1. |
神奈川県津久井郡津久井町 太井己遺跡発掘調査報告書 - 608ー3地区及び627ー1地区(40頁) |
|
太井己遺跡発掘調査団編 |
- |
1995 |
\500 |
削除 |
2. |
日本考古学年報 44(1991年度版)(蔵印) |
|
日本考古学協会 |
- |
1993 |
\1,000 |
削除 |
3. |
HABIRU-HEBRAER - Eine sozio-linguistische Studie under die Herkunft des Gentiliziums ibri vom Appellativum habiru(16×23-314P・ハードカバー・記名) |
|
OSWALD LORENTS |
Walter de Gruyter・Berlin・New York |
1984 |
\10,000 |
削除 |
4. |
日本外交主要文書・年表 第1巻〜第3巻の3冊 - 明治百年史叢書(A5、函欠、会社蔵印・ラベルあり) |
|
鹿島平和研究所 編 |
原書房 |
1983 |
\30,000 |
削除 |
5. |
家の神 - 基層の信仰文化 塙選書89(B6-296頁・ヤケ・函) |
|
近藤喜博 |
塙書房 |
S56 |
\1,000 |
削除 |
6. |
新編 農業読本 高等小学校農業科児童用 文部省検定済 上・下 2冊揃(A5・82・87頁、裸本、ヤケ、印、テープ補修あり) |
|
横井時敬 校閲/吉村清尚ほか2名 著 |
宝永館・修文館 |
1903 |
\3,000 |
削除 |
7. |
月刊民芸 第1巻第4号(A5-35頁・ヤケ) |
|
浅野長量編 |
日本民芸協会 |
S14 |
\1,500 |
削除 |
8. |
低開発国援助 |
|
フランソワ・リュシェール |
白水社 文庫クセジュ |
1973 |
\1,000 |
削除 |