1351. |
|
屋代記 完(長野県更埴市)(A5・和装・孔版・58... |
- |
屋代記刊行会 |
1968 |
\5,000 |
1352. |
|
民衆文化 古稀帖(B6-186頁・裸本・ヤケ強) |
水科善祐 |
寛慶寺 |
S19 |
\2,000 |
1353. |
|
岐阜県史蹟名勝誌 全(B6-188頁・附図・裸本・... |
- |
岐阜県 |
S2 |
\1,500 |
1354. |
|
岐阜県治要覧 全(A5・438頁、正誤表付、裸本、... |
- |
岐阜県 |
S2 |
\2,000 |
1355. |
|
濃飛人 6月号 岐阜県人機関誌(A5-30頁・ヤケ... |
- |
岐阜県人協会 |
S26 |
\1,000 |
1356. |
|
課税の変遷と佐渡義民始末(A5、88頁、蔵印あり) |
北見喜宇作 |
金沢村教育会... |
S13 |
\5,000 |
1357. |
|
信濃の野鳥 郷土叢書2(B6・173頁、ヤケ強、カ... |
原富貴人 |
甲陽書房 |
S30 |
\1,500 |
1358. |
|
高岡の文化財(図録)(B6・249頁、正誤表付、ヤ... |
高岡市教育委員会... |
高岡市教育委... |
1983 |
\600 |
1359. |
|
郷土雑誌 高志路 第2卷第11號 (昭11年11... |
小林存編・発行 |
高志社 |
S11 |
\500 |
1360. |
|
郷土雑誌 高志路 第2卷第1號 (昭11年1月)... |
小林存編・発行 |
高志社 |
S11 |
\500 |
1361. |
|
郷土雑誌 高志路 第2卷第2號 (昭11年2月)... |
小林存編・発行 |
高志社 |
S11 |
\500 |
1362. |
|
郷土雑誌 高志路 第2卷第3號 (昭11年3月)... |
小林存編・発行 |
高志社 |
S11 |
\500 |
1363. |
|
郷土雑誌 高志路 第2卷第4號 (昭11年4月)... |
小林存編・発行 |
高志社 |
S11 |
\500 |
1364. |
|
郷土雑誌 高志路 第2卷第8號 (昭11年8月)... |
小林存編・発行 |
高志社 |
S11 |
\500 |
1365. |
|
郷土雑誌 高志路 第2卷第9號 (昭11年9月)... |
小林存編・発行 |
高志社 |
S11 |
\500 |
1366. |
|
郷土雑誌 高志路 第3卷第4號 (昭12年4月)... |
小林存編・発行 |
高志社 |
S12 |
\500 |
1367. |
|
郷土雑誌 高志路 第3卷第5號 (昭12年4月)... |
小林存編・発行 |
高志社 |
S12 |
\500 |
1368. |
|
高志路 新第5號 (昭23年5月) 通巻121... |
小林存編・発行 |
高志社 |
S23 |
\500 |
1369. |
|
高志路 第3巻第8號 (昭12年8月) 通巻3... |
小林存編・発行 |
高志社 |
S12 |
\500 |
1370. |
|
高志路 第3巻第9號 (昭12年9月) 通巻3... |
小林存編・発行 |
高志社 |
S12 |
\500 |
1371. |
|
一本の木のように - 佐久文化賞設定10周年記念誌... |
山室静他 |
佐久文化会議 |
H5 |
\1,000 |
1372. |
|
佐渡義民略記(B6、16頁、ヤケ) |
伊藤治一 |
佐渡義民奉賛... |
S11 |
\1,000 |
1373. |
|
南信伊那史料 上・下 2冊揃(A5、和装、ヤケ、少... |
佐野重直 編 |
佐野重直 |
M14 |
\3,000 |
1374. |
|
信濃国埴科郡下戸倉村名主坂井家文書目録(B5-52... |
森 安彦編著 |
坂井銘醸(株... |
H7 |
\1,500 |
1375. |
|
石川県の生いたち(A5-138頁・裸本・ヤケ強) |
若林喜三郎監修 ... |
山越書店 |
S26 |
\600 |
1376. |
|
美濃大野郡唐栗村栗處園之記・中巻 治水の志 矢野才... |
