1. |
近代カリキュラム(A5-313頁・裸本・ヤケ強) |
|
倉澤 剛 |
誠文堂新光社 |
S24 |
\2,500 |
削除 |
2. |
現代学制改革の展望(A5-344頁・裸本・ヤケ) |
|
小川利夫他編 |
福村出版 |
1982 |
\1,000 |
削除 |
3. |
民主主義と教育 - 教育哲学概論(A5-391頁・ヤケ・函) |
|
ジョン・デュウイー |
春秋社 |
1952 |
\800 |
削除 |
4. |
国策の根本義としての文教の振興(A5-18頁・ヤケ) |
|
- |
茗渓会教育制度調査部 |
S10 |
\3,000 |
削除 |
5. |
新・道徳教育論: 人間の生き方を考える(A5、271頁、カバー) |
|
山崎英則 編著 |
ミネルヴァ書房 |
2008 |
\1,000 |
削除 |
6. |
仏蘭西ノ実業教育法令 前編(B5、孔版、356頁、ヤケ、銀行蔵印・ラベル) |
|
文部省実業学務局 |
- |
S9 |
\3,000 |
削除 |
7. |
職員室の話題にみる生活指導の教育法的検討 |
|
柿沼昌芳編著 |
学事出版 |
1986 |
\2,000 |
削除 |
8. |
アメリカの短期大学 - コミュニティ・カレッジ(A5-179頁・カバーヤケ) |
|
田中久子・森本武也 |
研成社 |
昭55 |
\2,000 |
削除 |
9. |
欧米における大学改革3 フランス 教育調査・第80集(B5-75頁・ヤケ) |
|
- |
文部省大臣官房 |
S44 |
\2,000 |
削除 |
10. |
教育経営の実態 - 組織と運営の分析(A5-431頁・ヤケ・函) |
|
皇 晃之編著 |
高陵社書店 |
S46 |
\2,000 |
削除 |
11. |
昭和43年度 家庭教育に関する施策の現状(B5-165頁・ヤケ) |
|
- |
文部省社会教育局 |
S43 |
\2,000 |
削除 |
12. |
戦後社会教育実践史 第3巻 開発政策に抗する社会教育 |
|
戦後社会教育実践史刊行委員会編 |
民衆社 |
S49 |
\2,000 |
削除 |
13. |
西広貝塚 - 上総国分寺台遺跡調査報告3(箱 蔵印 636頁) |
|
同調査団編 |
早稲田大学出版部 |
昭52 |
\5,900 |
削除 |
14. |
駿河 楠木ヶ沢古墳群(蔵印・44頁) |
|
静岡市教育委員会 |
同委員会 |
S61 |
\2,000 |
削除 |
15. |
沖縄歴史物語(B6-369頁・ヤケ・函) |
|
山里永吉 |
勁草書房 |
1969 |
\500 |
削除 |
16. |
福尾猛市郎 日本史選集(A5-934頁・ヤケ・函) |
|
福尾猛市郎 |
福尾猛市郎先生古稀記念会 |
S54 |
\1,500 |
削除 |
17. |
緒方洪庵伝(初・箱痛) |
|
緒方富雄 |
岩波書店 |
S17 |
\1,500 |
削除 |
18. |
日本近世社会の市場構造(A5-340頁・ヤケ・函) |
|
大石慎三郎 |
岩波書店 |
1995 |
\1,500 |
削除 |
19. |
幕末の外交 <新日本歴史双書 ;近世・5>(B6、244頁、ヤケ強、カバー) |
|
石井孝 |
三一書房 |
S23 |
\700 |
削除 |
20. |
西南戦袍誌(B6・185頁、ヤケ、少痛) |
|
龜岡泰辰 |
偕行社 |
1931 |
\3,000 |
削除 |
21. |
蝦 夷 日本歴史叢書2(B6-328頁・ヤケ多・函) |
|
高橋富雄 |
吉川弘文館 |
S38 |
\500 |
削除 |
22. |
菊とライオン - 日英交流史にみる日本情報のルーツ |
|
島田孝右 |
社会思想社 |
1987 |
\600 |
削除 |
23. |
派閥の二千年(第一部)(ヤケ) |
|
和歌森太郎 |
読売新聞社 |
S47 |
\500 |
削除 |
24. |
文体論 塙選書30(B6-247頁・ヤケ・函) |
|
西尾光雄 |
塙書房 |
昭38 |
\800 |
削除 |
25. |
一向一揆 日本歴史新書 - 封建社会の形成と真宗の関係(カバーヤケ) |
|
笠原一男 |
至文堂 |
昭48 |
\500 |
削除 |
26. |
歴史公論ー近代アジアのなかの中国と日本ー |
|
- |
雄山閣 |
昭54 |
\500 |
削除 |
27. |
仏蘭西商法 2 海商 全6冊揃 現代外国法典叢書(A5・ヤケ・図書館蔵印・ラベル) |
|
烏賀陽然良 |
有斐閣 |
S15 16 |
\10,000 |
削除 |
28. |
仏蘭西商法 2 商事裁判権(1・完) 現代外国法典叢書(A5-30頁・ヤケ・図書館蔵印・ラベル) |
|
小野木 常 |
有斐閣 |
S15 |
\1,000 |
削除 |
29. |
広島県農業発達史 第一巻(A5-804頁・裸本・ヤケ・某所蔵印多・ラベル) |
|
昼田栄編 |
広島県信用農業協同組合連合会 |
S33 |
\6,000 |
削除 |
30. |
色の染衣・好色染下地 初期浮世草子 1 古典文庫 503(カバー) |
|
吉田幸一編 |
古典文庫 |
昭63 |
\500 |
削除 |
31. |
新訂太平記 全5冊 日本文芸叢書(初版・カバー・小型本) |
|
幸田露伴校訂 |
東亜堂 |
M44 |
\4,000 |
削除 |