301. |
|
地域学を求めて - 田中忠治先生退官記念論文集(A... |
田中忠治先生退官... |
同委員会 |
1994 |
\1,500 |
302. |
|
渡辺光 - その人と仕事 |
渡辺先生追悼録刊... |
同刊行会 |
S60 |
\2,400 |
303. |
|
地理学小辞典(B6-379頁・ヤケ強・函少痛) |
古今書院編 |
同書院 |
S29 |
\1,500 |
304. |
|
古版長崎地図帳(A4-92頁・函少痛) |
京都古書同好会編 |
同同好会 |
1977 |
\9,000 |
305. |
|
温泉号 地球 第二巻第一号(A5-301頁・ヤケ) |
- |
内外出版 |
大13 |
\2,000 |
306. |
|
徹底せる読図指導と地理実習(B6-228頁・ヤケ・... |
甲斐周吉 |
南光社 |
S4 |
\2,500 |
307. |
|
飛躍日本の移植民地理(菊判-412頁・裸本・ヤケ強... |
角井靖一 |
南光社 |
S10 |
\7,000 |
308. |
|
畿内歴史地理研究(A5-318頁・裸本・ヤケ) |
藤岡謙二郎編 |
日本科学社 |
昭33 |
\2,000 |
309. |
|
村図の歴史地理学(A5・181頁、ヤケ、函) |
木村東一郎 |
日本学術通信... |
S54 |
\2,000 |
310. |
|
歴史地理日本兵制史(A5、304頁、裸本、ヤケ、蔵... |
日本歴史地理学会... |
日本学術普及... |
T15 |
\1,000 |
311. |
|
地域開発計画論(函欠・ヤケ) |
米花稔 |
日本経営出版... |
1967 |
\1,100 |
312. |
|
過疎地域の景観と集団(A5-363頁・カバー) |
長谷川照彦他 |
日本経済評論... |
1996 |
\1,700 |
313. |
|
測量技術の進展 - 15周年記念事業図書(A5-3... |
- |
日本測量調査... |
H7 |
\3,000 |
314. |
|
地域学研究 第10巻 - 日本地域学会年報 昭和5... |
- |
日本地域学会 |
昭55 |
\3,000 |
315. |
|
地域学研究 第11巻 - 日本地域学会年報 昭和5... |
- |
日本地域学会 |
昭56 |
\3,000 |
316. |
|
地域学研究 第12巻 - 日本地域学会年報 昭和5... |
- |
日本地域学会 |
昭57 |
\3,000 |
317. |
|
地域学研究 第3巻 - 日本地域学会年報 昭和47... |
- |
日本地域学会 |
昭48 |
\3,000 |
318. |
|
日本洞窟学会会員名簿(B5-16頁・ヤケ・少痛) |
- |
日本洞窟学会 |
1984 |
\1,000 |
319. |
|
交通文化論(B6-281頁、ヤケ、函、揮毫署名あり... |
郡菊之助 |
日本評論 |
s14 |
\1,500 |
320. |
|
大都市圏の経済構造 226頁 |
大阪市立大学経済... |
日本評論社 |
S46 |
\2,000 |
321. |
|
東京の復興計画 : 都市再開発行政の構造(A5、4... |
福岡峻治 |
日本評論社 |
1991 |
\5,500 |
322. |
|
世界の名勝くらべ 趣味の地理第4編(B6-160頁... |
白井規一他 |
博文館 |
T10 |
\1,000 |
323. |
|
中等教育 万国地誌 第6版(B6-612頁・裸本・... |
秦政次郎 |
博文館 |
M25 |
\3,000 |
324. |
|
地理学要説 - 地理学における地域研究 |
小川一朗 井出策... |
博文社 |
昭32 |
\1,500 |
325. |
|
農業地理学研究 |
吉田義信 |
博文社 |
昭44 |
\1,900 |
326. |
