351. |
|
日英比較 語彙の構造(A5・271頁、ヤケ、カバー... |
影山太郎 |
松柏社 |
S56 |
\2,000 |
352. |
|
言語学の基本問題(B6・217頁、裸本、ヤケ) |
ギュンタート 著... |
大学書林 |
1967 |
\1,000 |
353. |
|
社会言語学 - 言語は社会の不平等を克服するか(抄... |
F.ハーガー他 |
大阪外国語大... |
1991 |
\1,000 |
354. |
|
基礎英語変形文法 2冊揃 線引・上箱欠 |
R.ジェイコブズ... |
大修館 |
1971 |
\2,000 |
355. |
|
一般言語学 - 言語理論の展開と現状 |
F.P.ディニー... |
大修館書店 |
1973 |
\1,500 |
356. |
|
英語変形文法の要点 |
T.ランゲンドン |
大修館書店 |
1972 |
\1,000 |
357. |
|
外国語教育リサーチマニュアル(A5・299頁、少ヤ... |
ハーバート・W・... |
大修館書店 |
2001 |
\500 |
358. |
|
記述言語学 |
H.A.グリース... |
大修館書店 |
1983 |
\2,000 |
359. |
|
近代言語学史 :特に文法理論を中心に(A5、410... |
ゲーアハルト・ヘ... |
大修館書店 |
1973 |
\600 |
360. |
|
現代の言語学 上下2冊揃(A5・ヤケ・カバー少痛) |
J・ライオンズ編... |
大修館書店 |
1973 |
\1,000 |
361. |
|
現代言語学の基礎(A5、233頁、ヤケ、函・帯) |
N.チョムスキー... |
大修館書店 |
1972 |
\500 |
362. |
|
言語と構造 - 言語学の基本概念 |
R.W.ラスカー |
大修館書店 |
1970 |
\1,000 |
363. |
|
言語と構造 : 言語学の基本概念(A5、255頁、... |
R.W.ラネカー... |
大修館書店 |
1970 |
\500 |
364. |
|
言語と行為(B6・383頁、ヤケ、カバー) |
J・L・オーステ... |
大修館書店 |
1978 |
\1,500 |
365. |
|
言語と哲学(A5、325頁、ヤケ、函・帯) |
J・J・カッツ ... |
大修館書店 |
1971 |
\500 |
366. |
|
言語学事典 - 現代言語学ー基本概念51章(A5-... |
A.マルティネ編... |
大修館書店 |
1972 |
\800 |
367. |
|
適用文法入門(B6・288頁、ヤケ、函、少マーカー... |
S・K・シャウミ... |
大修館書店 |
1978 |
\1,500 |
368. |
|
変形文法(A5、418頁、ヤケ、函少痛) |
E・バック 井上... |
大修館書店 |
1969 |
\500 |
369. |
|
英語のなかの歴史 |
オウエン・バーフ... |
中央公論社 |
S53 |
\500 |
370. |
|
意味の意味 言語の思想に及す影響及び象徴学の研究 ... |
オグデン/リチャ... |
刀江書院 |
昭26 |
\1,500 |
371. |
|
言語文化接触に関する研究 第6号 調査報告「中国周... |
中嶋幹起編 |
東京外国語大... |
1993 |
\3,000 |
372. |
|
須因頓氏小文典直訳 解式附(12版・B6-382頁... |
大島國千代訳 |
東京金剌氏 |
明31 |
\10,000 |
373. |
|
ニューナショナル第二リードル独案内 第10版(B6... |
元木貞雄挿訳 |
東京榊原氏蔵... |
M23 |
\1,000 |
374. |
|
Quackenbos First book in... |
G.P.Quac... |
同盟館出版 |
明治19 |
\3,000 |
375. |
|
A.A.ヒル、 J.C.ジョーダン(不死鳥英文法ラ... |
宇賀治正朋, 大... |
南雲堂 |
1965 |
