651. |
|
現代企業のホワイトカラー労働 2冊揃 現代資本主義... |
笹川儀三郎・石田... |
大月書店 |
1983 |
\3,000 |
652. |
|
職業技術教育と労働者 合理化双書3(B6-286頁... |
労働調査協議会編 |
大月書店 |
1962 |
\1,000 |
653. |
|
大阪における内職の実態 統計編1・2 2冊揃 -... |
- |
大阪市立大学... |
1952 |
\4,000 |
654. |
|
昭和八年十一月 電話交換作業従業者の適正に就いて... |
- |
大阪地方職業... |
S8 |
\2,000 |
655. |
|
職業紹介事業年報(昭和二年)(B5-80頁・ヤケ・... |
- |
大阪地方職業... |
S3 |
\3,000 |
656. |
|
職業紹介所設置の勧め(A5-28頁・附図3枚・ヤケ... |
- |
大阪地方職業... |
S5 |
\3,000 |
657. |
|
大正十五年昭和元年 職業紹介事業年報(B5-58頁... |
- |
大阪地方職業... |
S2 |
\3,000 |
658. |
|
昭和12年版職業関係統計要覧(B5-128頁・ヤケ... |
- |
大阪府職業課 |
S12 |
\10,000 |
659. |
|
労働契約に就て - 職業問題資料第八号 昭和十二年... |
- |
大阪府職業課 |
1937 |
\1,000 |
660. |
|
熟練工養成問題講演録(A5-91頁・ヤケ) |
- |
大阪府立産業... |
S13 |
\3,000 |
661. |
|
職業選択法 職業指導叢書(A5-464頁・裸本・ヤ... |
谷口政秀 |
大日本職業指... |
S3 |
\2,000 |
662. |
|
職業の倫理(B6-406頁・ヤケ・函・帯) |
尾高邦雄 |
中央公論社 |
S45 |
\1,500 |
663. |
|
英国職業紹介制度 昭和八年六月(A5-18頁・ヤケ... |
- |
中央職業紹介... |
S8 |
\2,000 |
664. |
|
関東大震災に於ける職業紹介成績(B5-240頁・附... |
- |
中央職業紹介... |
T13 |
\50,000 |
665. |
|
職業紹介公報 第86〜97号の12冊を紐綴1冊(B... |
- |
中央職業紹介... |
S6 |
\15,000 |
666. |
|
職業紹介公報 通巻第5号〜142号の内49冊 |
- |
中央職業紹介... |
大正13〜昭... |
\50,000 |
667. |
|
職業紹介所の設備(A5-49頁・ヤケ・小印・少痛) |
- |
中央職業紹介... |
S8 |
\3,000 |
668. |
|
職業紹介法関係法規(B6-323頁・ヤケ・蔵、除籍... |
- |
中央職業紹介... |
S9 |
\5,000 |
669. |
|
大森界隈職人往来 |
小関智弘 |
朝日新聞社 |
1981 |
\500 |
670. |
|
東京市 職業紹介不成立事情調査(B5-117頁・ヤ... |
- |
東京市役所 |
S10 |
\10,000 |
671. |
|
東京市 登録労働者副業調査 昭和十一年九月(B5... |
- |
東京市役所 |
S11 |
\5,000 |
672. |
|
東京市職業紹介所求人事情調査(B5-259頁・ヤケ... |
- |
東京市役所 |
S6 |
\15,000 |
673. |
|
中高年齢層の職業と生活 - 定年退職を中心として(... |
青井和夫・和田修... |
東京大学出版... |
1983 |
\1,400 |
674. |
|
山梨県国道八号線改修工事労働移動経過顛末(A5-1... |
- |
東京地方職業... |
S8 |
\7,000 |
675. |
|
失業救済事業関係通牒(A5-44頁・ヤケ) |
- |
東京地方職業... |
S6 |
\5,000 |
676. |
|
