1. |
1959年 賃金斗争教宣指針(小型パンフ・163頁) |
|
日本炭鉱労働組合中央闘争委員会・教宣対策委員会 |
- |
1959 |
\1,000 |
削除 |
2. |
わが国失業対策の現状と問題点(A5-414頁・函欠) |
|
労働者失業対策部編 |
日刊労働通信社 |
S36 |
\1,800 |
削除 |
3. |
新聞と大衆 ヤケ |
|
K.マーティン |
岩波書店 |
S30 |
\500 |
削除 |
4. |
各国民選代議政鑑 全(A5-430頁・裸本・ヤケ・少痛・蔵印有) |
|
- |
法制局 |
M23 |
\13,000 |
削除 |
5. |
講座国際政治5 現代世界の課題 |
|
有賀貞他編 |
東京大学出版会 |
1989 |
\800 |
削除 |
6. |
回顧録 1(B6-277頁・ヤケ強・カバー少痛) |
|
牧野伸顕 |
文藝春秋新社 |
S23 |
\1,000 |
削除 |
7. |
海軍予備学生 ヤケ |
|
蝦名賢造 |
図書出版社 |
1979 |
\1,000 |
削除 |
8. |
本邦銀行合同史(箱少痛) |
|
後藤新一 |
金融財政事情研究会 |
昭43 |
\5,000 |
削除 |
9. |
第35回農林水産祭受賞者の業績 平成八年度林産部門 - 技術と経営(44頁) |
|
- |
日本農林漁業振興会 |
H9 |
\1,000 |
削除 |
10. |
ヨーロッパにおける森林保険制度と災害対策の概要 - 森林保険/林業補助金他(215頁) |
|
- |
林野庁森林保険課 |
S45 |
\2,500 |
削除 |
11. |
水の文化 43号 :庄内の農力(A4、50頁) |
|
ミツカン水の文化センター |
- |
2013 |
\500 |
削除 |
12. |
昭和十六年二月 漁業経営合理化事例(A5-112頁・ヤケ・蔵印・少痛) |
|
- |
保証責任 全国漁業組合連合会調査課 |
S16 |
\2,000 |
削除 |
13. |
近代日本の作家と作品 |
|
片岡良一 |
岩波書店 |
昭29 |
\800 |
削除 |
14. |
風狂のひと辻潤 尺八と宇宙の音とダダの海(A5変、379頁、ヤケ、カバー・帯、小口少シミあり) |
|
高野澄 |
人文書館 |
2006 |
\1,000 |
削除 |
15. |
日本の工藝(A5-234頁・ヤケ強・カバー痛・小印) |
|
前田泰次 |
文進堂 |
S19 |
\700 |
削除 |
16. |
ユートピア(ヤケ) |
|
トマス・モア |
岩波文庫 |
昭44 |
\500 |
削除 |