201. |
|
新版 トリアッテイ選集 2(函ヤケ) |
松田博編 |
合同出版 |
1980 |
\1,000 |
202. |
|
新版 トリアッテイ選集 3(函ヤケ) |
高野譲編 |
合同出版 |
1980 |
\800 |
203. |
|
グラムシ研究 全3冊揃 |
アントニオ・グラ... |
合同出版社 |
1963 |
\3,000 |
204. |
|
グラムシ研究 全3冊揃(ヤケ・函・第1巻線引・第3... |
アントニオ・グラ... |
合同出版社 |
1963 |
\2,000 |
205. |
|
グラムシ研究 全3冊揃(ヤケ・函) |
アントニオ・グラ... |
合同出版社 |
1963 |
\1,500 |
206. |
|
無政府主義論 (昭和5年原本の復刻版)(B6、78... |
エンリーコ・マラ... |
黒色戦線社 |
1974 |
\3,500 |
207. |
|
無産階級の研究(A5-226頁・裸本・ヤケ・) |
ゼ・ビ・ハーリー |
佐藤出版部 |
T9 |
\4,000 |
208. |
|
バクーニン1・2 2冊揃 |
バクーニン |
三一書房 |
1974 |
\4,000 |
209. |
|
バクーニン1・2 2冊揃 22451 |
バクーニン |
三一書房 |
1974 |
\4,000 |
210. |
|
社会思想 2冊揃 |
小林利裕 |
三修社 |
S58 |
\2,500 |
211. |
|
共産主義(B6-300頁・ヤケ・函痛) |
ラスキ |
社会思想研究... |
S27 |
\500 |
212. |
|
現代ヨーロッパ社会思想史 上のみ |
ジョルジュラ・ル... |
社会思想社 |
昭51 |
\500 |
213. |
|
社会主義は経済的に可能なりや(B6-70頁・裸本・... |
ゲオルク・ハルム |
社会文庫 第... |
S6 |
\2,000 |
214. |
|
社会主義否定論(B6-372頁・ヤケ強・カバー痛・... |
エフ、ゼー、シー... |
新星堂出版部 |
S6 |
\2,000 |
215. |
|
マルクス・エンゲルス選集1 :ヘーゲル批判(B6、... |
大内兵衛/向坂逸... |
新潮社 |
S44 |
\500 |
216. |
|
マルクス・エンゲルス選集4 :史的唯物論(B6、2... |
大内兵衛/向坂逸... |
新潮社 |
S44 |
\500 |
217. |
|
マルクス・エンゲルス選集6 :革命と反革命(B6、... |
大内兵衛/向坂逸... |
新潮社 |
S46 |
\500 |
218. |
|
進歩と革命の思想 - 西洋編 上 |
本田喜代治・江口... |
新日本出版社 |
1972 |
\1,500 |
219. |
|
マルクス主義文学闘争(B6-451頁・中表紙欠落・... |
青野季吉 |
神谷書店 |
S4 |
\3,500 |
220. |
|
マルクス主義とフランクフルト学派(238頁・カバー... |
J.シュライフシ... |
青木書店 |
1974 |
\500 |
221. |
|
レーニンと弁証法的唯物論 :レーニン「唯物論と経... |
デボーリン 著... |
叢文閣 |
昭和2年 |
\2,000 |
222. |
|
社会経済労働者評論 第一輯(B6-183頁・裸本・... |
R・G・I 社会... |
叢文閣 |
昭6 |
\2,500 |
223. |
|
社会経済労働者評論 第二輯(B6-152頁・裸本・... |
社会経済研究会訳 |
叢文閣 |
昭6 |
\1,500 |
224. |
|
日本プロレタリア文芸理論の発展(B6-289頁・裸... |
山田清三郎 |
叢文閣 |
S6 |
\4,000 |
225. |
|
カール・マルクス - 伝記 |
ハインリヒ・ゲム... |
大月書店 |
1969 |
\2,000 |
226. |
