451. |
|
中山谷 - 小金井市文化財調査報告書1(B5-80... |
- |
小金井市教育... |
1972 |
\2,500 |
452. |
|
平代坂B - 小金井市文化財調査報告書2(B5-3... |
- |
小金井市教育... |
1973 |
\1,500 |
453. |
|
戸津5号窯跡 - 石川県古窯跡調査(第4次)概報(... |
- |
小松市教育委... |
S50 |
\500 |
454. |
|
戸津六字ヶ丘古窯跡発掘調査概要報告書(蔵印・38頁... |
小松市教育委員会 |
小松市教育委... |
S62 |
\1,500 |
455. |
|
小田急線遺跡調査報告書 - 小田急小田原線(成城学... |
小田急遺跡調査団... |
小田急遺跡調... |
1995 |
\5,000 |
456. |
|
下馬下遺跡 - 小田原市文化財調査報告書25集(蔵... |
- |
小田原市教育... |
1989 |
\900 |
457. |
|
国府津三ツ俣遺跡(報告書第29集) - 市立国府津... |
- |
小田原市教育... |
H1 |
\1,000 |
458. |
|
埋蔵文化財発掘調査報告書 - 小田原市文化財調査報... |
- |
小田原市教育... |
S61 |
\1,500 |
459. |
|
埋蔵文化財発掘調査報告書3 - 永塚下り畑遺跡第2... |
杉山博久編 |
小田原市教育... |
H1 |
\1,500 |
460. |
|
小田原城香沼屋敷(蔵印・130頁) |
- |
小田原城香沼... |
S55 |
\1,200 |
461. |
|
鈴木遺跡と旧石器時代 : 掘り出された洪積世のこだ... |
加藤有次 [ほか... |
小平市教育委... |
1976 |
\300 |
462. |
|
鈴木遺跡 -都市計画道路2・1・3号線内遺跡範囲確... |
東京都建設局 |
小平市鈴木遺... |
1976 |
\300 |
463. |
|
鈴木遺跡 : 流域下水道建設工事にともなう緊急発掘... |
東京都下水道局 |
小平市鈴木遺... |
1976 |
\2,000 |
464. |
|
鈴木遺跡範囲確認調査報告書(B5、62頁) |
小平市教育委員会... |
小平市鈴木遺... |
1976 |
\1,000 |
465. |
|
松本市下神・町神遺跡ー緊急発掘調査報告書ー - 松... |
- |
松本市教育委... |
S59 |
\1,000 |
466. |
|
天神洞古墳群発掘調査報告書 - 沼津市文化財調査報... |
加藤学園考古学研... |
沼津市遺跡調... |
S52 |
\1,000 |
467. |
|
長井崎遺跡発掘調査報告書 - 沼津市文化財調査報告... |
- |
沼津市教育委... |
S55 |
\2,500 |
468. |
|
信濃国分寺跡 第3次発掘調査概報(付第2次発掘調査... |
- |
上田史教育委... |
S42 |
\500 |
469. |
|
北陸自動車道糸魚川地区発掘調査報告書5 小出越遺跡... |
- |
新潟県教育委... |
S63 |
\3,500 |
470. |
|
神奈川県藤沢市 片瀬山遺跡(宮畑北)発掘調査報告書... |
宮畑北遺跡発掘調... |
神奈川県企業... |
1994 |
\700 |
471. |
|
尾崎遺跡 ー酒匂川総合開発事業にともなう調査ー -... |
神奈川県教育委員... |
神奈川県企業... |
1977 |
\5,000 |
472. |
|
一色遺跡 - 県立二宮高等学校建設にかかる調査(9... |
社会教育部文化財... |
神奈川県教育... |
1980 |
\500 |
473. |
|
松輪大畑遺跡 - 神奈川県埋蔵文化財調査報告22(... |
社会教育部文化財... |
神奈川県教育... |
1981 |
\500 |
474. |
|
草山遺跡 秦野都市計画道路 秦野・二宮線街路整備に... |
神奈川県教育庁社... |
神奈川県教育... |
1976 |
\900 |
475. |
|
泉警察遺跡(横浜市泉区) - 泉警察建設用地内遺跡... |
泉警察建設用地内... |
神奈川県警察... |
H4 |
\3,000 |
