601. |
|
土屋忠雄博士追悼集 |
- |
同追悼集刊行... |
S62 |
\4,000 |
602. |
|
福沢諭吉の人生・処世・教育語録 - 独立自尊への道 |
有城乃三朗編著 |
日新報道 |
S60 |
\1,000 |
603. |
|
若處子(A5-282頁・ヤケ・函) |
高梨公之 |
日本大学 |
S62 |
\1,000 |
604. |
|
小野 梓 全集 下巻 東洋雜稿他(A5-550頁・... |
編者 西村眞次 |
冨山房 |
S11 |
\3,000 |
605. |
|
人生工作(B6-350頁・裸本・ヤケ強・謹呈署名あ... |
後藤福次郎 |
文化建設社 |
昭29 |
\1,000 |
606. |
|
勤王先哲 日本教学者傳記(B6-283頁・ヤケ強・... |
大久保勇市 |
文憲堂 |
S18 |
\5,000 |
607. |
|
無限縁の創造 「村山学」の検証(A5-569頁・函... |
学問六縁研究会編 |
文眞堂 |
1995 |
\2,000 |
608. |
|
この一年 |
小泉信三 |
文藝春秋新社 |
S34 |
\500 |
609. |
|
燧 平林六彌遺草(A5-389頁・正誤表付・函) |
平林六彌 |
平林六彌先生... |
S57 |
\2,000 |
610. |
|
回想の天野和夫(B6-444頁・函) |
立命館大学「天野... |
法律文化社 |
2002 |
\2,000 |
611. |
|
明珠在掌(A5、479頁、函) |
小林元亨 |
望富山房 |
H13 |
\1,000 |
612. |
|
フレーベル - 歴史を創った教師(174頁・ヤケ・... |
荘司雅子 |
牧書店 |
S38 |
\1,000 |
613. |
|
遺稿 無功抄(A5-428頁・ヤケ・函) |
宮下 功 |
無功抄刊行会 |
S55 |
\5,000 |
614. |
|
教育に生涯をかけた婦人たち(B6-185頁・ヤケ・... |
古谷綱武 |
明治図書 |
1969 |
\1,000 |
615. |
|
木口昇先生(B6-228頁・裸本・ヤケ・少シミ・少... |
庄司吉之助編 |
木口昇先生伝... |
昭14 |
\2,000 |
616. |
|
楽翁と須多因(A5-158頁・裸本・ヤケ強・蔵印) |
井上友一 |
良書刊行会 |
M41 |
\6,000 |
617. |
|
層雲 : 教育についてのエッセイ(B6、334頁、... |
上田薫 |
黎明書房 |
S48 |
\700 |
618. |
|
新・道徳教育論: 人間の生き方を考える(A5、27... |
山崎英則 編著 |
ミネルヴァ書... |
2008 |
\1,000 |
619. |
|
道徳教育のロゴスとメトドス(A5-210頁・ヤケ・... |
志賀英雄他 |
ミネルヴァ書... |
1981 |
\3,000 |
620. |
|
系統的問題対照 国民道徳教育大意要義(A5-417... |
大日本学術協会編... |
モナス |
昭7 |
\1,000 |
621. |
|
新獨 の教育 詩情より導かるる修身教授(B6-29... |
ワルタークルーゲ |
モナス |
大’13年 |
\2,500 |
622. |
|
文検修身科問題解義[自第1回至現在](B6-810... |
島為男・富田義雄 |
モナス |
S7 |
\5,000 |
623. |
|
現代道徳教育の原理と構造(函) |
佐藤正夫編 |
亜紀書房 |
1978 |
\800 |
624. |
|
自己実現の道徳と教育(B6-268頁・ヤケ・函) |
行安茂 |
以文社 |
1993 |
\2,000 |
625. |
|
尋常小学 修身例話と其の活用 前編(B6-559頁... |
川島次郎 |
郁文書院 |
S3 |
\3,000 |
