801. |
|
A HITTITE GLOSSARY - Wo... |
EDGAR H... |
SECOND... |
1936 |
\3,000 |
802. |
|
REVUE HITTITE ET ASIAN... |
- |
SWETS&... |
1975 |
\1,500 |
803. |
|
The End of Atolantis -... |
J.V.LUCE |
THAMES... |
1969 |
\2,000 |
804. |
|
The srory of DECIPHERM... |
MAURICE... |
THAMES... |
1975 |
\4,000 |
805. |
|
JOURNAL OF CUNEIFORM S... |
ERLE LE... |
THE A... |
1966〜1... |
\20,000 |
806. |
|
THE BIBLICAL ARCHAEOLOG... |
- |
THE A... |
- |
\0 |
807. |
|
JOURNAL OF CUNEIFORM S... |
ERLE LE... |
THE B... |
1975 |
\1,500 |
808. |
|
THE GEOGRAPHY OF THE... |
GOHN GA... |
THE B... |
1959 |
\15,000 |
809. |
|
Excavations at Saliagos... |
Evans&Re... |
The B... |
1968 |
\10,000 |
810. |
|
THE UNITY OF THE BIBL... |
H. H. RO... |
THE C... |
1955 |
\3,000 |
811. |
|
A COMMENTARY ON THE B... |
U.CASSUT... |
THE M... |
1964 |
\5,000 |
812. |
|
THE HITTITE DICTIONARY... |
HANS G.... |
THE O... |
1980 |
\2,000 |
813. |
|
INSCRIPTIONS FROM TELL... |
ROBERT... |
THE U... |
1974 |
\5,000 |
814. |
|
THE ROLE OF THE PHOENICIA... |
WILLIAM... |
THE AM... |
1968 |
\5,000 |
815. |
|
ARTANES 1 ENGLISH -EGYPI... |
DAVID S... |
Undena... |
1977 |
\20,000 |
816. |
|
THE OLD TESTAMENT TEXT... |
BLEDDYN... |
UNIVER... |
1951 |
\2,000 |
817. |
|
HABIRU-HEBRAER - Eine soz... |
OSWALD... |
Walter... |
1984 |
\10,000 |
818. |
|
EBLA AN ARCHAEOLOGICAL... |
CHAIM B... |
WEIDEN... |
1979 |
\3,000 |
819. |
|
The World of the Phoenici... |
SABATINO... |
WEIDEN... |
1968 |
\3,000 |
820. |
|
失われた言語(B6-262頁・ヤケ強・カバースレ) |
クリーター |
みすず書房[... |
S39 |
\500 |
821. |
|
先史世界への熱情(B6-216頁・ヤケ強・カバー・... |
シュリーマン |
みすず書房 |
1950 |
\1,000 |
822. |
|
歴史以前の印度(B6-293頁・裸本・ヤケ多) |
パンチヤナンミト... |
葦牙書房 |
昭18 |
\2,500 |
823. |
|
洞窟の壁画(B6-278頁・ヤケ・カバースレ) |
H.キューン |
旺史社 |
1977 |
\1,000 |
824. |
|
海底の都市(カバー) |
N・C・フレミン... |
学生社 |
昭49 |
\500 |
825. |
|
考古学の楽しみ - 失われた世界への旅(A5-34... |
K・E・マイヤー |
学生社 |
昭49 |
\500 |
826. |
|
深い泉 - 失われた古代世界の謎 |
カール・ニーラン... |
学生社 |
S51 |
\1,000 |
827. |
|
クック諸島ー人間と先史社会ー(84頁) |
近森正編 |
慶應義塾大学... |
1991 |
\1,500 |
828. |
|
原始時代の宗教と其芸術(箱痛) |
井上芳郎 |
厚生閣書店 |
T13 |
\1,800 |
829. |
|
海底の文化遺産 - エーゲ海古代沈船発掘記 |
ジョージ・F・バ... |
時事通信社 |
S52 |
\900 |
830. |
|
エジプトの古代遺跡 |
撮影・熊瀬川紀 ... |
小学館 |
昭59 |
\3,000 |
831. |
|
アンコオル遺蹟(A5-205頁・裸本・ヤケ) |
ヂョルヂュ・グロ... |
新紀元社 |
昭18 |
\800 |
832. |
|
先史世界への熱情 - シュリーマン自叙伝(B6-2... |
村田数之亮訳 |
星野書店 |
昭18 |
\500 |
833. |
|
先史世界への熱情 - シュリーマン自叙伝(B6-2... |
村田数之亮訳 |
星野書店 |
S17 |
\1,000 |
834. |
|
古代アテーナイ人の生活(288頁・裸本・ヤケ) |
T.G.タッカー |
全国書房 |
S21 |
\900 |
835. |
|
神・墓・学者 - 考古学の物語(530頁・ヤケ・函... |
C.W.ツェーラ... |
中央公論社 |
S44 |
\500 |
836. |
|
神・墓・学者 - 考古学の物語(530頁・ヤケ・函... |
C.W.ツェーラ... |
中央公論社 |
S44 |
\500 |
837. |
|
神墓学者 |
C.W.ツェーラ... |
中央公論社 |
S37 |
\800 |
838. |
|
ホメロスの丘 シュリーマン伝(B6-408頁・ヤケ... |
白柳美彦 |
朝日新聞社 |
昭48 |
\500 |
839. |
|
スタイン敦煌文献及び研究文献に引用紹介せられたる西... |
- |
東洋文庫敦煌... |
1964,1... |
\10,000 |
840. |
|
バビロン 教養選書 30(カバー) |
J.G.マッキー... |
法政大学出版... |
1976 |
\500 |
841. |
|
神と墓の古代史 - 図説・考古学(416頁・ヤケ・... |
C.W.ツェーラ... |
法政大学出版... |
1972 |
\500 |
842. |
|
ancient and mediaeval... |
prabhaka... |
sagar... |
1978 |
\5,000 |
843. |
|
河南省における漢代製鉄遺跡 鞏県鉄生溝 - 中国野... |
河南省文化局文物... |
たたら書房 |
1969 |
\2,500 |
844. |
|
神墓学者(函ヤケ・小印) |
C.W.ツェーラ... |
中央公論社 |
S44 |
\500 |
845. |
|
蒙古ノイン・ウラ発見の遺物(A4版・ヤケ・函少痛・... |
梅原末治 |
東洋文庫[... |
S35 |
\35,000 |
846. |
|
百済旧都扶余古墳名勝案内記(附図 少シミ) |
扶余古墳保存会 |
- |
昭12 |
\2,500 |
847. |
|
日本縄文石器時代食料総説(338頁・函) |
酒詰仲男 |
土曜会 |
昭59 |
\7,000 |
848. |
|
水鏡 史籍集覧 全2冊揃(B6-和装本34、58丁... |
屋代弘賢校正 |
近藤活版所 |
M14 |
\3,000 |
849. |
|
風土記にみる古代出雲びと(B6-195頁・ヤケ・函... |
加藤義成 |
山陰中央新報... |
S59 |
\1,000 |
850. |
|
神奈川県・鎌倉市 若宮大路周辺遺跡群発掘調査報告書... |
- |
鎌倉遺跡調査... |
2015 |
\880 |