1. |
加速化するアジアの教育改革 - 学習院大学東洋文化研究叢書(A5・304頁 ヤケ カバー 帯) |
|
諏訪哲郎・斉藤利彦 編著 |
東方書店 |
2005 |
\1,500 |
削除 |
2. |
A HITTITE GLOSSARY - Words of Known or Conjectured Meaning with Sumerian and Akkadian Words Occurring in Hittite Texts(17×25 191P・ソフトカバー・ヤケ・記名) |
|
EDGAR H. STURTEVANT |
SECOND EDITION |
1936 |
\3,000 |
削除 |
3. |
魔性の文化誌(B6-256頁・ヤケ・カバー・帯) |
|
吉田禎吾 |
研究社 |
1976 |
\400 |
削除 |
4. |
太陽と月の神殿 沈黙の世界史12.新大陸 |
|
増田義郎 |
新潮社 |
1969 |
\700 |
削除 |
5. |
歴史の論理 - 「封建」から近代へ 人間科学叢書6(A5-227頁・ヤケ・カバー) |
|
大谷瑞郎 |
刀水書房 |
1986 |
\1,000 |
削除 |
6. |
都市問題の理論と手法 : 大阪市政研究所設立四十周年記念論文集(A5、307頁、函欠) |
|
都市問題研究会 編 |
都市問題研究会 |
H3 |
\2,000 |
削除 |
7. |
創設五十周年記念 半世紀の歩み・論文集 |
|
早稲田大学社会科学研究所 |
- |
1990 |
\5,000 |
削除 |
8. |
契約法 - コメンタール民法5 |
|
我妻榮・有泉亨 |
日本評論社 |
1998 |
\2,500 |
削除 |
9. |
転換期の土地問題 |
|
ジュリスト増刊総合特集 |
有斐閣 |
1984 |
\1,000 |
削除 |
10. |
百田宗治詩集 :現代詩選 1(初版、文庫判、336頁、裸本、ヤケ強) |
|
百田宗治 |
新潮社 |
T9 |
\5,000 |
削除 |
11. |
日本歴史の旅 下 <現代教養文庫>(322頁、ヤケ強、カバー) |
|
泰山哲之 |
社会思想社 |
S38 |
\500 |
削除 |
12. |
高瀬船 正続2冊(初) |
|
渡辺貢二 |
崙書房 ふるさと文庫 |
1978 |
\1,500 |
削除 |