626. |
|
文検参考 国民道徳講話(B6-268頁・裸本・ヤケ... |
伊藤千眞三 |
郁文書院 |
S3 |
\3,000 |
627. |
|
人間形成と道徳 稲富栄次郎著作集9 |
稲富栄次郎 |
学苑社 |
S54 |
\2,800 |
628. |
|
実践道徳(B6-335頁・裸本・ヤケ・朱線有) |
本多親二 |
教育研究会 |
S2 |
\1,000 |
629. |
|
修身及公民教育原論(A5・609頁、裸本、ヤケ、図... |
野田義夫 |
教育研究會 |
1932 |
\1,500 |
630. |
|
国民科修身授業細案 初二前期(B6-284頁・ヤケ... |
小林佐源治 |
教育実際社 |
昭16 |
\2,000 |
631. |
|
修身教育指導原理と様式(B6-393頁・裸本・ヤケ... |
阿部清見 |
教育実際社 |
昭5 |
\1,000 |
632. |
|
国民科研究 国民学校研究叢書第8巻(B6-307頁... |
小原國茂編 |
玉川学園出版... |
昭15 |
\3,000 |
633. |
|
訓育要義 全(A5-560頁・裸本・ヤケ・蔵印・見... |
寺内穎 |
金港堂書籍 |
M41 |
\2,000 |
634. |
|
国民道徳序論(背痛 蔵印 ラベル) |
亘理章三郎 |
金港堂書籍 |
大5 |
\2,000 |
635. |
|
文検修身科教案提要(B6-328頁・ヤケ強・函・記... |
文検受験研究会編 |
啓文社出版 |
S4 |
\3,000 |
636. |
|
提要 文檢修身科の組織的 究(A5・576頁、ヤケ... |
深谷賢太郎 |
啓文社出版(... |
1930 |
\3,000 |
637. |
|
公民教育研究 第1輯(B6-241頁・ヤケ・函・見... |
廣濱嘉雄 |
高陽書院 |
昭8 |
\1,500 |
638. |
|
戦後道徳教育外史(A5-340頁・函ヤケ) |
片山清一 |
高陵社書店 |
昭63 |
\2,000 |
639. |
|
戦後道徳教育外史(A5-340頁・函) |
片山清一 |
高陵社書店 |
昭63 |
\1,000 |
640. |
|
新撰 公民教科書教授參考書 上巻(B6・391頁、... |
三省堂編輯所 編 |
三省堂 |
1933 |
\3,000 |
641. |
|
文檢參考問題中心 教育學精義(A5・547頁、裸本... |
高橋勇 |
三友社 |
1925 |
\3,000 |
642. |
|
日本精神陶冶の修身教育(B6-358頁・裸本・ヤケ... |
東繁光 |
新生閣 |
S9 |
\2,000 |
643. |
|
民主的道徳教育の理論 - 現代教育学叢書4(ヤケ) |
右島洋介 |
新評論 |
1978 |
\900 |
644. |
|
日本教育への反省(A5、497頁、裸本、ヤケ) |
楢崎浅太郎 |
成美堂書店 |
S13 |
\5,000 |
645. |
|
道徳と教育(B6-85頁・ヤケ・函) |
多賀秋五郎 |
成文堂 |
1972 |
\1,000 |
646. |
|
明治聖訓(小冊子・59頁・ヤケ) |
井原豊作 |
千代田通信社 |
大9 |
\1,000 |
647. |
|
学徒練成 裸本 |
早稲田大学 |
早大出版部 |
昭18 |
\3,500 |
648. |
|
文検受験用 修身科問題詳解(B6-444頁・裸本・... |
文検研究会編纂 |
大同館 |
T13 |
\2,000 |
649. |
|
最新指導 文檢修身科受驗法(B6・744頁、ヤケ、... |
松田友吉 |
大同館書店 |
1934 |
\2,000 |
650. |
|
文檢受驗用 教育勅語解義・戊申詔書解義(B6・36... |
教育學術會 編 |
大同館書店 |
1927 |
\2,000 |