601. |
|
林正三獄中通信(裸本) |
愛郷塾編 |
建設社 |
S9 |
\2,500 |
602. |
|
樋口篤三さんの見果てぬ夢を語り継ぐ(B6・208頁... |
- |
「見果てぬ夢... |
2010 |
\1,500 |
603. |
|
戦時共産主義期の経済 <第二期トロツキー選集13>... |
トロツキー著 ;... |
現代思潮社 |
1971 |
\5,000 |
604. |
|
大杉栄全集 第八巻 一革命家の思い出 1(B6・2... |
大沢正道 編 |
現代思潮社 |
1964 |
\800 |
605. |
|
徳田球一全集 第二巻(B6・432頁、月報付、ビニ... |
徳田球一 |
五月書房 |
S61 |
\1,500 |
606. |
|
死刑囚の思ひ出 増補決定版(B5-101頁・ヤケ) |
吉田大治郎遺著 |
黒色戦線社 |
1971 |
\3,000 |
607. |
|
山岸巳代蔵全集 3(A5-498頁・カバー) |
- |
山岸巳代蔵全... |
2005 |
\5,000 |
608. |
|
山岸巳代蔵全集 4(A5-461頁・カバー) |
- |
山岸巳代蔵全... |
2005 |
\5,000 |
609. |
|
無産運動総闘士伝(B6・コピー製本・314頁・付録... |
野口義明 |
社会思想研究... |
昭6 |
\3,000 |
610. |
|
櫛田民蔵・日記と書簡(A5-837頁・ヤケ・少シミ... |
櫛田民蔵 |
社会主義協会... |
1984 |
\7,000 |
611. |
|
自由か独裁か (B6-355頁・裸本・ヤケ) |
近藤榮藏 |
酒井書店 |
大11 |
\10,000 |
612. |
|
日本革命の予言者 木下尚江(新書判、218頁、ヤケ... |
柳田泉 |
春秋社 |
1961 |
\1,000 |
613. |
|
秘録 大逆事件 上巻のみ(B6・282頁、ヤケ、カ... |
塩田庄兵衛ほか1... |
春秋社 |
1961 |
\1,000 |
614. |
|
クロポトキン全集 10巻(B6、497頁、裸本、... |
岩佐作太郎訳 |
春陽堂 |
S4 |
\1,000 |
615. |
|
市川房枝自伝 戦前編(函) |
市川房枝 |
新宿書房 |
昭49 |
\600 |
616. |
|
秩父困民軍会計長 井上伝蔵(B6-247頁・カバー... |
新井佐次郎 |
新人物往来社 |
昭56 |
\700 |
617. |
|
北一輝(B6・262頁、ヤケ、カバー) |
川合貞吉 |
新人物往来社 |
S47 |
\1,000 |
618. |
|
無政府地獄 - 大杉栄襍記(B6-299頁・ヤケ・... |
安成二郎 |
新泉社 |
1973 |
\700 |
619. |
|
求道の人・河上肇(B6・228頁、ヤケ、カバー、帯... |
住谷一彦 編 |
新評論 |
1980 |
\1,000 |
620. |
|
神山茂夫研究 第2号 特集・満洲事変化の革命運動と... |
神山茂夫研究会編 |
神山茂夫研究 |
1976 |
\1,500 |
621. |
|
神山茂夫研究 第4号 特集・神山茂夫における第一次... |
神山茂夫研究会編 |
神山茂夫研究 |
1977 |
\1,500 |
622. |
|
神山茂夫研究 第5号 特集・神山茂夫と文化問題(B... |
神山茂夫研究会編 |
神山茂夫研究 |
1978 |
\1,500 |
623. |
|
神山茂夫研究 第6号 特集・革命家としての神山茂夫... |
神山茂夫研究会編 |
神山茂夫研究 |
1979 |
\1,500 |
624. |
|
新・田中正造伝 - 現代に生きる正造思想(A5-1... |
朝日新聞宇都宮支... |
随想舎 |
1994 |
\700 |
625. |
|
幸徳秋水選集 第2巻 :長広舌・社会主義神髄・共産... |
平野義太郎編 |
世界評論社 |
