551. |
|
東ヨーロッパ社会学1 <二十世紀の社会学2>(A5... |
- |
誠信書房 |
S35 |
\500 |
552. |
|
東ヨーロッパ社会学2 <二十世紀の社会学2>(A5... |
- |
誠信書房 |
S35 |
\500 |
553. |
|
犯罪学<二十世紀の社会学3>(A5、35頁、ヤケ、... |
ホール |
誠信書房 |
S34 |
\500 |
554. |
|
法社会学<二十世紀の社会学3>(A5、65頁、ヤケ... |
パウンド |
誠信書房 |
S34 |
\500 |
555. |
|
システムと矛盾 - 社会主義社会における弁証法(B... |
G.シュティーラ... |
青木書店 |
1977 |
\1,000 |
556. |
|
ソヴェト社会学 全3冊揃 |
オシーポフ編 |
青木書店 |
1967 |
\2,800 |
557. |
|
ソヴェト社会学 第1分冊のみ |
オシーポフ編 田... |
青木書店 |
1967 |
\1,000 |
558. |
|
フランス政治社会学研究 - デュルケムと現代(A5... |
北川忠明 |
青木書店 |
1994 |
\2,000 |
559. |
|
レギュラシオンの社会理論 - 社会学の思想6(A5... |
アラン・リピエッ... |
青木書店 |
2002 |
\2,500 |
560. |
|
権威主義的パーソナリティ 現代社会学大系12(B6... |
アドルノ |
青木書店 |
1999 |
\7,000 |
561. |
|
現代社会学 - マルクス主義社会学とブルジョア社会... |
G.オシポフ |
青木書店 |
1971 |
\500 |
562. |
|
現代社会学大系 11 ギュルヴィッチ 社会学の現代... |
ギュルヴィッチ |
青木書店 |
1782 |
\800 |
563. |
|
現代社会学大系 15 ガース ミルズ - 性格と社... |
ガース ミルズ ... |
青木書店 |
1970 |
\2,000 |
564. |
|
現代社会学大系 2 社会分業論(函・月報付・某大学... |
E.デュルケーム |
青木書店 |
1984 |
\2,500 |
565. |
|
社会学の現代的課題 現代社会学大系11 |
ギュルヴィッチ |
青木書店 |
1977 |
\1,400 |
566. |
|
社会理論と機能分析 現代社会学大系13(B6-50... |
マートン |
青木書店 |
1991 |
\3,000 |
567. |
|
産業社会学(163頁・函ヤケ) |
ダーレンドルフ |
千倉書房 |
昭41 |
\2,000 |
568. |
|
コミュニケーションの社会学 - その理論と今日的状... |
デニス・マクウェ... |
川島書店 |
1981 |
\5,000 |
569. |
|
現代社会の階級 (B6、165頁、ヤケ、函) |
T・B・ボットモ... |
川島書店 |
S42 |
\1,500 |
570. |
|
ホワイト・カラー - 中流階級の生活探求(ヤケ) |
C・ライト・ミル... |
創元社 |
昭44 |
\2,000 |
571. |
|
社会の再組織について - 哲学叢書 36(B6・1... |
コント 著/土屋... |
創元社 |
S24 |
\1,000 |
572. |
|
社会学と哲学 ヤケ |
エミル・デュルケ... |
創元社 |
昭18 |
\1,500 |
573. |
|
社会学と哲学 <哲学叢書>(B6、234頁、裸本、... |
エミール・デュル... |
創元社 |
S21 |
\1,000 |
574. |
|
社会主義の定義(初版、B6・184頁、ヤケ強、カバ... |
エミール・デュル... |
創元社 |
S27 |
\1,500 |
575. |
|
組織のなかの人間 - オーガニゼーション・マン 上... |
W.H.ホワイト |
創元社 |
S35 |
\500 |
576. |
|
大衆社会の出現 - 大衆の蜂起(B6-258頁・ヤ... |
オルテガ |
創元社 |
S33 |
\2,000 |
577. |
|
紛争の科学 - 社会的紛争の本質(ヤケ) |
マックニール編 |
創元社 |
昭45 |
\1,000 |
578. |
|
ソ連邦における結婚と家族 - 社会学的研究の試み(... |
ア・ゲ・ハルチェ... |
創元新社 |
S42 |
\500 |
579. |
|
ウェーバーと近代ー一つの社会科学入門ー(ビニカバー... |
安藤英治 |
創文社 |
S47 |
\500 |
580. |
|
ウエーバーと近代ー一つの社会学入門ー |
安藤英治 |
創文社 |
昭47 |
\2,000 |
581. |
|
官僚制(B6-102頁・ヤケ・カバー) |
マックス・ウェー... |
創文社[ フ... |
S29 |
\1,000 |
582. |
|
支配の諸類型 - 経済と社会第1部第3章第4章(A... |
マックス・ウェー... |
創文社 |
昭45 |
\2,000 |
583. |
|
平等思想の社会学的考察 附録ー分業論(B6-322... |
セー・ブーグレ ... |
叢文閣 |
昭2 |
\3,000 |
584. |
|
ライフコースの社会学(A5-297頁・カバー・一ヵ... |
J.A.クローセ... |
早稲田大学出... |
1990 |
\2,000 |
585. |
|
高齢者の社会学(A5-240頁・ヤケ・見開、地に大... |
I.ロソー |
早稲田大学出... |
1983 |
\1,000 |
586. |
|
社会変動の組織化 |
G.E.スワンソ... |
早稲田大学出... |
1979 |
\900 |
587. |
|
人間科学の展開(箱欠) |
J・ギリン編著 |
早稲田大学出... |
昭36 |
\2,500 |
588. |
|
罪と社会(B6-251頁・ヤケ・小口点シミ・カバー... |
ダイソン・カータ... |
蒼樹社 |
S29 |
\500 |
589. |
|
社会の心理的解剖(B6-376頁・ヤケ強・少書込・... |
グラハム・ヴァラ... |
大日本文明協... |
T10 |
\3,000 |
590. |
|
社会理想学(裸本・ヤケ) |
大日本文明協会編 |
大日本文明協... |
T13 |
\2,500 |
591. |
|
政治算術 - 統計学古典選集 第4巻(B6-29... |
ペッティー |
第一出版 |
昭21 |
\500 |
592. |
|
マックス・ウェーバー その学問の全体像 |
R.ベンディクス |
中央公論社 |
昭41 |
\1,000 |
593. |
|
マックス・ウエーバーーその学問の全体像ー |
R・ベンディクス |
中央公論社 |
昭41 |
\2,500 |
594. |
|
社会主義と階級変動 - UL双書 16(B6・19... |
W・ヴェソウォフ... |
中央大学出版... |
1972 |
\1,000 |
595. |
|
社会学研究法 (背少痛) |
デュルケム 田邊... |
刀江書院 |
昭3 |
\3,000 |
596. |
|
社会学入門(B6-259頁・ヤケ・線引・書込・函) |
ブーグレ |
刀江書院 |
昭4 |
\2,000 |
597. |
|
ゲーム論概説 社会行動の研究(A5-442頁・函欠... |
M.シュービク |
東海大学出版... |
1968 |
\1,500 |
598. |
|
異文化とコミュニケーション - 東海選書(B6・2... |
マイケル・H・プ... |
東海大学出版... |
1982 |
\900 |
599. |
|
社会学の数学モデル |
W.ワイドリッヒ... |
東海大学出版... |
1986 |
\3,700 |
600. |
|
脱学校の社会(B6、232頁、ヤケ、カバー) |
イヴァン・イリッ... |
東京創元社 |
H3 |
\1,000 |