1001. |
|
豊後国葛木村キリシタン類族帳の研究(B5-191頁... |
矢島浩 |
日本教育モニ... |
1976 |
\10,000 |
1002. |
|
闇を照らす光 新書版 - クリスマスを祝う意味(1... |
菅円吉 |
日本聖公会出... |
昭46 |
\1,000 |
1003. |
|
十字架上の七聖語 新書版(105頁) |
菅円吉 |
日本聖公会出... |
昭50 |
\1,000 |
1004. |
|
日本福音ルーテル 大江教会七〇年史(168頁) |
大江教会70年史... |
日本福音ルー... |
1991 |
\2,000 |
1005. |
|
私たちの教会50年 - 大正14年(1925)から... |
- |
日本福音ルー... |
1978 |
\1,500 |
1006. |
|
予言のすべて - [叡智が幻視する文明の未来]を探... |
天童竺丸・山内雅... |
日本文芸社[... |
H8 |
\500 |
1007. |
|
パウロ書簡概論(A5、290頁、裸本、ヤケ、少線引... |
松本卓夫 |
日曜世界社 |
S10 |
\1,000 |
1008. |
|
聖書と考古学(A5-373頁・裸本・ヤケ・ムレ・大... |
高橋乙治 |
日曜世界社 |
S6 |
\1,500 |
1009. |
|
旧約女性物語(222頁・蔵印・裸本) |
田中亀之介 |
日曜世界社出... |
S7 |
\1,500 |
1010. |
|
ティリッヒ キリスト教思想史 1・2 (新装復刊)... |
大木英夫他・訳 |
白水社 |
1997 |
\6,500 |
1011. |
|
神の道化師 - 聖ヨセフの肖像(B6-243頁・ヤ... |
石井美樹子 |
白水社 |
1991 |
\500 |
1012. |
|
聖性の詩人フランチェスコ(B6・247頁、ヤケ、カ... |
アベル・ボナール... |
白水社 |
1977 |
\600 |
1013. |
|
あヽ神よ死の渕より我汝をよべり - 一死刑囚の遺著... |
加藤正義編 |
白鳩社 |
S51 |
\1,000 |
1014. |
|
愛と死の谷間より 白鳩叢書1(新書-142頁・ヤケ... |
加藤正義 |
白鳩社 |
S48 |
\1,000 |
1015. |
|
愛と死の谷間より(2) 白鳩叢書2(新書-152頁... |
加藤正義 |
白鳩社 |
S57 |
\1,000 |
1016. |
|
愛と死の谷間より(6) 白鳩叢書35(新書-85頁... |
加藤正義 |
白鳩社 |
S59 |
\1,000 |
1017. |
|
愛と死の谷間より(7) 白鳩叢書41(新書-102... |
加藤正義 |
白鳩社 |
H2 |
\1,000 |
1018. |
|
歌集 聖 地 白鳩叢書17(新書-188頁・裸本・... |
加藤正義 |
白鳩社 |
S47 |
\1,000 |
1019. |
|
歌集 廃 墟 白鳩叢書28(新書-146頁・ヤケ・... |
加藤正義 |
白鳩社 |
S62 |
\1,000 |
1020. |
|
歌集 夕 焼 白鳩叢書21(新書-184頁・ヤケ・... |
加藤正義 |
白鳩社 |
S50 |
\1,000 |
1021. |
|
詩集 ギデオンの賦 白鳩叢書44(新書-73頁・ヤ... |
加藤正義 |
白鳩社 |
S63 |
\1,000 |
1022. |
|
詩集 栄光の冠 白鳩叢書3(新書-100頁・ヤケ・... |
加藤正義 |
白鳩社 |
S53 |
\1,000 |
1023. |
|
詩集 聴かれざりし祈り 白鳩叢書14(新書-134... |
加藤正義 |
白鳩社 |
S50 |
\1,000 |
1024. |
|
詩集 友よ手をあげよう 白鳩叢書40(新書-99頁... |
加藤正義 |
白鳩社 |
S62 |
\1,000 |
1025. |
|
ドン・ジュアン論 - 直接的エロスの初段階・音楽的... |
キェルケ・ゴール |
塙書房 |
S22 |
\500 |
1026. |
|