S25 |
\2,000 |
626. |
|
菊池茂著作集 全4冊揃 - 谷中村問題と学生運動他 |
斉藤英子編 |
早稲田大学出... |
S52 |
\20,000 |
627. |
|
私にとっての田中正造(B6-382頁・ヤケ・カバー... |
田村紀雄編 |
総合労働研究... |
1987 |
\1,500 |
628. |
|
留守日記ー冬の時代に耐えた妻の記録ー |
河上秀 |
筑摩書房 |
昭42 |
\1,000 |
629. |
|
堺利彦全集 第3巻(B6-516頁・ヤケ・函・ビニ... |
堺利彦 |
中央公論社 |
S8 |
\1,000 |
630. |
|
堺利彦全集 第5巻(B6-537頁・ヤケ・函・ビニ... |
堺利彦 |
中央公論社 |
S8 |
\1,000 |
631. |
|
堺利彦全集 第一巻(B6-544頁・ヤケ・函・ビニ... |
堺利彦 |
中央公論社 |
S8 |
\500 |
632. |
|
堺利彦全集 第六巻(B6-555頁・裸本・ヤケ・日... |
堺利彦 |
中央公論社 |
S8 |
\2,000 |
633. |
|
平民社時代 - 日本社会主義運動の揺籃(A5-39... |
荒畑寒村 |
中央公論社 |
1973 |
\500 |
634. |
|
平民社時代ー日本社会主義運動の揺籃ー |
荒畑寒村 |
中央公論社 |
1973 |
\700 |
635. |
|
田中正造自叙伝(B6-289頁・裸本・ヤケ強・献書... |
- |
中外新論社 |
S.元年 |
\10,000 |
636. |
|
ある凡人の記録 - 社会主義者の七十年(B6-42... |
山川 均 |
朝日新聞社 |
S26 |
\600 |
637. |
|
季刊 田中正造研究 2 土から生まれた思想家他(A... |
荒畑寒村ほか |
伝統と現代社 |
1976 |
\1,000 |
638. |
|
季刊 田中正造研究 創刊号 田中正造研究の今日的意... |
宇井純ほか |
伝統と現代社 |
1976 |
\1,000 |
639. |
|
大石誠之助 - 大逆事件の犠牲者(B6-318頁・... |
絲屋壽雄 |
涛書房 |
S46 |
\1,000 |
640. |
|
田の怒り 追想の朝野 勉(A5-273頁・ヤケ・カ... |
「田の怒り」刊行... |
同委員会 |
1990 |
\3,000 |
641. |
|
実録 幸徳秋水(B6-515頁・ヤケ強・カバー) |
神崎 清 |
読売新聞社 |
S50 |
\500 |
642. |
|
「日本アナキズム運動人名事典」編集委ニュース 20... |
津田透ほか 編 |
日本アナキズ... |
2001・2... |
\1,000 |
643. |
|
佐倉宗吾 義民叢書(A5・裸本・ヤケ) |
白鳥 健編 |
日本書院 |
S6 |
\2,500 |
644. |
|
昭和期官憲思想調査報告 |
社会文庫編 |
柏書房 |
1965 |
\4,800 |
645. |
|
昭和期官憲思想調査報告 社会文庫叢書5 少シミ |
社会文庫編 |
柏書房 |
1965 |
\4,000 |
646. |
|
中江兆民 - 自由民権運動家・その足跡と思想(B6... |
松永昌三 |
柏書房 |
1967 |
\1,000 |
647. |
|
荒畑寒村著作集3 社会運動 昭和前期(B6、ヤケ、... |
荒畑寒村 |
平凡社 |
1976 |
\600 |
648. |
|
堺利彦全集 第2巻(月報付・B6-485頁・ビニカ... |
堺利彦 |
法律文化社 |
1971 |
\1,000 |
649. |
|
堺利彦全集 第4巻(月報付・B6-539頁・ビニカ... |
堺利彦 |
法律文化社 |
1971 |
\1,000 |
650. |
|
特別要視察人状勢一斑 続三 日本社会運動史料第2集... |
近代日本史料研究... |
明治文献資料... |
S37 |
\3,000 |