751. |
|
うたごよみ近代日本史 2冊揃(箱少シミ) |
大久保慈泉 |
政経読本社 |
1967 |
\2,500 |
752. |
|
津軽海峡の史的研究(A5-361頁・裸本・ヤケ強・... |
島谷良吉 |
晴南社 |
S19 |
\2,000 |
753. |
|
民衆倫理思想の国際比較研究(A5-353頁・カバー... |
布川清司 |
西日本法規出... |
2004 |
\3,000 |
754. |
|
吉田松陰之最期(A5-314頁・ヤケ・函痛) |
福本義亮 |
誠文堂新光社 |
S16 |
\3,000 |
755. |
|
訓注 吉田松陰殉国詩歌集(A5・1084頁、ヤケ、... |
福本義亮 |
誠文堂新光社 |
1937 |
\5,000 |
756. |
|
明治商売往来 正続2冊揃(A5・少ヤケ・函・1冊著... |
仲田定之助 |
青蛙房 |
昭45 |
\1,500 |
757. |
|
倩笑至味 (せんしょうしみ色気と味覚) |
瀧川政次郎 |
青蛙房 |
昭和38年 |
\1,200 |
758. |
|
明治十年 騒擾一件(B5・604頁、カバー、函) |
高野和人 |
青潮社 |
1998 |
\3,500 |
759. |
|
現代日本の歴史 上・下 2冊揃(B6、ヤケ強、カバ... |
井上清ほか2名 |
青木書店 |
1953 |
\2,000 |
760. |
|
明治天皇聖蹟 静岡県史蹟名勝天然紀念物調査報告(特... |
- |
静岡県 |
S12 |
\5,000 |
761. |
|
合本外遊叢書(A5-959頁・函欠・背痛パラフィン... |
石井謹吾 |
石井法律事務... |
T14 |
\5,000 |
762. |
|
旋風時代 上のみ・見返し破れ・箱シミ |
田中貢太郎 |
先進社 |
S5 |
\5,000 |
763. |
|
明治維新新体制史 - 復古・維新・現状派の相関性(... |
田中惣五郎 |
千倉書房 |
S16 |
\4,800 |
764. |
|
黒船の衝撃 - 明治維新の源流 リカレントブックス... |
木村時夫 |
早稲田大学エ... |
S56 |
\1,000 |
765. |
|
倒叙日本史 憲法制定編(A5-302頁・裸本・ヤケ... |
吉田東伍 |
早稲田大学出... |
T2 |
\1,000 |
766. |
|
明治維新の全貌(A5-424頁・ヤケ・カバー) |
早稲田大学講演部... |
早稲田大学出... |
S10 |
\2,000 |
767. |
|
開國体勢史(A5-1230頁・函欠・ヤケ) |
大隈重信 |
早稲田大学出... |
大2 |
\3,000 |
768. |
|
改訂 補 維新後大年表(A5、ヤケ、函、極少マーカ... |
妻木忠太 |
村田書店 |
1978 |
\1,000 |
769. |
|
熊本籠城(B6-283頁・裸本・ヤケ強・破れ補修) |
佐佐木千之 |
大果書房 |
S17 |
\2,000 |
770. |
|
近代日本の歩み ー「経済大国」への道ー |
原田伴彦 |
大阪書籍 |
1982 |
\1,000 |
771. |
|
明治文化發 記念誌(A5・ヤケ・少痛) |
- |
大日本文明協... |
大13 |
\1,500 |
772. |
|
明治維新英傑列伝 初版(B6-511頁・ヤケ・函・... |
溝口白羊 |
大洋社 |
昭13 |
\2,000 |
773. |
|
明治維新史読本 |
田中惣五郎 |
大和書房 |
1967 |
\1,000 |
774. |
|
神風連烈士遺文集(A5・366頁 ヤケ強 ヌレジミ... |
荒木精之編著 |
第一出版協会 |
昭19 |
\15,000 |
775. |
|
建設はじめて物語 |
清水慶一 |
