1. |
体系と方法 哲学雑誌第90巻第762号(A5-250頁・ヤケ) |
|
哲学会編 |
有斐閣 |
1975 |
\900 |
削除 |
2. |
賃金の階層別変動とその原因(孔版131頁・小印) |
|
大原社会問題研究所 |
- |
1954 |
\5,000 |
削除 |
3. |
人工現実感の世界(献署) |
|
服部桂 |
工業調査会 |
1991 |
\500 |
削除 |
4. |
労働訴訟ーその実態と法理 日本労働法学会誌32号 |
|
日本労働法学会 |
総合労働研究所 |
1968 |
\2,000 |
削除 |
5. |
中南米諸国と地域統合 アジア・ブラジル金融危機後の動向と今後(委託調査) |
|
- |
(財)国際金融情報センター |
平12 |
\1,500 |
削除 |
6. |
農業が元気になるための本(B6、254頁、カバー、最終頁に蔵印あり) |
|
大泉一貫 |
農林統計協会 |
1988 |
\500 |
削除 |
7. |
第14回全国酒類品評会 優等酒調査書(A5-470頁・ヤケ) |
|
- |
日本醸造協会 |
S10 |
\7,000 |
削除 |
8. |
シラスに関する研究論文集(抜萃)(278頁) |
|
- |
鹿児島県農政部耕地課 |
昭44 |
\4,000 |
削除 |
9. |
合金学(二巻) - ニッケル・アルミニウム・マグネシウム・鉛・錫及其合金並ニ軸承合金附り活字用合金(A5-761頁・裸本・ヤケ) |
|
後藤正治 |
冨山房 |
S16 |
\3,000 |
削除 |
10. |
舗装 Vol.13 ?10 通巻152号(B5、40頁、ヤケ、表紙に書込みあり) |
|
建設図書 [編] |
建設図書 |
1978 |
\1,000 |
削除 |
11. |
古代歌論 弘文堂教養文庫38(新書-151頁・ヤケ強) |
|
實方 清 |
弘文堂 |
S15 |
\500 |
削除 |
12. |
現代の植民地主義 |
|
具島兼三郎 |
岩波新書 |
昭33 |
\700 |
削除 |