|
マルクスの娘たち |
ヴォロビヨヴァ ... |
大月書店 |
1979 |
\500 |
227. |
|
自然科学と社会科学の統一 |
フランク・フィド... |
大月書店 |
1973 |
\700 |
228. |
|
イギリス社会主義の発足(B6-159頁・裸本・ヤケ... |
大内兵衛 |
第一出版 |
S22 |
\2,000 |
229. |
|
近代思想の社会史 |
田村秀夫 |
中央経済社 |
昭和55年 |
\2,000 |
230. |
|
社会思想史への道 |
田村秀夫 |
中央大学出版... |
1995 |
\800 |
231. |
|
マルキシズム文学論 - 新芸術論システム(B6-1... |
青野季吉 |
天人社 |
S5 |
\3,000 |
232. |
|
田園・工場・仕事場(B6-313頁・裸本・ヤケ・ヌ... |
クロポトキン 室... |
田舎社 |
昭4 |
\2,000 |
233. |
|
トーマス・モーアとそのユートピア(B6-372頁・... |
カウツキー |
東京教育書林 |
1957 |
\3,000 |
234. |
|
社会主義の展望 - 高度工業化社会の時代に 現代社... |
マイケル・ハリン... |
東京創元社 |
S52 |
\1,000 |
235. |
|
思想史 第2版 |
中村雄二郎他 |
東京大学出版... |
1977 |
\600 |
236. |
|
脱=社会科学 - 19世紀パラダイムの限界(カバー... |
ウォーラーステイ... |
藤原書店 |
1993 |
\3,000 |
237. |
|
転換ー社会主義 |
R.ボワイエ+山... |
藤原書店 |
1993 |
\2,500 |
238. |
|
階級闘争論小史(B6-74頁・裸本・ヤケ・少痛・記... |
プレハノフ |
同人社 |
S3 |
\2,000 |
239. |
|
婚姻及び家族の発展過程(菊判・ヤケ・背痛・書込あり... |
ハインリッヒ・ク... |
同人社 |
昭2 |
\2,000 |
240. |
|
住宅問題(B6-195頁・裸本・ヤケ多・少書込) |
フリードリヒ・エ... |
同人社書店[... |
S3 |
\2,000 |
241. |
|
ロバート・オーウェン : 彼の生涯、思想並に事業(... |
北野大吉 |
同文館 |
S2 |
\3,000 |
242. |
|
何を為すべきか 上巻 (B6-441頁・裸本・ヤ... |
チエルヌイシ・エ... |
南北書院 |
S6 |
\3,000 |
243. |
|
思想は脚をもている - マテリアリズムへの闘い(ラ... |
ピータア・ハワー... |
日米出版社 |
S24 |
\1,000 |
244. |
|
トマス・モア研究 創刊号〜4号 4冊揃 |
- |
日本トマス・... |
1970~7... |
\5,000 |
245. |
|
近代フランス社会思想の成立(A5-547頁・ヤケ多... |
本田喜代治 |
日本評論社 |
S24 |
\1,000 |
246. |
|
社会主義の科学的基礎に関する検察 社会文庫第7冊(... |
ヴィクトル・カー... |
日本評論社 |
S6 |
\2,000 |
247. |
|
マルクス地代論に関する二つの批判的研究(B6-25... |
カール・ディール... |
日本評論社 ... |
S9 |
\5,000 |
248. |
|
マルクス主義と芸術運動(初版・A5-435頁・裸本... |
田口憲一 |
白揚社 |
S3 |
\3,500 |
249. |
|
農業に於ける資本主義 (レーニン重要著作集)(B... |
ニコライ・レーニ... |
白揚書館 |
S21 |
\500 |
250. |
|
ロンドン通信 - 「ヨーロッパ」における「人間の自... |
小松茂夫 |
評論社 |
S53 |
\1,100 |