801. |
|
現代華族譜要補正表(A5-17頁・ヤケ) |
維新史料編纂会御... |
日本史籍協会 |
昭6 |
\1,000 |
802. |
|
採襍録 第一(A5-459頁・ヤケ・函少痛) |
大塚武松編 |
日本史籍協会 |
S6 |
\2,000 |
803. |
|
朝彦親王日記 上下2冊揃 日本史籍第五期(A5・ヤ... |
大塚武松編 |
日本史籍協会 |
S4 |
\8,000 |
804. |
|
維新前夜の政争と小栗上野の死(B6・247頁、ヤケ... |
蜷川新 著/山川... |
日本書院 |
1928 |
\2,000 |
805. |
|
明治人物評論(文庫判・蔵印・ラベル有) |
鳥谷部春汀 |
博文館 |
M31 |
\1,000 |
806. |
|
絶望的近代の民衆像 - 地方主義の復権(記名) |
林英夫 |
柏書房 |
1976 |
\700 |
807. |
|
地方沿革略譜 明治十五年(復刻、ヤケ、函少痛) |
内務省図書局 |
柏書房 |
1963 |
\1,500 |
808. |
|
地方沿革略譜 明治十五年・復刻・(蔵印・ラベル跡) |
内務省図書局 |
柏書房 |
1966 |
\3,000 |
809. |
|
文人外交官の明治日本 ー中国初代駐日公使団の異文化... |
張偉雄 |
柏書房 |
1999 |
\2,000 |
810. |
|
日本の兵士と農民(B6、198頁、裸本、ヤケ強、少... |
E.H.ノーマン... |
白日書院 |
S22 |
\500 |
811. |
|
神話 - 現代生活群書(B6-236頁・裸本・ヤケ... |
佐々木理 |
白揚社 |
昭19 |
\600 |
812. |
|
大正政変前後 近代日本歴史講座(7)(菊判-367... |
京口元吉 |
白揚社 |
S15 |
\1,000 |
813. |
|
日露戦争前後 - 近代日本歴史講座 第六冊(A5・... |
堀眞琴 |
白揚社 |
1940 |
\5,000 |
814. |
|
大村盆次郎(A5-1082頁・裸本・ヤケ・少痛) |
大村盆次郎先生伝... |
肇書房 |
昭19 |
\9,000 |
815. |
|
孝明天皇和歌御会記及御年譜(A5-354頁・ヤケ強... |
丹 潔 謹 編 |
八弘書店 |
S18 |
\15,000 |
816. |
|
昨夢紀事 上下2冊揃(A5-793.687頁・裸本... |
中根雪江 |
八尾書店 |
M29 |
\20,000 |
817. |
|
日本近代国家の成立と革命情勢(A5-519頁・ヤケ... |
依田憙家 |
八木書店 |
昭46 |
\2,500 |
818. |
|
明治十五年 略本歴 (15×10、和綴14丁、印... |
- |
頒歴社 |
明治14 |
\1,000 |
819. |
|
秘書類纂 外交篇 中巻(A5-644頁・函欠・ヤケ... |
伊藤博文編 |
秘書類纂刊行... |
S9 |
\3,000 |
820. |
|
秘書類纂 雑 纂 其貳(A5-626頁・ヤケ・少朱... |
伊藤博文編 |
秘書類纂刊行... |
S11 |
\2,000 |
821. |
|
明治百年文化功労者記念講演集(B6、324頁、ヤケ... |
- |
尾崎行雄記念... |
S43 |
\1,000 |
822. |
|
幕末外交史余話 - エピソードが照らす史実の側面 |
具島兼三郎 |
評論社 |
S49 |
\1,400 |
823. |
|
明治維新における藩閥政治の研究(A5-449頁・ヤ... |
長谷川 了 |
評論社 |
S41 |
\1,500 |
824. |
|
現代日本史 箱欠 |
大森金五郎 |
冨山房 |
昭9 |
\1,000 |
825. |
|
明治維新史研究 線引、書込 |
東大史学会編 |
冨山房 |
昭4 |
\2,000 |
826. |
