701. |
|
部落からの告発(B6-447頁・ヤケ・ビニカバー痛... |
大阪部落解放研究... |
亜紀書房 |
1970 |
\500 |
702. |
|
部落解放史発掘 - 松崎武俊著作集 上巻 |
松崎武俊著作集編... |
葦書房 |
1986 |
\1,500 |
703. |
|
花園大学人権教育研究室紀要 人権教育研究 第23号... |
- |
花園大学人権... |
2015 |
\1,000 |
704. |
|
花園大学人権教育研究室紀要 人権教育研究 第24号... |
- |
花園大学人権... |
2016 |
\1,000 |
705. |
|
部落解放と人権啓発 - 部落解放・人権啓発基本方向... |
部落解放・人権啓... |
解放研究所 |
1988 |
\1,000 |
706. |
|
「下駄直し」の記(B6-462頁・ヤケ・カバー少痛... |
住田利雄 |
解放出版社 |
1986 |
\1,000 |
707. |
|
各国の人権擁護制度(A5-204頁・カバー) |
編集/マイノリテ... |
解放出版社 |
1995 |
\1,500 |
708. |
|
憲法と部落問題(A5-367頁・函ヤケ) |
部落解放研究所編 |
解放出版社 |
1986 |
\2,000 |
709. |
|
差別に抗して : 教育共同闘争(B6、55頁、ヤケ... |
部落解放同盟大阪... |
解放出版社 |
1976 |
\1,000 |
710. |
|
図説 今日の部落差別 第3版 各地の実態調査結果よ... |
部落解放研究所編 |
解放出版社 |
1997 |
\600 |
711. |
|
水平社宣言を読む(B6-233頁・ヤケ・カバー) |
住井すゑ/福田雅... |
解放出版社 |
1989 |
\500 |
712. |
|
「地名総鑑」の地底(B6、70頁) |
部落解放同盟中央... |
解放出版社 |
1977 |
\1,000 |
713. |
|
土地差別問題の研究(A5-348頁・カバー) |
奥田均 |
解放出版社 |
2003年 |
\3,500 |
714. |
|
同和行政の創造(B6・301頁、ヤケ、カバー、帯) |
寺尾孔明 |
解放出版社 |
1982 |
\1,000 |
715. |
|
「特別措置法」強化延長闘争をいかに戦うか(B6、8... |
部落解放同盟中央... |
解放出版社 |
1977 |
\1,000 |
716. |
|
部落解放・人権法令資料集(A5-462頁・ヤケ・カ... |
部落解放研究所編 |
解放出版社 |
1988 |
\1,500 |
717. |
|
部落解放と今日の労働運動(B6、269頁、ヤケ、カ... |
平垣美代司 編著 |
解放出版社 |
1977 |
\800 |
718. |
|
部落解放への挑戦 - 「補償」から「建設」へ(B6... |
奥田均 |
解放出版社 |
1994 |
\800 |
719. |
|
部落解放をめざして : 「地対協」部会報告を批判す... |
部落解放基本法制... |
解放出版社 |
1986 |
\1,000 |
720. |
|
部落解放基本法と私たち(A5-234頁・ヤケ・カバ... |
部落解放研究所編 |
解放出版社 |
1986 |
\1,500 |
721. |
|
部落解放史 熱と光を 中巻(356頁・カバー) |
部落解放研究所編 |
解放出版社 |
1991 |
\1,300 |
722. |
|
部落差別の実態と「特別措置法」の強化延長 (B6... |
部落解放同盟中央... |
解放出版社 |
1978 |
\1,000 |
723. |
|
野放し差別を商うもの :第8の「部落地名総鑑」が判... |
部落解放同盟中央... |
解放出版社 |
1978 |
\1,000 |
724. |
|
人権をくらしのなかに(B6-244頁・ヤケ・カバー... |
今野敏彦 |
開窓社 |
1988 |
\800 |
725. |
|
関西大学人権問題研究室紀要 第17号 (A5、23... |
八木晃介・松岡保... |
