1. |
近代日本青年集団史研究(A5-546頁・ヤケ・函) |
|
佐藤守 |
御茶の水書房 |
1970 |
\5,000 |
削除 |
2. |
国語国文 第80巻第1号(通巻917号) :小林直樹・内田順子・木田章義(A5、49頁) |
|
京都大学文学部国語学国文学研究室編 |
中央図書出版社 |
H16 |
\500 |
削除 |
3. |
高地性弥生遺跡 - 中部山岳(諏訪湖周辺)(蔵印・102頁) |
|
中村龍雄編 |
- |
S53 |
\800 |
削除 |
4. |
現代日本のおける不安定就業労働者(上)(A5-178頁・ヤケ・函) |
|
加藤佑治 |
御茶の水書房 |
1980 |
\700 |
削除 |
5. |
労働実態調査報告書 - 帝国石油株式会社秋田鉱業所 八橋鉱場(孔版・360頁・ヤケ) |
|
- |
労働科学研究所 |
昭29 |
\5,000 |
削除 |
6. |
NHKのあり方ーその現状と課題ー(A5-49頁・ヤケ) |
|
- |
日本放送協会 |
S34 |
\1,000 |
削除 |
7. |
ジュリスト 801 消費者破産の実態と対策 株主総会(下) |
|
- |
有斐閣 |
1983 |
\1,000 |
削除 |
8. |
日本農業の動き 120 遺伝子は21世紀を変えるか - 付・2010年農業・農村の姿 |
|
農政ジャーナリストの会編 |
農林統計協会 |
H9 |
\1,000 |
削除 |
9. |
日本農業の進路をさぐる |
|
神谷慶治 |
筑波書房 |
昭和55年 |
\1,500 |
削除 |
10. |
史蹟の武蔵野を探ねて(B6・310頁、裸本、ヤケ、ノド割れ) |
|
寺島裕 |
新生堂 |
1936 |
\1,000 |
削除 |
11. |
バッハ傾聴(ヤケ・カバー) |
|
田中吉備彦 訳著 |
法政大学出版局 |
1969 |
\500 |
削除 |
12. |
ソヴェト連邦史(蔵印) |
|
ジャン・ブリュア |
文庫クセジュ |
1957 |
\500 |
削除 |