筑摩書房 |
1994 |
\1,000 |
776. |
|
資本主義形成期の秩序意識(A5-626頁・函ヤケ) |
鹿野政直 |
筑摩書房 |
S61 |
\5,000 |
777. |
|
資本主義形成期の秩序意識 箱痛 |
鹿野政直 |
筑摩書房 |
S61 |
\7,000 |
778. |
|
燎原のこえ 民衆史の起点 少ヤケ |
色川大吉 |
筑摩書房 |
1976 |
\500 |
779. |
|
明治史実外交秘話(B6-510頁・ヤケ・函) |
櫻雲閣主人 |
中外商業新報... |
S2 |
\1,000 |
780. |
|
維新史考(箱欠・少ムレ) |
井野邊茂雄 |
中文館書店 |
昭8 |
\1,000 |
781. |
|
志士一定文八伝(和装本、帙に虫喰あり) |
山口幸三郎 |
仲野雄介(非... |
1937 |
\3,000 |
782. |
|
ロシヤ戦争前夜の秋山真之(1900年2月-1904... |
島田謹二 |
朝日新聞社 |
1990 |
\2,000 |
783. |
|
昭憲皇太后御集謹解(A5-498頁・ヤケ・カバー痛... |
佐佐木信綱謹注 |
朝日新聞社 |
T13 |
\1,500 |
784. |
|
日本生活変遷史 - 衣食住(函ヤケ) |
日本風俗史研究会... |
長沢出版社 |
S34 |
\800 |
785. |
|
明治功臣録 天・地 2冊揃 - 御大典紀念(A5・... |
朝比奈知泉編 |
帝国図書普及... |
T5 |
\1,500 |
786. |
|
再版 西比利亜鐵道論 完(A5・198頁、裸本、ヤ... |
稲垣満次郎 |
哲学書院 |
1891 |
\15,000 |
787. |
|
王政維新 日本勤王編(B6-590頁・裸本・ヤケ・... |
小畠功一 |
田中太右衛門 |
明29 |
\5,000 |
788. |
|
維新 農民蜂起譚 |
小野武夫編 |
刀江書院 |
S47 |
\2,500 |
789. |
|
維新農民蜂起譚 増訂 |
小野武夫編 |
刀江書院 |
S40 |
\2,000 |
790. |
|
増訂 維新農民蜂起譚(ヤケ、函) |
小野武夫編 |
刀江書院 |
S40 |
\2,000 |
791. |
|
明治g五年 壬申頒歴 (15×10、和綴14丁、... |
大学星学局 |
東京 椙田徳... |
明治4 |
\1,000 |
792. |
|
明治十三年 略本歴 (15×10、和綴13丁、印... |
- |
東京 頒歴商... |
明治12 |
\1,000 |
793. |
|
明治十四年 略本歴 (15×10、和綴13丁、印... |
- |
東京 頒歴商... |
明治13 |
\1,000 |
794. |
|
明治十二年 太陽略本歴 (15×10、和綴13丁... |
- |
東京 頒歴商... |
明治11 |
\1,000 |
795. |
|
知られざる海舟(B6-242頁・ヤケ・カバー・朱線... |
勝部真長 |
東京書籍[... |
S52 |
\800 |
796. |
|
勤王史劇 上人諫言(218頁・ヤケ) |
細田源吉 |
東京書房 |
S16 |
\2,000 |
797. |
|
大日本国尽 附海外同盟国(A5和装-13丁・ヤケ) |
和泉屋市兵衛 |
東京書林 |
M5 |
\5,000 |
798. |
|
明治功臣録 天地2冊揃い |
明治功臣録刊行会... |
東京新報社 |
大7 |
\2,800 |
799. |
|
梅田雲浜(B6-382頁・ヤケ強・函) |
梅田 薫 |
東京正生院 |
S31 |
\3,000 |
800. |
|
メリケンからアメリカへ 日米文化交渉史覚書 |
亀井俊介 |
東京大学出版... |
1979 |
\2,000 |