351. |
|
下鶴間甲一号遺跡(神奈川県大和市) - 3・4地区... |
- |
下鶴間甲一号... |
1989 |
\1,000 |
352. |
|
下鶴間甲一号遺跡(神奈川県大和市) - 三・四地区... |
- |
下鶴間甲一号... |
1989 |
\900 |
353. |
|
鳥井前遺跡(蔵印・65頁) |
小野真一・秋元真... |
加藤学園考古... |
S56 |
\2,000 |
354. |
|
夏見台(第3次) - 弥生時代及び古墳時代の集落址... |
下津谷達男・佐藤... |
夏見台遺跡第... |
S51 |
\1,700 |
355. |
|
大久保遺跡 附図 - 我孫子市埋蔵文化財報告第5集... |
- |
我孫子市教育... |
1985 |
\3,500 |
356. |
|
布佐・余間戸遺跡(733頁・函) |
- |
我孫子市布佐... |
S56 |
\4,000 |
357. |
|
大谷遺跡(埼玉県比企郡滑川村) - 古代集落址発掘... |
金井塚良一 |
滑川村教育委... |
S48 |
\1,500 |
358. |
|
葛西城址 葛飾区青戸7丁目36番地点発掘調査報告書... |
- |
葛西城址調査... |
1988 |
\1,500 |
359. |
|
葛西城址 葛飾区青戸7丁目36番地点発掘調査報告書... |
- |
葛西城址調査... |
1988 |
\1,000 |
360. |
|
神奈川県高座郡寒川町 岡田遺跡範囲確認調査報告書(... |
岡田遺跡発掘調査... |
寒川町 |
1993 |
\800 |
361. |
|
季刊 Circum-Pacific 1(72頁) |
ピアソン・リチャ... |
環太平洋学会 |
1975 |
\1,500 |
362. |
|
季刊 Circum-Pacific 1 :考古学と... |
- |
環太平洋学会 |
1975 |
\1,000 |
363. |
|
丸子(静岡県沼津市) - 武内丸子神社境内地発掘調... |
加藤学園考古学研... |
丸子神社・浅... |
S56 |
\1,000 |
364. |
|
亀谷狐穴遺跡 - 神奈川県横浜市亀谷狐穴遺跡調査報... |
江藤昭編 |
亀谷狐穴遺跡... |
S56 |
\1,000 |
365. |
|
ヘボノ木遺跡ー第62次調査ー 久留米市文化財調査報... |
文化部文化財保護... |
久留米市教育... |
1996 |
\500 |
366. |
|
久留米市内遺跡群(平成13年度) - 市ノ上北屋敷... |
教育文化部文化財... |
久留米市教育... |
2002 |
\1,300 |
367. |
|
久留米市内遺跡群(平成7年度) - 不光院遺跡・西... |
文化部文化財保護... |
久留米市教育... |
1996 |
\1,000 |
368. |
|
広木野遺跡・神殿遺跡A地区 県立学校運動場整備事業... |
- |
宮崎県埋蔵文... |
1997 |
\2,000 |
369. |
|
市位遺跡 希望ヶ丘西区画整理事業に伴う埋蔵文化財発... |
- |
宮崎県埋蔵文... |
1998 |
\2,800 |
370. |
|
上の原第3遺跡 県営農地保全整備事業時屋地区に伴う... |
- |
宮崎県埋蔵文... |
1999 |
\2,000 |
371. |
|
前田遺跡 一般国道10号宮崎北バイパス建設に伴う埋... |
- |
宮崎県埋蔵文... |
1998 |
\2,500 |
372. |
|
東九州自動車道関係埋蔵文化財発掘調査概要報告書(西... |
- |
宮崎県埋蔵文... |
1997 |
\1,000 |
373. |
|
東九州自動車道関係埋蔵文化財発掘調査概要報告書2(... |
- |
宮崎県埋蔵文... |
1998 |
\1,000 |
374. |
|
東九州自動車道関係埋蔵文化財発掘調査概要報告書3(... |
- |
宮崎県埋蔵文... |
1999 |
\1,000 |
375. |
|
多賀城跡 - 宮城県多賀城跡調査研究年報1978... |
宮城県多賀城跡調... |
宮城県文化財... |
- |
\5,000 |
376. |
|
東山遺跡2 - 多賀城関連遺跡発掘調査報告書第13... |
