1. |
エピステーメー 1979年6+7月終刊号 終りへの侵犯(ヤケ・少痛) |
|
- |
朝日出版社 |
1979 |
\500 |
削除 |
2. |
調査研究報告16 近世日本における伝統技術の諸相 |
|
学習院大東洋文化研究所 |
- |
1982 |
\2,000 |
削除 |
3. |
産業構造の変革と地域社会の変貌ー農業・農村問題を中心としてー 184頁 |
|
京大人文研、「産業構造変革」研連編 |
- |
1972 |
\2,000 |
削除 |
4. |
ルソーの合理主義 - 思想史ライブラリー(B6-279頁・ヤケ・カバー) |
|
R.ドゥラテ 田中治男 訳 |
木鐸社 |
1979 |
\3,500 |
削除 |
5. |
歴史地理郷土地理 |
|
藤岡謙二郎他 |
大明堂 |
昭34 |
\1,000 |
削除 |
6. |
社会組織と社会革命(菊判-590頁・ヤケ・函・背革装) |
|
河上肇 |
弘文堂 |
大12 |
\1,500 |
削除 |
7. |
管理分析 - 利益指向の総合的管理(A5-348頁・ヤケ強・カバー・少朱線有) |
|
黒沼稔 |
ダイヤモンド社 |
S31 |
\1,000 |
削除 |
8. |
筑波大学シンポジウム 「環太平洋地域の華僑社会における伝統と文化 - 報告書(B5-254頁) |
|
綾部恒雄他編 |
筑波大学天録基金華僑研究グループ |
H5 |
\3,000 |
削除 |
9. |
「百人一首」と師宣の「像讃抄」 - 版元文庫 9(A5・128頁、裸本、ヤケ、少痛) |
|
片桐洋一 |
国書刊行会 |
S50 |
\2,000 |
削除 |
10. |
塵 劫 記(初版・帯・ヤケ) |
|
吉田光由 |
岩波文庫 |
1977 |
\500 |
削除 |