悠山社書店 古書専門店

ホーム > 買物かごの中身

合計金額 : \ 57,700 ( 別途送料が加算されます。)

1. 講座日本思想  全5冊揃・月報付 - 自然他
  相良亨他編 東大出版会 1983 \6,000 削除
2. 谷川雁 ある<工作者>の死貌 ?未公表評論集(B5、2段組26頁、ヤケ)
  - - 刊年不明 \5,000 削除
3. PSYCHOLOGICAL STUDIES ON ZEN 2(禅の心理学的研究 2)(B5・479頁 ヤケ )
  YOSHIHARU AKISHIGE(秋重義治編) THE ZEN INSTITUTE OF KOMAZAWA UNIVERSITY 1977 \5,000 削除
4. 文化記号学の可能性
  丸山圭三郎他 日本放送出版協会 1985 \500 削除
5. 創設三十周年記念論文集 - 明治学院大学大学院社会学研究科社会学専攻紀要第二十一号
  - 同大学院社会学研究科社会学専攻 H10 \2,500 削除
6. 社会調査の方法
  岡田至雄 ミネルヴァ書房 昭44 \800 削除
7. 社会改良史論(B6-726頁・裸本・ヤケ強)
  田川大吉郎 教文館 昭12 \3,000 削除
8. 産業空洞化時代の労働運動
  牧野富夫 青木書店 1987 \800 削除
9. 不当労働行為
  峯村光郎 総合労働研究所 1978 \1,000 削除
10. 市街地信用組合経営事例 産業組合調査資料30(A5-137頁・ヤケ・少痛・大学蔵印有)
  産業組合中央会 - S3 \2,000 削除
11. 家政学の時代 統合家政学としてのヒューマン・エコロジーの成立及び発展と世界の家政学事情(B5・559頁、ヤケ、函)
  氏家寿子 監修/松田喜美子 編 ヒューマン・エコロジー研究所 1985 \2,500 削除
12. 別冊ジュリスト No.196(2009/4)  :民法判例百選 2 第6版 債権
  - 有斐閣 2009 \300 削除
13. 東京監獄・市ヶ谷刑務所 刑場跡慰霊塔について(B6、孔版冊子、32頁)
  森長栄三郎 - 1967 \1,000 削除
14. 近代日本の国家像 日本政治学年報1982(A5-302頁・ヤケ)
  日本政治学会編 岩波書店 1983 \1,500 削除
15. 武藤利昭の足跡(A5-458頁・裸本)
  編集・監修 鈴木沙雄 - 2000 \3,000 削除
16. 昭和40年度 国民生活白書(A5、235頁、ヤケ、シミ)
  経済企画庁 - S41 \1,000 削除
17. 経済学史研究
  経済学史学会西南部会編 ミネルヴァ書房 1976 \800 削除
18. 経済学史 基本経済学シリーズ18(A5-369頁・ヤケ・カバー)
  田中敏弘編著 八千代出版 1997 \600 削除
19. 日本中小工業論の成果
  豊田四郎 青木書店 昭23 \2,000 削除
20. 計画する経営 - 企業にとって長期計画とはなにか
  E・K・ウォーレン ダイヤモンド社 S43 \900 削除
21. 封建山村構造研究ー近代性転換における衰退と発展過程への分析ー  41頁 拔刷
  杉本寿 前橋営林局 昭29 \1,000 削除
22. ミツバチ - 動物たちの生活シリーズ
  今泉吉典監修 教育社 1987 \1,000 削除
23. 朱子の自然学(B6-475頁・ヤケ・函)
  山田慶児 岩波書店 1978 \3,500 削除
24. 金融資本論(初・ヤケ)
  猪俣津南雄 改造文庫 昭4 \1,000 削除
25. 観音岩 前後篇 2冊揃(文庫・ヤケ強)
  川上眉山 岩波文庫 S13.15 \1,500 削除
26. 西遊記(八)(カバー)
  中野美代子訳 岩波書店[ 岩波文庫 ] 1995 \300 削除
27. 三国志  全10冊・ヤケ
  小川環樹訳 岩波文庫 S49 \2,000 削除
28. 雲(ヤケ)
  アリストパネース作 高津春繁訳 岩波文庫 昭45 \500 削除
29. 東欧問題資料 新書版
  社会運動通信社編集局編著 同通信社[ 社通叢書1 ] S31 \1,000 削除
30. 茂吉秀歌
  佐藤佐藤太郎 岩波新書 1978 \1,500 削除
31. セザンヌ以後  (アテネ新書)(174頁、カバー)
  植田壽蔵 弘文堂 S24 \700 削除
32. 科学としての法律学  (アテネ新書)(B6、132頁、ヤケ、カバー)
  川島武宜 弘文堂 S30 \2,000 削除
33. EEC読本 全2冊
  坂内富雄 時事新書 昭37 \1,500 削除
ご注文について
  1. ご注文は、上の「注文する」をクリックし、ご注文フォームへ必要事項を入力後、送信していただくか、または電話/FAXでお願いいたします。
  2. ご注文から24時間以内に、在庫の有無や送付方法・支払方法についてご連絡いたします。
  3. 送本料は実費申し受けます。(300グラムまでは冊子小包で、それ以上は宅配便で発送いたします。一個あたり文庫や新書1.2冊で¥160-から北海道.九州などへ10キログラムで¥860-です。通常はこの範囲でおさまります。)
  4. 通常、お支払いは同封の郵便振替にて後払いでお願いしております。銀行など他の方法でもかまいませんが、「代引き」をご希望の場合は通信欄などにて予めご指示ください。恐れ入りますが振り込み手数料はお客様のご負担でお願いいたします。
  5. 消費税はお預かりしておりません。
  6. 公費購入の際は、必要書類、書式等あらかじめ御指示ください。
  7. 線引き、箱欠など本の状態につきましてはできるだけ明記につとめましたが、表記以外の何らかの合理的な理由のある場合は着本後一週間にかぎり返品は可能でございます。(詳細は法令に準じます。)