おのが日を数ふることを教へ給へ ーキリストの証人村... |
村上俊遺稿集編集... |
比叡書房 |
1987 |
\2,000 |
1027. |
|
ホアカリの道(B5-和装本75帖・ヤケ・少シミ) |
不明 |
不明 |
発行年不明 |
\5,000 |
1028. |
|
みちのく切支丹(B5-343頁・ヤケ・函) |
只野 淳 |
富士クリエイ... |
S53 |
\1,000 |
1029. |
|
新約聖書、加拉太書・以弗所書註釈(B6-496頁・... |
ラーネッド述 |
福音社 |
明25 |
\4,000 |
1030. |
|
神への道 それは如何にして見出し得るか(B6・18... |
D・L・ムーデー... |
福音伝道教団 |
1949 |
\3,000 |
1031. |
|
生と死 - キリスト者の死生観(新書-263頁・裸... |
呉 主恵 |
文字伝道会 |
S53 |
\1,000 |
1032. |
|
外国における宗教行政の実情(1)(A5-64頁・ヤ... |
- |
文部省調査局... |
1960 |
\2,000 |
1033. |
|
外国における宗教行政の実情(2)(A5・124頁、... |
- |
文部省調査局... |
S38 |
\2,000 |
1034. |
|
キリスト教入門(四六判-73頁・ヤケ・少痛) |
赤岩栄 |
文理書院 |
1955 |
\1,000 |
1035. |
|
コンラット・グレーベル伝(A5-343頁・ヤケ・カ... |
榊原巌 |
平凡社 |
1982 |
\2,000 |
1036. |
|
フッタライト派信仰告白(A5-348頁・ヤケ・カバ... |
ペーターリーデマ... |
平凡社 |
1977 |
\2,500 |
1037. |
|
現代基督者財産共同体の研究(A5-359頁・ヤケ・... |
榊原巌 |
平凡社 |
1967 |
\2,000 |
1038. |
|
希伯来書註釈(B6-410頁・裸本・ヤケ・少シミ・... |
同志社 ラールネ... |
米国派遣宣教... |
明21 |
\5,000 |
1039. |
|
哥林多前書註釈(B6-324頁・裸本・ヤケ強・少痛... |
金森道倫/ヲーチ... |
米国派遣伝宣... |
M18 |
\2,000 |
1040. |
|
切支丹風土記 近畿・中国編(B6-367頁・ヤケ・... |
監修 村上直次郎... |
宝文館 |
S35 |
\1,000 |
1041. |
|
中世教会史要領(B6-236頁・附表・ヤケ・函・献... |
佐佐木英夫 |
宝文館 |
S4 |
\2,000 |
1042. |
|
キリスト教 - その由来と成立と特質と(ヤケ) |
小嶋潤 |
宝文館出版 |
S44 |
\500 |
1043. |
|
放蕩息子の譬講義(B6-164頁・裸本・ヤケ) |
大橋正吉 |
北光社書店 |
昭5 |
\3,500 |
1044. |
|
これらの最も小さい者のひとりに(B6-221頁・ヤ... |
飯沼二郎 |
未来社 |
1982 |
\800 |
1045. |
|
国家権力とキリスト者(B6-377頁・ヤケ・カバー... |
飯沼二郎 |
未来社 |
1973 |
\2,000 |
1046. |
|
1985年 無教会夏期懇話会記録(B6-160頁・... |
田村光三編 |
無教会夏期懇... |
1986 |
\1,000 |
1047. |
|
明治学院大学キリスト教研究所 紀要 第3号(A5-... |
- |
明治学院大学... |
昭45 |
\1,000 |
1048. |
|
明治学院大学キリスト教研究所 紀要 第7号(A5-... |
- |
明治学院大学... |
昭49 |
\1,000 |
1049. |
|
明治学院大学キリスト教研究所 紀要 第8号 :園部... |
- |
明治学院大学... |
昭50 |
\2,000 |
1050. |
|
眼鏡の底の笑い - 聖ミカエル選書 2(B6・14... |
鈴木二郎 |
明和書院 |
1949 |
\2,000 |