\500 |
376. |
|
E.クロイズィンハ(不死鳥英文法ライブラリ-12)... |
石橋幸太郎ほか |
南雲堂 |
1967 |
\500 |
377. |
|
H.A.グリースン、E.A.ナイダ (不死鳥英文法... |
増山節夫、長谷川... |
南雲堂 |
1964 |
\800 |
378. |
|
H.A.グリースン、E.A.ナイダ (不死鳥英文法... |
増山節夫、長谷川... |
南雲堂 |
1964 |
\500 |
379. |
|
H.スウィート (不死鳥英文法ライブラリ-1)(A... |
石橋幸太郎, 桑... |
南雲堂 |
1967 |
\800 |
380. |
|
L.ケルナー、Rモリス(不死鳥英文法ライブラリ-4... |
原田茂夫・渡部昇... |
南雲堂 |
1969 |
\500 |
381. |
|
O.イエスペルセン - 不死鳥英文法ライブラリ 1... |
石橋幸太郎他 |
南雲堂 |
1972 |
\2,500 |
382. |
|
言語構造序説 音素論 (不死鳥英文法ライブラリ-別... |
石橋幸太郎 他 |
南雲堂 |
1972 |
\500 |
383. |
|
新ラテン文法 第4改訂版(B6-481頁・カバー) |
松平千秋・国原吉... |
南江堂 |
1988 |
\4,000 |
384. |
|
絶滅していく言語を救うために - ことばの死とその... |
クロード・アジェ... |
白水社 |
2004 |
\3,000 |
385. |
|
(英文)NAME into WORD - PROP... |
E.PARTRI... |
明倫出版 |
1985 |
\3,000 |
386. |
|
THE NEWEST ENGLISH COURSE... |
中学英語研究会編... |
寶文館 |
M39 |
\5,000 |
387. |
|
近代言語学大系 全4巻 :言語の本質/世界の言語... |
アンドレ・マルテ... |
紀伊國屋書店 |
1972/7... |
\2,000 |
388. |
|
英語の迷信 - 英語世界の風俗習慣がわかる辞書 |
トミー植松 |
サイマル出版... |
1983 |
\1,500 |
389. |
|
言葉 |
ギュスドルフ |
みすず書房 |
1975 |
\1,500 |
390. |
|
誤用の文法 - 機能言語学序説他(A5-221頁・... |
アンリ・フレエ |
みすず書房 |
1973 |
\600 |
391. |
|
一般言語学 - 理論と記述(A5-421頁・ヤケ・... |
B.ポティエ |
岩波書店 |
1984 |
\1,000 |
392. |
|
言語の構造 - 近代言語学体系 4(函ヤケ) |
アンドレ・マルテ... |
紀伊國屋書店 |
1972 |
\2,000 |
393. |
|
厚清 仏文解釈法(B6-239頁・裸本・ヤケ・見返... |
厚母清一 |
金刺芳流堂 |
S4 |
\3,000 |
394. |
|
言語学と新しい教養 |
PH・リヴィエー... |
芸林書房 |
昭50 |
\1,100 |
395. |
|
誤用の文法 - 機能言語學的研究(初版・A5-26... |
アンリ・フレエ |
春陽堂 |
S9 |
\1,000 |
396. |
|
佛語動詞変化法(B6-186頁・初版・裸本・ヤケ) |
横山正幸・大井伊... |
神田三オ社他 |
M42 |
\5,000 |
397. |
|
フランス語の特質 |
アルベール・ドー... |
大修館書店 |
1982 |
\2,500 |
398. |
|
言語学事典 現代言語学-基本概念51章(A5・57... |
A・マルティネ ... |
大修館書店 |
1979 |
\1,000 |
399. |
|
言語史原理(箱ヤケ) |
ヘルマン・パウエ... |
講談社 |
昭40 |
\3,000 |
400. |
|
獨逸語變化全表 (Tabellen zur Bie... |
小原静人 |
大学書林 |
S22 |
\3,000 |