351. |
|
日本の安全衛生運動 50年の回顧と展望(A5・53... |
中央労働災害防止... |
中央労働災害... |
1971 |
\1,900 |
352. |
|
労働・生活・労働科学 労働科学同攻会報告・第一輯 ... |
奥井復太郎 編著 |
長門屋書房 |
1943 |
\3,000 |
353. |
|
逓信事業に於ける筋的作業強度の測定報告書 その(二... |
- |
逓信労働調査... |
S23 |
\8,000 |
354. |
|
科学的工場経営の実際ー合理化の理論と実際 裸本 |
J.エルマンスキ... |
東学社 |
S13 |
\10,000 |
355. |
|
科学的工場組織の理論 少線 |
J.エルマンスキ... |
東学社 |
昭13 |
\10,000 |
356. |
|
家内労働の実情 - 東京都家内工業業種別実態調査... |
- |
東京都労働局 |
昭52 |
\5,000 |
357. |
|
昭和八年 労働統計実地調査報告 第一巻・工場の部(... |
内閣統計局 |
東京統計協会 |
1937 |
\5,000 |
358. |
|
作業と勤労者の感情(A5-259頁・裸本・シミ・蔵... |
R.B.ヘルゼー |
東洋書館 |
S18 |
\1,300 |
359. |
|
労働配置 - 労務管理全書第4巻(A5-292頁... |
狩野廣之 |
東洋書館 |
昭18 |
\2,000 |
360. |
|
米国繊維労働事情調査結果報告(B5-287頁・ヤケ... |
日本紡績協会編 |
同協会 |
S48 |
\3,000 |
361. |
|
企業規模別労使関係の実態 - 都内居住労働者の意識... |
東京都立労働研究... |
同研究所[... |
S56 |
\1,500 |
362. |
|
技術革新と労働に関する調査 - 非製造部門(B5-... |
東京都立労働研究... |
同研究所[... |
S61 |
\1,500 |
363. |
|
第三次産業における雇用及び就業構造(B5-154頁... |
東京都立労働研究... |
同研究所[... |
S56 |
\1,500 |
364. |
|
第三次産業における雇用及び就業構造(その3) -... |
東京都立労働研究... |
同研究所[... |
S59 |
\1,500 |
365. |
|
第三次産業の労務管理 - 旅行業・広告業における労... |
東京都立労働研究... |
同研究所[... |
S62 |
\2,000 |
366. |
|
中高年労働に関する研究報告書 - 研究シリーズの集... |
東京都立労働研究... |
同研究所[... |
S57 |
\1,500 |
367. |
|
中小企業の労使関係の実態(B5-105頁) |
東京都立労働研究... |
同研究所[... |
S57 |
\1,000 |
368. |
|
中小企業の労務管理と労使関係(B5-364頁・附表... |
東京都立労働研究... |
同研究所 |
S55 |
\2,000 |
369. |
|
調査資料(2号より労働調査資料) 第1号〜4号(B... |
日本労働組合総同... |
同調査部 |
S22〜23 |
\6,000 |
370. |
|
労働心理 - ヒューマン・リレーションズ(A5-3... |
名取順一 |
同文館 |
S32 |
\700 |
371. |
|
大正十三年 労働統計実地調査報告 工場の部 2冊揃... |
- |
内閣統計局 |
S2 |
\10,000 |
372. |
|
労働と余暇 - 法社会学的・労働科学的な考察(A5... |
野沢浩 |
日本労働協会 |
S50 |
\1,500 |
373. |
|
労働と精神・神経障害 : 疲労と心の病気(A5、1... |
金子嗣郎, 小木... |
日本労働者安... |
1983 |
\2,000 |
374. |
|
工場及職工ニ関スル庁府県令(A5-308頁・再装本... |
- |
農商務省工務... |
明43 |
\50,000 |
375. |
|
産業心理学(箱欠) |