|
アラスカよりアリューシャンへ(B6-280頁・裸本... |
塚本慶十郎 |
白水社 |
昭18 |
\1,500 |
327. |
|
人情地理 第1巻第1号(A5・272頁、ヤケ、少シ... |
八柳吉次郎 編 |
武侠社 |
1933 |
\2,000 |
328. |
|
福岡県の気候 資料編(B5-474頁・孔版・ヤケ・... |
- |
福岡県経済部 |
1951 |
\2,900 |
329. |
|
豊田武博士古稀記念論文集 日本海地域史研究第1輯(... |
豊田 武編 |
文献出版 |
S55 |
\1,000 |
330. |
|
地理論略(初版・B6-改装本436頁・ヤケ) |
岡島眞七翻刻 |
文部省 |
M12 |
\5,000 |
331. |
|
革命前夜のロシア(B6-271頁・裸本・ヤケ強) |
芦田均 |
文藝春秋新社 |
昭15 |
\2,000 |
332. |
|
成熟都市の研究 京都のくらしと町(A5・338頁、... |
佛教大学総合研究... |
法律文化社 |
1998 |
\1,000 |
333. |
|
北松浦炭田地質説明書 蔵印 |
上治寅次郎 |
北松浦鉱業 |
昭13 |
\3,000 |
334. |
|
奈良文化論叢(A5-1161頁・裸本・某大蔵印・抹... |
奈良地理学会編 |
堀井先生停年... |
昭42 |
\1,500 |
335. |
|
新中国山地(B6-545頁・ヤケ・カバー・帯) |
中国新聞社編 |
未来社 |
1986 |
\5,000 |
336. |
|
大都市周辺農業の構造分析(A5-484頁・ヤケ・函... |
光岡浩二 |
未来社 |
1978 |
\2,000 |
337. |
|
東アジアモンスーン域の湖沼と流域 - 水源環境保全... |
坂本充・熊谷道夫... |
名古屋大学出... |
2006 |
\2,000 |
338. |
|
都市化と農業(ヤケ、函) |
太田昇之助 |
明文書房 |
昭52 |
\700 |
339. |
|
農業と関連産業の立地 |
笠原浩三 |
明文書房 |
昭57 |
\1,400 |
340. |
|
地理教育に関する論文集(増訂版)(A5-176頁・... |
田中啓爾 |
目黒書店 |
S6 |
\800 |
341. |
|
さまざまの風土・さまざまの生活 新しい人文地理1(... |
別枝篤彦 |
矢島書房 |
S22 |
\500 |
342. |
|
共武政表(明治十二年) 全2冊揃(B5・ヤケ・小口... |
参謀本部編 |
柳原書店 |
S53 |
\3,000 |
343. |
|
地理学文献目録 第2集 1952〜1956(ヤケ・... |
人文地理学会編 |
柳原書店 |
昭32 |
\1,200 |
344. |
|
帝都と近郊 (復刻版)(A5、215頁、ヤケ、函) |
小田内通敏 |
有峰書店 |
S49 |
\5,000 |
345. |
|
御府内備考 大日本地誌大系 全6冊揃(A5・ヤケ・... |
編輯局編 |
雄山閣 |
S33〜34 |
\12,000 |
346. |
|
地理学関係書誌の書誌(B5-483頁・函) |
奥野隆史編著 |
皓星社 |
1998 |
\4,500 |
347. |
|
新潟地震の記録 - 自然との半月の戦い(裸本) |
新潟日報社 |
- |
1964 |
\700 |
348. |
|
多摩地域における地震被害の想定に関する報告書(57... |
東京都防災会議編 |
- |
昭60 |
\5,000 |
349. |
|
東京における地震被害の想定に関する調査研究(223... |
東京都防災会議 |
- |
平3 |
\3,000 |
350. |
|
東京における地震被害の想定に関する調査研究(223... |
東京都防災会議編 |
- |
平4 |
\1,000 |