1. |
鈴木榮太郎著作集 7 社会調査(A5-405頁・函・ヤケ・月報付) |
|
鈴木榮太郎 |
未来社 |
1977 |
\3,500 |
削除 |
2. |
行動の形成と発達 |
|
斎藤幸一郎 |
サイエンス社 |
S56 |
\1,000 |
削除 |
3. |
新左翼労働運動の10年 三菱長崎造船社研の闘争 全2册揃 蔵印 |
|
久保田達郎他編 |
三一書房 |
1970 |
\3,000 |
削除 |
4. |
現代の労働時間問題 社会政策学会年報 第32集 |
|
西岡幸泰編代 |
御茶の水書房 |
1988 |
\1,000 |
削除 |
5. |
平九年度総合開発計画調査(発展途上国における環境保全対策調査)報告書 フィリピン共和国・マレーシア |
|
- |
地球環境産業技術研究機構 |
1998 |
\1,000 |
削除 |
6. |
ソヴェト法並国家の哲学的基礎(A5-225頁・裸本・ヤケ・シミ・蔵印) |
|
クルイレンコ |
ロシア問題研究所 |
昭10 |
\800 |
削除 |
7. |
行政法協会雑誌 第5巻第3号(A5・106頁 ヤケ ) |
|
行政法協会 |
- |
明治34 |
\1,500 |
削除 |
8. |
ロシア革命 - レーニンからスターリンへ,1917-1929年 |
|
M.リーブマン |
社会評論社 |
1973 |
\2,500 |
削除 |
9. |
統制価格論(A5-359頁・ヤケ・函・記名有) |
|
松本雅男 |
森山書店 |
S14 |
\2,000 |
削除 |
10. |
物価指数論 箱欠 |
|
郡菊之助 |
同文館 |
昭3 |
\4,000 |
削除 |
11. |
戦時経済下の価格形成 ドイツ戦時経済叢書7(76頁) |
|
ドクトル・マイエル |
日本電報通信社出版部 |
S17 |
\1,700 |
削除 |
12. |
公課負担調(北蒲原郡黒川村伊藤某.明43〜昭3)(A5-10頁) |
|
- |
- |
- |
\1,500 |
削除 |
13. |
農民課税の実態と問題の所在 - 調査資料第180号(64頁) |
|
農林大臣官房調査課 |
- |
昭31 |
\1,500 |
削除 |
14. |
農村人口問題研究 3冊揃・ヤケ・蔵印 |
|
農村人口問題研究会編 |
農林統計協会 |
S26 |
\8,000 |
削除 |
15. |
アジア・太平洋のエネルギー・リスク |
|
フェレイドゥン・フェシャラキ編著 |
NHK出版 |
1995 |
\600 |
削除 |
16. |
ISLAM - 2Islam in the Middle Ages(34頁・英文) |
|
P.W.Crittenden |
Macmillan |
1971 |
\1,000 |
削除 |
17. |
國文學 解釋と鑑賞 特集:維新前夜の思想と文学 (1971年12月 458号)(A5、208頁、ヤケ、少痛) |
|
村上一郎 松本健一 古林尚 他 |
至文堂 |
1971 |
\300 |
削除 |
18. |
経済学史の基礎概念 唯物史観経済学史 - 改造文庫(裸本・布装、465頁、ヤケ、本文上部に少朱線・朱点あり) |
|
住谷悦治 |
改造社 |
S6 |
\500 |
削除 |
19. |
君主論(ヤケ・小印) |
|
マキアヴェルリ |
岩波文庫 |
S17 |
\500 |
削除 |
20. |
復員殺人事件 |
|
坂口安吾 |
角川文庫 |
昭52 |
\500 |
削除 |
21. |
イスラエルとパレスチナ - 和平への接点をさぐる(カバー) |
|
立山良司 |
中公新書 |
1989 |
\500 |
削除 |
22. |
モダン・ジャズの世界 |
|
岩浪洋三 |
河出書房新社[ 河出文庫 ] |
S59 |
\1,000 |
削除 |