職業紹介事業年報(大正十三年)(B5-90頁・ヤケ... |
- |
東京地方職業... |
大13 |
\2,000 |
677. |
|
壮年期男子の職業生活と健康に関する調査(B5-12... |
- |
東京都立労働... |
S58 |
\1,000 |
678. |
|
実地応用 技芸百科全書 全12冊揃(B6・ヤケ・痛... |
内山正如編 |
東京博文館 |
M22〜33 |
\20,000 |
679. |
|
中小工場の経営事情と徒弟の労働事情調査 - 第二部... |
- |
東京府学務部... |
S14 |
\5,000 |
680. |
|
職工生計状態ニ関スル調査 第3輯(A5-36頁、附... |
- |
東京府工務課 |
T8 |
\10,000 |
681. |
|
職工生計状態ニ関スル調査 大正9年(A5-134頁... |
- |
東京府産業部... |
T10 |
\15,000 |
682. |
|
日本の職場と生産システム 少線 |
中村圭介 |
東大出版会 |
1996 |
\4,000 |
683. |
|
勤労青年の生活 中学校卒業後5か年間における職業生... |
全国教育研究所連... |
東洋館出版社 |
1959 |
\3,000 |
684. |
|
コンピュータ社会の病理ーいじめのシステム |
高峰友樹 |
東洋経済新報... |
S61 |
\1,000 |
685. |
|
仕事の経済学(A5-275頁・カバー) |
小池和男 |
東洋経済新報... |
1994 |
\1,000 |
686. |
|
機械工短期養成研究(A5-287頁・裸本・ヤケ・蔵... |
清家 正 |
東洋書館 |
S16 |
\3,000 |
687. |
|
労務者標準生活 - 勤労者一般に就いて(A5-39... |
榊原平八 |
東洋書館 |
S16 |
\1,500 |
688. |
|
職業読本 高等科用(A5-128頁・ヤケ・図書館印... |
群馬県中部少年職... |
同研究会 |
S8 |
\2,000 |
689. |
|
職業読本 尋常科用(A5-73頁・ヤケ・図書館印) |
群馬県中部少年職... |
同研究会 |
S8 |
\2,000 |
690. |
|
研究開発技術者のキャリアと能力開発 - '89生産... |
生産性上級技術者... |
日本生産性本... |
平元 |
\1,500 |
691. |
|
日本人の職業観(カバー・帯) |
NHK放送世論調... |
日本放送出版... |
昭54 |
\500 |
692. |
|
職業学講義 全14冊揃(B6・ヤケ・少痛) |
鴨田脩治編 |
日本薬学協会... |
M44〜T1 |
\20,000 |
693. |
|
わが国における職業訓練の史的展開過程 明治.大正.... |
- |
日本労働協会 |
S44.45... |
\5,000 |
694. |
|
家内労働の現状(B6-315頁・ヤケ・カバー) |
臨時家内労働調査... |
日本労働協会 |
S41 |
\2,000 |
695. |
|
技術革新とヒューマン・ネットワーク型組織 |
伊藤実 |
日本労働研究... |
H5 |
\1,500 |
696. |
|
労働市場政策と公共職業サービスの課題 - OECD... |
厚生労働省職業安... |
日本労働研究... |
平14 |
\3,000 |
697. |
|
職業調査に関する若干の問題 調査研究第25輯(A5... |
- |
彦根高等商業... |
S8 |
\1,500 |
698. |
|
職業紹介事業協会趣意書並会則(A5-7頁・ヤケ) |
- |
不明 |
1933年 |
\1,500 |
699. |
|
ドイツにおける職業教育・訓練の展開と構造 - デュ... |
佐々木英一 |
風間書房 |
H9 |
\10,000 |
700. |
|
労働者の生涯教育訓練ー職業教育訓練の法理と課題ー ... |
斎藤将 |
法律文化社 |
1981 |
\2,000 |