達 - 正常と異常 心身障害双書(A5-519頁・ヤケ・少線・函) |
|
R.S.イリングワース |
岩崎学術出版社 |
1971 |
\1,000 |
削除 |
4. |
伊太利廃疾及養老保険令英吉利養老年金法 附盲人幸福増進法 社会保険調査資料第20号(A5-21頁・ヤケ・少痛・会社蔵印・ラベル) |
|
- |
社会局保険部 |
S6 |
\2,000 |
削除 |
5. |
強制執行及び競売に関する通達回答集 - 民事裁判資料第35号(A5-281頁・ヤケ多) |
|
- |
最高裁判所事務総局民事局 |
昭28 |
\1,000 |
削除 |
6. |
無條件降伏 私家本(B5-89頁) |
|
藤田 肇 |
- |
S54 |
\3,000 |
削除 |
7. |
現代アメリカ経済研究 |
|
藤原秀夫/同志社大学アメリカ研究所編著 |
晃洋書房 |
1995 |
\800 |
削除 |
8. |
独逸精神の造形的表現(裸本) |
|
フォン・デュルクハイム/山田智三郎編 |
アトリエ社 |
S17 |
\2,000 |
削除 |
9. |
世界大戦と陶磁器業界の前途 本社主催座談会特輯号(A5・40頁、ヤケ強、少線、綴穴あり) |
|
- |
窯業界出版社 |
S14 |
\2,000 |
削除 |
10. |
生物学と哲学との間(小印) |
|
飯島衛 |
みすず書房 |
1971 |
\500 |
削除 |