1. |
資本主義・社会性・参加 裸本 |
|
A・ファンファーニ |
日本放送出版協会 |
1977 |
\900 |
削除 |
2. |
岩波講座 世界思潮 第5冊(A5-440頁・裸本・ヤケ強) |
|
- |
岩波書店 |
S4 |
\1,000 |
削除 |
3. |
1928年の電気争議 独占企業に対する経済闘争 - 顕真学苑研究叢書(B6・263頁、ヤケ、カバー) |
|
梅原隆章 |
顕真学苑 |
1953 |
\3,500 |
削除 |
4. |
産業勞働時報 - No.9 金解禁後の日本産業 他(A5-121頁、ヤケ、背補修) |
|
- |
産業勞働調査所 |
1930 |
\2,000 |
削除 |
5. |
憲法制定過程覚え書(B6・238頁、函) |
|
田中英夫 |
有斐閣 |
1979 |
\6,500 |
削除 |
6. |
農産物価格分析論 349頁 |
|
G・S・シェファード |
農業総合研究所 |
昭和28年 |
\1,500 |
削除 |
7. |
農地改革と地主制ー愛知県中島群朝日村における実証的研究 472頁 |
|
高橋伊一郎 他 編 |
農業総合研究所 |
昭和30年 |
\3,500 |
削除 |
8. |
労働安全衛生法規集(附録)チェーンソー業務に係る労働省通達 - 林材業関係(152頁) |
|
林業労働災害防止協会編 |
- |
昭54 |
\1,500 |
削除 |
9. |
神々の座 - 印度・西藏紀行(B6-262頁・附図・裸本・ヤケ強・少線引有) |
|
ヘルベルト・テイヒー |
鎌倉書房 |
S19 |
\2,000 |
削除 |
10. |
失われた都市を求めて 2(B6-210頁・ヤケ・カバー) |
|
D・G・ラム |
新潮社 |
昭34 |
\1,000 |
削除 |
11. |
入移民の経済的衝撃 - ブラジルの移民問題 人口問題研究所海外参考資料第11号(B5-孔版25頁・ヤケ強・大学蔵印有) |
|
アヴィーラ稿 |
厚生省・人口問題研究所 |
S31 |
\1,000 |
削除 |
12. |
ブッダの真理のことば・感興のことば |
|
中村元訳 |
岩波文庫 |
1995 |
\1,000 |
削除 |
13. |
分水嶺(カバー・帯) |
|
高田博厚 |
岩波現代文庫 |
2000 |
\500 |
削除 |
14. |
世界史の十二の出来事(初版・ヤケ) |
|
中野好夫 |
新潮社 一時間文庫 |
S29 |
\900 |
削除 |
15. |
人生論 |
|
武者小路実篤 |
岩波新書 |
1990 |
\500 |
削除 |
16. |
女と自由と愛 |
|
松田道雄 |
岩波新書 |
1979 |
\700 |
削除 |
17. |
オートメーション工場ー人間と機械ー |
|
チャールズ・ウオーカー |
時事新書 |
昭34 |
\1,000 |
削除 |