ティフィン/マッ... |
評論社 |
昭45 |
\1,700 |
376. |
|
借着の菜葉服(B6・235頁、ヤケ、カバー、函) |
竹俣高敏 |
文雅堂書店 |
1958 |
\1,000 |
377. |
|
作業環境の衛生 - 産業衛生講座 第三巻(A5-4... |
大西清治 |
保健衛生協会 |
S12 |
\3,000 |
378. |
|
就業制限と災害扶助 - 産業衛生講座 第九巻(A5... |
大西清治 |
保健衛生協会 |
S14 |
\4,000 |
379. |
|
職業病と工業中毒 - 産業衛生講座 第五巻(A5-... |
鯉沼卯吾 |
保健衛生協会 |
S13 |
\5,000 |
380. |
|
労働の生理及衛生 - 産業衛生講座 第二巻(A5-... |
鯉沼卯吾 |
保健衛生協会 |
S14 |
\2,000 |
381. |
|
産業労働論序説 - 生産システムと労働(A5-28... |
三好正巳 |
法律文化社 |
1993 |
\3,000 |
382. |
|
職業教育訓練法制の研究 |
斉藤将 |
法律文化社 |
1986 |
\1,700 |
383. |
|
労働と年令について 第1〜3報告 3冊揃(B5-孔... |
- |
労働医学心理... |
S26~27 |
\5,000 |
384. |
|
現場ガス災害 予防とその対策 ガス作業者安全衛生資... |
戸田弘一 山崎竹... |
労働科学研究... |
昭31 |
\1,000 |
385. |
|
所得保障の観点からみた老令者の労働能力測定法に関す... |
斉藤 一 他 |
労働科学研究... |
S43 |
\2,000 |
386. |
|
労働と健康の歴史 第四巻 十五年戦争下の労働と健康... |
三浦豊彦 |
労働科学研究... |
S56 |
\4,000 |
387. |
|
労働科学研究所報告 第3部 工業労働及労務管理 第... |
- |
労働科学研究... |
S18 |
\5,000 |
388. |
|
ヨーロッパの労働時間 - 総評・ヨーロッパ労働時間... |
総評・ヨーロッパ... |
労働教育セン... |
1987 |
\1,000 |
389. |
|
労働時間制度調査結果報告 昭和29.30.32.3... |
- |
労働省大臣官... |
S29 |
\5,000 |
390. |
|
労働力需給調査結果報告(昭和27年6月)(B5-1... |
- |
労働省大臣官... |
S28 |
\1,500 |
391. |
|
労働時間制度調査結果報告 昭和34.35.36.3... |
- |
労働大臣官房... |
S34〜37 |
\6,000 |
392. |
|
気候順応の周期性 |
厚生科学叢刊 第... |
創元社 |
昭19 |
\1,000 |
393. |
|
快適環境のフォークロア 労働科学叢書 94(箱欠) |
三浦豊彦 |
労研出版 |
1993 |
\3,000 |
394. |
|
生活の衛生学 増補改訂第11版 労働科学叢書3(A... |
三浦豊彦 |
労研出版部 |
S35 |
\1,000 |
395. |
|
足とはきもの - その衛生 労働科学叢書13(A5... |
三浦豊彦 |
労研出版部 |
S32 |
\2,000 |
396. |
|
オフィスの作業と健康 - 労働科学叢書 22(A5... |
桐原葆見 監修 |
労働科学研究... |
1967 |
\1,500 |
397. |
|
高齢者の労働問題 労働科学叢書 44 |
下山房雄 |
労働科学研究... |
S53 |
\2,000 |
398. |
|
職場不適応と不適応症 前,後・附編 2冊揃 労働科... |
小沼十寸穂 |
労働科学研究... |
S46 |
\4,000 |
399. |
|
生活の衛生学 労働科学叢書 3(ビニールカバー) |
三浦豊彦 |
労働科学研究... |
昭46 |
\2,000 |
400. |
|
精神薄弱者の職業適性 - 労働科学叢書 17(A5... |
狩野広之 |
労働科学研究... |
1973 |
\1,000 |