矢野志津 編 |
私家本 |
1990 |
\2,000 |
1377. |
|
美濃大野郡唐栗村栗處園之記回顧・上巻 矢野寅三郎の... |
矢野志津 編 |
私家本 |
1987 |
\2,000 |
1378. |
|
特集 産業富山の展望 時事通信附録(B5-横本36... |
時事通信社富山支... |
時事通信社 |
S25 |
\1,000 |
1379. |
|
長野県自由民権運動 奨匡社資料集(A5-171頁・... |
有賀義人・千原勝... |
奨匡社研究会 |
S41 |
\900 |
1380. |
|
乍恐と一札 前編(B6・424頁、裸本、ヤケ、少痛... |
小宮山里司 編著 |
松陽堂 |
S2 |
\1,000 |
1381. |
|
乍恐と一札 前編(B6-424頁・裸本・ヤケ強) |
小宮山碧宵編著 |
松陽堂 |
S2 |
\1,500 |
1382. |
|
沼津市史編さん調査報告書 第6集 岡宮の民俗 民俗... |
- |
沼津市教育委... |
H6 |
\1,000 |
1383. |
|
沼津市史編さん調査報告書10 木瀬川の民俗 民俗... |
- |
沼津市教育委... |
H10 |
\1,000 |
1384. |
|
沼津市史編さん調査報告書12 三枚橋の民俗 民俗... |
- |
沼津市教育委... |
H10 |
\1,000 |
1385. |
|
沼津市史編さん調査報告書13 松長の民俗 民俗調... |
- |
沼津市教育委... |
H11 |
\1,000 |
1386. |
|
沼津市史編さん調査報告書4 木負・河内の民俗 民... |
- |
沼津市教育委... |
H5 |
\1,000 |
1387. |
|
沼津市史編さん調査報告書8 柳沢の民俗 民俗調査... |
- |
沼津市教育委... |
H7 |
\1,000 |
1388. |
|
沼津市史編さん調査報告書9 塩満の民俗 民俗調査... |
- |
沼津市教育委... |
H8 |
\1,000 |
1389. |
|
沼津本町資料 付・沼津三町の考察(A5-162頁・... |
- |
沼津市立駿河... |
S50 |
\1,000 |
1390. |
|
上水内郡史料展覧会出陳品目録(A5・57頁、ヤケ) |
- |
上水内郡教育... |
1920 |
\1,000 |
1391. |
|
上田築城三百五十年祭 史料展覧会紀念帖(A5横本・... |
- |
上田史談会 |
S8 |
\3,000 |
1392. |
|
上田近代史 (A5,594頁、ヤケ、ビニカバー) |
上田市史編さん委... |
上田市 |
S45 |
\3,000 |
1393. |
|
わが川上村 千曲川の少年第1部(B6-23... |
渡辺進助 |
上田美術 |
S54 |
\1,000 |
1394. |
|
郡鄙生活関係圏−上田・飯田両市の場合ー 紀要第24... |
信濃教育会教育研... |
信濃教育会出... |
S29 |
\2,000 |
1395. |
|
先史及原史時代の上伊那(B5-328頁、図版60、... |
鳥居龍蔵 |
信濃教育會上... |
大15 |
\8,000 |
1396. |
|
松尾多勢子(信濃郷土叢書第17編)(B6、126頁... |
市村咸人 |
信濃郷土文化... |
S5 |
\1,500 |
1397. |
|
太宰春台 信濃郷土叢書 第6編(B6-67頁・ヤケ... |
前澤政雄 |
信濃郷土文化... |
S4 |
\1,000 |
1398. |
|
信濃研究 信濃写真帖他 第三巻第七号(A5-46頁... |
編集兼発行人 酒... |
信濃研究会 |
大7 |
\1,500 |
1399. |
|
信州人物記 作家伝(A5-272頁・ヤケ強・カバー... |
樋口 寛編 |
信濃毎日新聞... |
S24 |
\1,000 |
1400. |
|
民俗と芸能 〈信州の文化シリーズ〉(B6-284頁... |
解説・向山雅重 ... |
信濃毎日新聞... |
S56 |
\1,000 |