1. |
人文学報 ?29 :社会学(A5、91頁、ヤケ) |
|
東京都立大学人文学会 |
- |
1962 |
\500 |
削除 |
2. |
現代心理学の諸学説 |
|
相良守次編 |
岩波書店 |
1964 |
\1,500 |
削除 |
3. |
実際的 欧米教育観 - 実験教育叢書第九編(B6-187頁・裸本・ヤケ強・少痛) |
|
編纂 育成会 |
同文 |
明33 |
\3,000 |
削除 |
4. |
現代法学より見たる佛教の法律思想(A5-65頁・ヤケ) |
|
小野清一郎 |
- |
昭7(?) |
\5,000 |
削除 |
5. |
損害賠償責任の研究 全3冊 函欠 |
|
我妻先生還暦記念 |
- |
昭44 |
\5,000 |
削除 |
6. |
日本無産政党論 附 学生と思想犯(函) |
|
吉野作造 |
みすず書房[ みすずリプリント14 ] |
1988 |
\2,500 |
削除 |
7. |
西郷南洲先生伝 - 忠重書(A5-253頁・ヤケ・函少痛) |
|
南洲神社50年祭奉賛会編 |
改造社 |
S4 |
\700 |
削除 |
8. |
最大利潤の原理と計算(箱痛) |
|
山田勇 |
春秋社 |
昭28 |
\1,000 |
削除 |
9. |
ツァイス企業家精神(A5-397頁・カバー) |
|
野藤忠 |
九州大学出版会 |
1998 |
\2,000 |
削除 |
10. |
資料 明治前期福島県農業史 蔵印 |
|
庄司吉之助編著 |
農林省農業綜合研究所 |
昭27 |
\1,500 |
削除 |
11. |
作物を主とする都市別農業統計表ー昭和22年ー(407頁・少痛) |
|
農業技術研究所物理統計部調査課実態調査研究室 |
- |
S22 |
\2,000 |
削除 |
12. |
農産物生産費調査(米、麦、繭、一般農産物) |
|
農林省統計調査部 |
- |
昭27 |
\3,000 |
削除 |
13. |
宮城県農村の貧困階層 - 分布状態と貧困化の要因(「東北農村の貧困」抜刷)(A5-83頁・付表・ヤケ) |
|
西原熙久 |
- |
刊年不明 |
\2,000 |
削除 |
14. |
農業集落の社会経済的構造に関する研究 1 ー農村集落の発展段階による集落類型に関する調査ー - 秋田県下の水田単作地帯(孔版・147頁・ラベル・蔵印) |
|
農林省農林経済局統計調査部 |
- |
昭31 |
\1,500 |
削除 |
15. |
実験 スギ赤枯病の防除 裸本 |
|
野原勇太 |
農林出版 |
昭31 |
\1,500 |
削除 |
16. |
熊本地域施業計画区 第2次地域施業計画第1次変更計画書 昭47・4・1〜57・3・31 B5版195頁 |
|
熊本営林局 |
- |
昭48 |
\2,000 |
削除 |
17. |
インストラクターのための森林・林業教育 実践ガイド |
|
全国林業改良普及協会編 |
- |
1998 |
\1,500 |
削除 |
18. |
見聞談叢(初版・帯・ヤケ) |
|
伊藤梅宇 |
岩波文庫 |
S15 |
\1,000 |
削除 |