1. |
新しい教育への道 - 世界の後期中等教育の現状と展望 |
|
川野辺敏・後藤誠也編著 |
東洋館出版社 |
S40 |
\1,000 |
削除 |
2. |
国民学校法規精義(A5、423頁、裸本、ヤケ、少痛) |
|
船越源一 |
東洋図書 |
S17 |
\2,000 |
削除 |
3. |
植民都市の空間形成(A5-382頁・正誤表付・少ヤケ・函) |
|
飯塚キヨ |
大明堂 |
S60 |
\1,700 |
削除 |
4. |
広告学概論(A5-412頁・裸本・ヤケ・背皮剥落・献署有) |
|
奥平 稔 |
栗田書店 |
S8 |
\1,000 |
削除 |
5. |
ジュリスト臨時増刊 768 昭和56年度重要判例解説 |
|
- |
有斐閣 |
S57 |
\300 |
削除 |
6. |
終戦前後 新聞記者が語りつぐ戦争=1(B6-274頁・ヤケ・カバー・帯) |
|
読売新聞大阪本社社会部編 |
読売新聞社 |
S57 |
\500 |
削除 |
7. |
中国聲韻学概要(195頁・中文) |
|
張世祿 |
臺湾商務印書館 |
民国54 |
\1,000 |
削除 |
8. |
品花宝鑑 : 北京玉房奇談 <世界艶笑文庫 ; 第19集>(B6、272頁、ヤケ、カバー少痛) |
|
石凾氏 著 ; 秦浩二 訳 |
紫書房 |
昭和27年 |
\5,000 |
削除 |
9. |
写楽絵考 - 日本文化叢書2(カバー・帯) |
|
宗谷真爾 |
大和書房 |
1985 |
\1,000 |
削除 |
10. |
エゾシロチョウ(A5-47頁・カバー) |
|
朝比奈英三 |
北海道大学図書刊行会 |
1986 |
\700 |
削除 |
11. |
ヒトラーとナチスー第三帝国の思想と行動ー |
|
H・グラーザー |
現代教養文庫 |
1981 |
\500 |
削除 |