関西大学人権... |
1988 |
\500 |
726. |
|
関西大学人権問題研究室紀要 第18号 (A5、11... |
小川悟・小山仁示 |
関西大学人権... |
1989 |
\500 |
727. |
|
関西大学人権問題研究室紀要 第27号抜刷 :続々・... |
田宮武 |
関西大学人権... |
1989 |
\1,000 |
728. |
|
関西大学人権問題研究室紀要 第28号抜刷 :続々・... |
田宮武 |
関西大学人権... |
1989 |
\1,000 |
729. |
|
人権問題研究室公開講座 1995 :差別語と差別表... |
田宮武ほか |
関西大学人権... |
1995 |
\1,000 |
730. |
|
人権問題研究室公開講座 1996 :宗教と部落史他... |
吉田徳夫ほか |
関西大学人権... |
1996 |
\1,000 |
731. |
|
近世部落史研究(A5-614頁・函ヤケ) |
小西愛之助 |
関西大学部落... |
S57 |
\3,000 |
732. |
|
死刑か無罪か えん罪を考える (岩波ブックレット3... |
佐野洋 西嶋勝彦 |
岩波書店 |
1984 |
\200 |
733. |
|
同和テキストの学び方(B6-101頁・ヤケ) |
大阪教区同和協議... |
近畿連区同和... |
S54 |
\1,000 |
734. |
|
部落解放研究 5号 (広島部落解放研究所紀要)(A... |
- |
広島部落解放... |
1998 |
\1,000 |
735. |
|
近代部落史資料集成 第9巻 水平社創立前夜 1(B... |
秋定嘉和ほか1名... |
三一書房 |
1985 |
\3,500 |
736. |
|
石川一雄 獄中日記(B6、289頁、ヤケ、カバー・... |
狭山事件弁護団,... |
三一書房 |
1977 |
\1,000 |
737. |
|
編年 差別史資料集成 第15巻 近世部落編十 18... |
原田伴彦ほか 編 |
三一書房 |
1989 |
\2,700 |
738. |
|
編年 差別史資料集成 第8巻 近世部落編三 170... |
原田伴彦ほか 編 |
三一書房 |
1987 |
\2,700 |
739. |
|
編年差別史資料集成 第4巻 中世編2 1341年〜... |
原田伴彦他編 |
三一書房 |
1984 |
\5,000 |
740. |
|
「身抜き」と「乗り越え」 - 反差別の対抗文化(A... |
八木晃介 |
試行社 |
1988 |
\1,500 |
741. |
|
部落解放と労働者(ヤケ) |
上杉佐一郎 |
社会新報 |
1971 |
\500 |
742. |
|
部落解放史 熱と光を 上・中・下巻 全3冊揃(A5... |
社団法人 部落解... |
社団法人 部... |
1989・1... |
\2,000 |
743. |
|
狭山・虚構の判決 :狭山事件弁護団上告趣意書より(... |
師岡佑行 |
新泉社 |
1977 |
\1,000 |
744. |
|
史料と教育 :同和教育の研究のために(A5、33... |
安達五男 |
清水書院 |
S62 |
\1,000 |
745. |
|
狭山事件考(B6、302頁、ヤケ強、カバー・帯) |
土方鉄 |
創樹社 |
1977 |
\800 |
746. |
|
差別への凝視 |
土方鉄 |
創樹社 |
1976 |
\500 |
747. |
|
部落解放 自らを糺す 中山重夫著作講演集(A5、1... |
中山重夫 |
中山重夫著作... |
1977 |
\700 |
748. |
|
差別と闘いつづけて - 部落解放運動五十年(ヤケ、... |
朝田善之助 |
朝日新聞社 |
S44 |
\500 |
749. |
|
部落の歴史と解放理論(B6-428頁・ヤケ・カバー... |
井上清 |
田畑書店 |
1970 |
\500 |
750. |
|
部落の歴史と解放理論(ヤケ、カバー) |
井上清 |
田畑書店 |
1975 |
\500 |