1. |
主婦 - 忘れられた労働者 |
|
レイ・アンドレ |
勁草書房 |
1993 |
\1,600 |
削除 |
2. |
国際刑法の新動向 国際刑法研究第一巻(A5-331頁・少ヤケ・函) |
|
森下 忠 |
成文堂 |
1979 |
\2,000 |
削除 |
3. |
昭和の動乱 上のみ(B6・ヤケ強・カバー・蔵印・ノド割れ) |
|
重光 葵 |
中央公論社 |
S27 |
\500 |
削除 |
4. |
週報 第209号:銃後問題特輯、三国条約と帝国海軍ほか(B6、32頁、ヤケ強、少痛、綴じ穴あり) |
|
内閣情報部編輯 |
内閣印刷局 |
S15 |
\500 |
削除 |
5. |
中小工業における技術進歩の実態分析 : 概観 <経研資料221>(B5、106頁、孔版、ヤケ、蔵印) |
|
- |
大阪府立商工経済研究所 |
S34 |
\1,000 |
削除 |
6. |
ロシアの農業・食料事情 ロシア農業の新たな課題 - 農政研究センター国際研究リポート No.16(A5・139頁、裸本、ヤケ) |
|
V・I・ナザレンコ 著/吉原平二郎ほか 訳 |
農山漁村文化協会 |
1993 |
\1,500 |
削除 |
7. |
異常気象と農業(A5・211頁、ヤケ、ビニカバー) |
|
坪井八十二ほか1名 編 |
朝倉書店 |
1977 |
\1,000 |
削除 |
8. |
ヨーロッパにおける森林保険制度と災害対策の概要 - 森林保険/林業補助金他(215頁) |
|
- |
林野庁森林保険課 |
S45 |
\2,500 |
削除 |
9. |
芥川龍之介未定稿集(箱ヤケ) |
|
葛巻義敏編 |
岩波書店 |
S43 |
\1,500 |
削除 |
10. |
人間尾崎放哉(B6、250頁。ヤケ、カバー少痛) |
|
上田都史 |
昭森社 |
1963 |
\2,000 |
削除 |
11. |
フロイトとプルースト(B6・205頁、ヤケ、函少痛) |
|
ジャック・リヴィエール 著/岩崎力 訳 |
彌生書房 |
1981 |
\2,500 |
削除 |
12. |
敦煌紀行 |
|
北川桃雄 |
小山書店 |
昭34 |
\1,000 |
削除 |
13. |
花 : 世界のトップレディをいける(B6変、117頁、ヤケ、ビニカバー) |
|
大野典子 |
河出書房新社 |
S39 |
\1,000 |
削除 |
14. |
日本詩人全集 第六巻 - 昭和篇1(初、ヤケ) |
|
北川冬彦ほか |
社会思想社[ 現代教養文庫 ] |
s27 |
\1,000 |
削除 |
15. |
鋼の時代 |
|
中沢護人 |
岩波新書 |
1974 |
\1,000 |
削除 |
16. |
人びとのアジア - 民際学の視座から |
|
中村尚司 |
岩波新書 |
1994 |
\500 |
削除 |