|
服部之総全集 11 自由民権(B6-303頁・ヤケ... |
服部之総 |
福村出版 |
1974 |
\700 |
827. |
|
服部之総全集 17・18 明治維新の指導者1・2 ... |
服部之総 |
福村出版 |
1974 |
\1,500 |
828. |
|
青雲の時代史 - 芥舟録・一明治人の私記(B6-6... |
大沢由也 |
文一総合出版 |
S53 |
\500 |
829. |
|
大君の通貨 - 幕末「円ドル」戦争(B6-296頁... |
佐藤雅美 |
文芸春秋 |
H12 |
\500 |
830. |
|
日本資本主義と明治維新(A5-499頁・ヤケ・函) |
佐々木寛司 |
文献出版 |
S63 |
\600 |
831. |
|
近世偉業日本立志編 完(B6-488頁・裸本・ヤケ... |
阿部秀吉編 |
文事堂 |
明23 |
\3,000 |
832. |
|
概観維新史(A5、946頁、ヤケ強、カバー少痛) |
維新史料編纂会編 |
文部省蔵版明... |
S19 |
\800 |
833. |
|
明治戊辰(菊判-347頁・裸本・ヤケ・蔵印) |
文明協会編 |
文明書院 |
昭3 |
\1,000 |
834. |
|
戊辰戦争と多田郷士 忘れられた維新の兵士たち(A5... |
宮川秀一 |
兵庫県川西市 |
1984 |
\8,000 |
835. |
|
日本近代史研究 6 自由民権運動と代言社他(50頁... |
那須良郎編 |
法政大学近代... |
1962 |
\1,000 |
836. |
|
ブルジョア民主主義革命 |
平野義太郎 |
法政大学出版... |
1969 |
\2,000 |
837. |
|
維新期の街道と輸送(箱欠) |
山本弘文 |
法政大学出版... |
1972 |
\2,500 |
838. |
|
小倉藩文武学制沿革誌 |
宇都宮泰長編著 |
鵬和出版 |
H11 |
\4,600 |
839. |
|
近代日本史の新研究 3(見返し切れ) |
手塚豊 編著 |
北樹出版 |
昭59 |
\1,600 |
840. |
|
明治維新の研究(B6、297頁、カバー・帯) |
津田左右吉 |
毎日ワンズ |
2021 |
\1,000 |
841. |
|
明治の逆徒 |
徳永真一郎 |
毎日新聞社 |
昭57 |
\600 |
842. |
|
日本貨幣金融史の研究 - 封建社会の信用通貨に関す... |
作道洋太郎 |
未来社 |
1961 |
\4,000 |
843. |
|
高杉晋作(菊判-254頁・裸本・ヤケ・少書込あり) |
村田峰次 |
民友社 |
大3 |
\1,500 |
844. |
|
古代史研究から教科書裁判まで(A5-368頁・函) |
家永三郎 |
名著刊行会 |
1995 |
\1,000 |
845. |
|
近世・近代の地主経営と社会文化環境 - 地域名望家... |
国文学研究資料館... |
名著出版 |
2008 |
\3,800 |
846. |
|
明治維新の先駆者 天忠組中山忠光(A5-416頁・... |
正親町季薫 |
明治維新発祥... |
S10 |
\4,000 |
847. |
|
明治功臣録 天・地・玄 3冊(A5・裸本・ヤケ強・... |
明治功臣録刊行会... |
明治功臣録刊... |
大4 |
\3,000 |
848. |
|
明治史総覧 第1巻のみ(裸本・蔵印・少ヌレ・再装丁... |
蘇武緑郎編著 |
明治史刊行会 |
S11 |
\3,000 |
849. |
|
明治13年全国国会開設元老院建白書集成 明治史料第... |
原口敬明編著 |
明治史料関係... |
1956 |
\5,000 |
850. |
|
明治前期政党関係新聞紙経営史料集 明治史料第4集... |
西田長壽編著 |
明治史料関係... |
1957 |
\5,000 |