476. |
|
間の原遺跡 - 目久尻川栗原遊水地建設に伴う発掘調... |
- |
神奈川県土木... |
S62 |
\2,000 |
477. |
|
高倉遺跡発掘調査報告書(神奈川県藤沢市)(蔵印・4... |
高倉遺跡発掘調査... |
神奈川県藤沢... |
1990 |
\2,000 |
478. |
|
下北原遺跡 ー伊勢原市下北原所在の縄文時代配石遺構... |
神奈川県教育委員... |
神奈川県文化... |
1977 |
\5,000 |
479. |
|
新戸遺跡 県立荒磯高校建設にともなう調査 全2冊・... |
- |
神奈川県文化... |
1988 |
\17,000 |
480. |
|
神奈川県考古資料集成 4 須恵器(B5・12頁、図... |
神奈川県立博物館... |
神奈川県立博... |
1972 |
\500 |
481. |
|
神奈川県下における集落変遷の分析 - かながわの考... |
- |
神奈川県立埋... |
平4 |
\1,300 |
482. |
|
神奈川考古 第7・8号 特集・ナイフ形石器文化終末... |
神奈川考古同人会... |
神奈川考古同... |
1979・1... |
\2,000 |
483. |
|
唐沢 - 長野県諏訪市唐沢遺跡発掘調査報告書(蔵印... |
唐沢遺跡調査団 |
諏訪市教育委... |
S55 |
\2,000 |
484. |
|
釜寺東 - 方南2丁目都営住宅跡地内埋蔵文化財調査... |
釜寺東遺跡調査会 |
杉並区教育委... |
S56 |
\2,500 |
485. |
|
下山遺跡 - 下山遺跡第2次調査概報(B5-27頁... |
- |
世田谷区遺跡... |
1980 |
\800 |
486. |
|
松原遺跡(蔵印・126頁) |
松原遺跡調査団 |
世田谷区遺跡... |
1980 |
\4,000 |
487. |
|
野毛大塚古墳(蔵印・34頁) |
野毛大塚古墳調査... |
世田谷区教育... |
1992 |
\1,000 |
488. |
|
飯田遺跡3(昭和56年度発掘調査概報)(蔵印・表紙... |
清水市教育委員会 |
清水市郷土研... |
S57 |
\1,500 |
489. |
|
千葉県木更津市 清水谷遺跡 縄文時代早期・弥生時代... |
- |
清水谷古墳発... |
1975 |
\1,000 |
490. |
|
清瀬市野火止野塩遺跡発掘調査報告書(B5-本文67... |
- |
清瀬市野火止... |
1983 |
\1,500 |
491. |
|
西原遺跡 - 東京都板橋区西原遺跡発掘調査報告書(... |
佐々木藤雄編 |
西原遺跡調査... |
1993 |
\3,000 |
492. |
|
西菅遺跡第2次発掘調査報告書(神奈川県川崎市)(蔵... |
大川清編 |
西菅遺跡第2... |
S51 |
\2,000 |
493. |
|
三吉野欠上 - 日の出町三吉野土地区画整理事業にと... |
日の出町三吉野欠... |
西多摩郡日の... |
1994 |
\1,600 |
494. |
|
横浜市戸塚区岡津町西田・領家遺跡 - 発掘調査概報... |
日野一郎編 |
西田・領家遺... |
S55 |
\1,500 |
495. |
|
二ツ梨横川1号窯跡 - 団体営二ツ梨土地改良事業に... |
- |
石川県小松市... |
1989 |
\900 |
496. |
|
鎌庭木仙房A遺跡発掘調査報告書 サーキットコース建... |
千代川村教育委員... |
千代川村教育... |
H13 |
\1,500 |
497. |
|
味川遺跡発掘調査報告書 排水機場建設に伴う埋蔵文化... |
千代川村教育委員... |
千代川村教育... |
H3 |
\1,000 |
498. |
|
館山鉈切洞窟(B5-272頁・裸本・ヤケ) |
平野元三郎他編 |
千葉県教育委... |
昭33 |
\8,000 |
499. |
|
千葉県銚子市 佐野原遺跡発掘調査概報(B5、35頁... |
国学院大学考古学... |
千葉県銚子市... |
1974 |
\500 |
500. |
|
千葉市誉田県立コロニー内遺跡 |
- |
千葉県文化財... |
S51 |
\1,600 |