宮城県多賀城跡調... |
宮城県文化財... |
H1 |
\1,000 |
377. |
|
宮脇 - 宮脇遺跡発掘調査報告(千葉県千葉市畑町)... |
- |
宮脇遺跡調査... |
1973 |
\1,000 |
378. |
|
京都府埋蔵文化財論集 第2集(B5、514頁、函) |
京都府埋蔵文化財... |
京都府埋蔵文... |
1991 |
\1,500 |
379. |
|
神奈川県藤沢市 稲荷台地遺跡群1地点発掘調査報告書... |
藤沢市No.71... |
玉川文化財研... |
1994 |
\800 |
380. |
|
神奈川県藤沢市 本入遺跡第2次発掘調査報告書(73... |
本入遺跡発掘調査... |
玉川文化財研... |
1995 |
\1,300 |
381. |
|
金沢市千木ヤシキダ遺跡 - 金沢市文化財紀要68(... |
- |
金沢市ほか |
1987 |
\2,400 |
382. |
|
大宰府史跡 - 昭和55年度発掘調査概報(蔵印・1... |
- |
九州歴史資料... |
S56 |
\2,000 |
383. |
|
駒沢学園校地内遺跡発掘調査報告書(東京都稲城市)(... |
駒沢学園校地内遺... |
駒沢学園 |
1989 |
\3,500 |
384. |
|
千葉・南総中学遺跡 - 先史10(函欠・318頁) |
倉田芳郎編 |
駒沢大学考古... |
1978 |
\900 |
385. |
|
栃木日産遺跡 - 先史7(蔵印 124頁) |
倉田芳郎編 |
駒澤大学考古... |
1971 |
\1,700 |
386. |
|
塚原 - 熊本県下益城郡南町所在塚原古墳群の調査(... |
熊本県教育委員会... |
熊本県文化財... |
1975 |
\3,000 |
387. |
|
蓮華寺遺跡(千葉県木更津市)(蔵印・79頁) |
- |
君津郡市考古... |
1988 |
\2,000 |
388. |
|
下郷 - 関越自動車道(新潟線)地域埋蔵文化財発掘... |
- |
群馬教育委員... |
1980 |
\2,700 |
389. |
|
下東西遺跡 2冊揃・附図 - 関越自動車道(新潟線... |
群馬県埋蔵文化財... |
群馬県教育委... |
1987 |
\5,000 |
390. |
|
三ッ木遺跡 全2冊 - 一般国道17号(上武道路)... |
群馬県埋蔵文化財... |
群馬県考古資... |
S60 |
\4,500 |
391. |
|
上野国分僧寺・尼寺中間地域(2) 3冊揃・附図 -... |
群馬県埋蔵文化財... |
群馬県考古資... |
S63 |
\3,000 |
392. |
|
中尾 遺構・遺物篇2冊 附図 - 関越自動車道(新... |
群馬県埋蔵文化財... |
群馬県考古資... |
S59 |
\5,000 |
393. |
|
石造物郡山城趾転用材調査概要(B5-180頁・正誤... |
南村俊一編 |
郡山城史跡・... |
S50 |
\1,500 |
394. |
|
上町遺跡C地点発掘調査報告書(岐阜県吉城郡古川町)... |
上町C地点遺跡発... |
古川町教育委... |
1989 |
\2,500 |
395. |
|
上町遺跡D地点発掘調査報告書(岐阜県吉城郡古川町)... |
上町遺跡C地点発... |
古川町教育委... |
1991 |
\6,500 |
396. |
|
経田遺跡発掘調査報告書 (滋賀県守山市) |
古代学協会 |
古代学協会 |
H12 |
\1,000 |
397. |
|
宮ノ本遺跡 - 大宰府町の文化財第3集(蔵印・50... |
- |
古都大宰府を... |
S55 |
\1,000 |
398. |
|
神奈川県厚木市 七沢神出遺跡発掘調査報告書(26頁... |
七沢神出遺跡発掘... |
厚木市 |
1994 |
\800 |
399. |
|
小野若宮遺跡 - 神奈川県厚木市小野若宮遺跡の発掘... |
日野一郎・江藤昭... |
厚木市小野若... |
S51 |
\1,400 |
400. |
|
向日市埋蔵文化財調査報告書 第3集(蔵印・72頁) |
向日市教育委員会... |
向日市教育委... |
S54 |
\1,200 |