悠山社書店 古書専門店

ホーム > 歴史 > 民俗学・地方史など

251件から300件(全1,689件)を表示しています。※書名クリックで詳細を表示 は画像付き

251. 老熟の力 : 豊かな<老い>を求めて(A5、239... 日本民俗学会 監... 早稲田大学出... 2000 \5,000
252. 風土と生活(B6-242頁・裸本・ヤケ・小印) 野口保市郎 太陽出版社 S19 \1,000
253. 山村語彙(A5-57頁・ヤケ) 柳田国男 大日本山林会 昭7 \2,500
254. コメと日本人 - 昭和初期の社会 F・ルエラン 大明堂 1991 \1,600
255. 銭の歴史(B6-302頁・ヤケ・少シミ・カバー) 八剣浩太郎 大陸書房 S53 \700
256. 位牌分け - 長野県佐久地方における祖先祭祀の変動... 上杉妙子 第一書房 2001 \7,000
257. 無形文化財記録 芸能編 4冊揃 1.神楽2.田楽他... 文化庁編 第一法規 昭45〜50 \10,000
258. 八幡姓氏系譜考 安西政雄 地方史研究協... 昭45 \2,000
259. 地方の歴史 第3号 一向宗共和国史序説他(A5変-... 中村保良 地方史研究所 1973 \1,500
260. かん蛙(B6・187頁、ヤケ、ビニカバー、帯、献署... 宮崎義敬 地方文化研究... 1975 \1,000
261. 螢めし(B6・201頁、付録付、ヤケ、ビニカバー、... 宮崎義敬 地方文化研究... 1976 \1,000
262. 日本の村 新版中学生全集90(B6-190頁・ヤケ... 宮本常一 筑摩書房 1962 \500
263. 漂泊と定住と : 柳田国男の社会変動論(B6、23... 鶴見和子 筑摩書房 1977 \1,000
264. 伊豆大島方言集 全国方言集 3 柳田國男編 中央公論社 昭17 \1,000
265. 伊豫大三島北部方言集 全国方言集 5 藤原與一 中央公論社 昭18 \1,400
266. 雪日本 心日本 高田宏 中央公論社 昭60 \500
267. 郷土史辞典(B6-887頁・ヤケ・カバー・函) 大塚史学会編 朝倉書店 S30 \2,000
268. 他界をワープする[民族社会講義] 小松和彦.立松和... 朝日出版社 1984 \1,000
269. ヒマラヤの伝説(A5-178頁・初版・裸本・ヤケ・... 藤木九三編 朝日新聞社 昭15 \700
270. 郵便風土記 関東編(B6・231頁、ヤケ、折込表紙... 高橋善七 編著 通信新報社 S47 \1,000
271. 柳田国男論序説 後藤総一郎 伝統と現代 1972 \500
272. 伝統と現代 52 1978年5月号 総特集:現代大... 吉本隆明ほか 伝統と現代社 S53 \500
273. 伝統と現代 58 1979年5月号 総特集:自閉と... 木村敏ほか 伝統と現代社 S54 \500
274. 伝統と現代 通巻第10号 秘密結社:その思想と行動... 井出孫六・種村季... 伝統と現代社 1971 \1,000
275. 伝統と現代 通巻第12号 死生観:その風土とイメー... 磯田光一/笠原伸... 伝統と現代社 S46 \1,000
276. 伝統と現代 通巻第17号 グロテスク:魔の復権(A... 唐十郎・草森紳一... 伝統と現代社 S47 \1,000
277. 伝統と現代 通巻第4号 総特集・風景論(A5、20... 益田勝実ほか 伝統と現代社 1971 \1,000
278. 伝統と現代 通巻第72号 特集・単身者文化論(A5... 神島二郎ほか 伝統と現代社 1981 \1,000
279. 伝統と現代 通巻第9号 日本人論:その原像を探る(... 村上一郎・宮尾し... 伝統と現代社 1971 \1,000
280. 柳田学の思想的展開(B6-228頁・ヤケ・カバー) 後藤総一郎 伝統と現代社 1976 \500
281. 古代工人史紀行 : 技術の神々(B6、290頁、ヤ... 深沢武雄 田畑書店 1977 \500
282. 日本民家史 復刻版 藤田元春 刀江書院 S47 \5,000
283. 補 日本民家史(A5-784頁、ヤケ強、函痛) 藤田元春著 刀江書院 s18 \1,500
284. こけしの郷愁 全 :東京こけし友の会創立40周年記... - 東京こけしの... H5 \15,000
285. 郷土研究 第7巻第6号(A5-70頁・ヤケ・痛有) - 東京郷土研究... S8 \2,000
286. 日本植物記(ヤケ・カバー) 本田正次 東京書籍[... 昭56 \500
287. ぱん由来記(A5、352頁、二重函 限定1000部... 安達巌 東京書房 S44 \1,000
288. 新版河童駒引孝ー比較民族学研究ー 石田英一郎 東京大学出版... 1966 \2,800
289. 善治日誌 - 山形県庄内平野における一農民の日誌 ... 豊原研究会編 東京大学出版... 1977 \4,000
290. 河童駒引考 (新版) 石田英一郎 東京大学出版... 1980 \3,000
291. 古寺巡礼辞典(B6-343頁・ヤケ・ビニカバー・函... 中尾 堯編 東京堂出版 S48 \700
292. 煙草文化誌 - 『 録』研究ならびに訳註(A5-4... 宇賀田為吉 東峰書房 S56 \2,500
293. 日本植物(草本類)方言集(B5-263頁・正誤表付... 日本植物友の会編 同会 S41 \2,000
294. 紀要 第1集(B5-146頁・ヤケ) 民俗文化研究所編 同研究所 S39 \700
295. 日本地史・姓史事典 山本編(函少痛) 地史・姓史研究所... 同研究所 S57 \2,000
296. 方言と民俗 第10号 国語漫筆ほか(A5-31頁・... 日本方言研究所 同研究所 S24 \1,000
297. 切支丹灯籠の研究(A5-288頁・ヤケ・函少痛、三... 松田重雄 同信社 S44 \1,500
298. 地方資料 第二編 :1福岡富田二村の小学校・2富田... - 内務省地方局 1906 \2,000
299. 傳記 十二月號 - 第一巻・第三號(A5・150頁... 傳記 究會 編 南光社 1934 \1,000
300. 傳記 創刊號(A5・132頁、ヤケ、少痛) 傳記 究會 編 南光社 1934 \1,000