1. |
(英文) Single Session Therapy: Maximizing the Effect of the First (and Often Only) Therapeutic Encounter (Jossey-Bass Social and Behavioral Science Series)(24×16,146頁ハードカバー、ヤケ、小口点シミ) |
|
Moshe Talmon |
Jossey-Bass |
1990 |
\2,000 |
削除 |
2. |
少年非行(B6-241頁・ヤケ・カバー) |
|
ヒーリー |
みすず書房[ 現代科学叢書 ] |
1976 |
\900 |
削除 |
3. |
問題児の心理療法(B6-307頁・少ヤケ・カバー・帯) |
|
アレン |
みすず書房 |
1977 |
\800 |
削除 |
4. |
随意運動の発達ー認識と行為の形成ー 現代ソヴエト条件反射選書 (A5-424頁・函ヤケ・蔵印) |
|
ア・ヴェ・ザポロージェツ |
世界書院 |
S40 |
\3,400 |
削除 |
5. |
東北自動車道遺跡調査報告書 1 上深沢遺跡(B5-本文594頁、図版51頁・函ヤケ) |
|
- |
宮城県教育委員会 |
昭53 |
\5,000 |
削除 |
6. |
日本庶民生活史料集成 9 風俗(月報付・美本) |
|
谷川健一ほか編 |
三一書房 |
1983 |
\5,000 |
削除 |
7. |
羽仁五郎歴史論著作集 第2巻 [歴史理論・歴史教育]b |
|
羽仁五郎 |
青木書店 |
1967 |
\800 |
削除 |
8. |
農産物検査事業要覧 第14号(A5-213頁・ヤケ・蔵印、ラベル有) |
|
- |
農林省農務局[ 農事改良資料151 ] |
S15 |
\2,000 |
削除 |
9. |
新註 俳文俳論精選(A5・162頁、ヤケ強、贈呈印・記名・少線・書込あり) |
|
三澤光博ほか1名 編 |
東宝書房 |
S29 |
\2,000 |
削除 |
10. |
ドイツ・イデオロギー 国民文庫6(177頁、ヤケ、カバー・帯) |
|
マルクス、エンゲルス著 真下信一訳 |
国民文庫(大月書店) |
1982 |
\500 |
削除 |
11. |
民族解放戦争と統一戦線 第二冊(ヤケ) |
|
毛沢東 |
大月書店 国民文庫 |
1953 |
\700 |
削除 |
12. |
カール・マルクス(カバー) |
|
レーニン 高橋勝之訳 |
新日本文庫 |
1997 |
\500 |
削除 |
13. |
裸で狼の群のなかに 上(ヤケ・カバー) |
|
ブルーノー・アーピッツ |
新日本文庫 |
1975 |
\500 |
削除 |
14. |
私の昭和史 |
|
加藤周一編 |
岩波新書 |
1989 |
\600 |
削除 |