251. |
|
悪性新生物死亡統計 昭和47〜59年 - 人口動態... |
厚生省大臣官房統... |
厚生統計協会 |
昭61 |
\3,000 |
252. |
|
疾病、傷害および死因統計分類提案 - 昭和54年度... |
厚生省大臣官房統... |
厚生統計協会 |
昭56 |
\4,000 |
253. |
|
現下の人口問題ー日本の人口及人口問題ー 上巻 人口... |
厚生省人口問題研... |
国民教育社 |
S24 |
\3,000 |
254. |
|
第11回出生動向基本調査 結婚と出産に関する全国調... |
- |
国立社会保障... |
1997 |
\1,000 |
255. |
|
第11回出生動向基本調査 結婚と出産に関する全国調... |
- |
国立社会保障... |
1997 |
\1,500 |
256. |
|
第6回厚生政策セミナー報告書 地球人口100億の世... |
- |
国立社会保障... |
2002 |
\1,000 |
257. |
|
日本の将来推計人口(平成9年1月推計) - 平成8... |
- |
国立社会保障... |
H9 |
\1,000 |
258. |
|
日本の将来推計人口ー平成13(2001)〜62(2... |
- |
国立社会保障... |
H14 |
\3,000 |
259. |
|
平成9年度厚生科学研究費(指定研究)報告書 家族政... |
阿藤誠 |
国立社会保障... |
H9 |
\2,000 |
260. |
|
財団法人 人口問題研究会要覧(A5-60頁・ヤケ・... |
- |
財団法人 人... |
S34 |
\1,000 |
261. |
|
各国人口増殖並に母子保健施設(A5-399頁・裸本... |
屋代周二 |
山雅房 |
S17 |
\2,000 |
262. |
|
人口食糧政策の発展形態(A5-217頁・裸本・ヤケ... |
阿部源一 |
産業図書 |
S22 |
\3,000 |
263. |
|
人口食糧政策の発展形態 - 農工比重変遷の比較研究... |
阿部源一 |
産業図書株式... |
S22 |
\1,500 |
264. |
|
日本の人口問題(A5、358頁、ヤケ、函、蔵印あり... |
毎日新聞社人口問... |
至誠堂 |
S51 |
\1,000 |
265. |
|
世界の人口と食糧(裸本・490頁) |
サー・ジョン・ラ... |
時事通信社 |
S32 |
\2,500 |
266. |
|
人口と社会システム |
J.M.ビッシャ... |
鹿島出版会 |
1988 |
\3,000 |
267. |
|
日本人の生存年数に関する研究 |
堀津圭佑・澤田満... |
秋山書店 |
S53 |
\4,500 |
268. |
|
少子化の見通しに関する有識者調査 デルファイ調査(... |
- |
少子化研究会 |
2005 |
\1,000 |
269. |
|
人口社会学の基本問題 |
富田富士雄 |
新評論 |
1967 |
\1,000 |
270. |
|
国民資質・国民生活 - 紀元二千六百年記念第四回人... |
- |
人口問題研究... |
S16 |
\5,000 |
271. |
|
人口政策と国土計画(B5-369頁・ヤケ・少痛) |
- |
人口問題研究... |
S17 |
\5,000 |
272. |
|
日本人口の将来(162頁) |
舘稔 |
世界経済調査... |
昭22 |
\1,000 |
273. |
|
日本人口の将来(B6-162頁・裸本・ヤケ強・蔵印... |
舘 稔 |
世界経済調査... |
S22 |
\2,000 |
274. |
|
人口増加と生活環境(函欠) |
今井清一 |
世界思想社 |
1992 |
\1,000 |
275. |
|
国家と人口学説(函欠) |
増田抱村 |
畝傍書房 |
昭17 |
\2,500 |
276. |
|
20世紀の世界人口 - 人口学研究シリーズ9(函) |
南亮三郎・岡崎陽... |
千倉書房 |
昭58 |
\1,500 |
277. |
|
ソ連・東欧と中国の人口問題(人口学研究シリーズ12... |
小林和正・吉田忠... |
千倉書房 |
H3 |
\1,500 |
278. |
|
現代人口論(A5-228頁・函) |
南亮三郎編 |
千倉書房 |
S53 |
\1,500 |
279. |
|
人口思想の形成と発展 - 人口学研究シリーズ6(函... |
南亮三郎・岡田実... |
千倉書房 |
昭57 |
\1,500 |
280. |
|
人口問題の基本考察 - 人口学研究シリーズ8(函) |
南亮三郎・濱英彦... |
千倉書房 |
昭58 |
\1,500 |
281. |
|
世界の人口政策と国際社会(人口学研究シリーズ2) |
南亮三郎・上田正... |
千倉書房 |
S51 |
\1,500 |
282. |
|
世界人口と発展途上国 |
南亮三郎 |
千倉書房 |
昭48 |
\1,300 |
283. |
|
世界平和と人口政策 - 人口学研究シリーズ11(函... |
南亮三郎・石南國... |
千倉書房 |
昭60 |
\1,200 |
284. |
|
転換途上の日本人口移動 [人口学研究シリーズ3](... |
南亮三郎・上田正... |
千倉書房 |
S53 |
\2,000 |
285. |
|
日本の人口・資源問題 |
南亮三郎 |
千倉書房 |
昭56 |
\2,000 |
286. |
|
日本の人口変動と経済発展 (人口学研究シリーズ1)... |
南亮三郎ほか編 |
千倉書房 |
S50 |
\800 |
287. |
|
日本人口政策(ヤケ・函) |
上田貞次郎 |
千倉書房 |
S12 |
\2,000 |
288. |
|
日本人口政策 日本経済政策大系(A5-356頁・ヤ... |
上田貞次郎 |
千倉書房 |
S12 |
\1,500 |
289. |
|
母性意識形成の構造的分析 - 人口資質問題の一環と... |
篠崎信男 |
大東学園 |
S53 |
\3,500 |
290. |
|
日本人口統計史 - 大東名著選27(ヤケ・カバー痛... |
ペイ・マイエット... |
大東出版社 |
S17 |
\2,000 |
291. |
|
空間人口学 2冊揃 - 人口の分布と移動の記述と解... |
鈴木啓祐 |
大明堂 |
S55 |
\7,000 |
292. |
|
見えざる力 - 鈴木啓祐の日記より |
鈴木義子編 |
大明堂 |
平元 |
\2,000 |
293. |
|
現代の人口問題(シリーズ・人口学研究1) |
黒田俊夫・大淵寛 |
大明堂 |
H2 |
\1,500 |
294. |
|
人口の現状とフロンティア - シリーズ・人口学研究... |
岡田實・大淵寛編 |
大明堂 |
平8 |
\2,000 |
295. |
|
世界の人口問題 - シリーズ・人口学研究8 |
濱英彦・河野稠果... |
大明堂 |
平10 |
\1,500 |
296. |
|
生存と死亡の人口学 - シリーズ・人口学研究4 |
小林和正・大淵寛... |
大明堂 |
平6 |
\3,000 |
297. |
|
第三世界の人口と経済開発 - シリーズ・人口学研究... |
小林和正・加藤壽... |
大明堂 |
平5 |
\1,500 |
298. |
|
人口流動の地域構造 :日本の地域構造 5(A5、... |
地域構造研究会... |
大明堂 |
S54 |
\1,500 |
299. |
|
人口問題 最近の人口趨勢と人口政策 熊谷憲一・他... |
人口問題研究会編 |
刀江書院 |
昭16 |
\2,000 |
300. |
|
人口問題 第一巻 第二号 国勢調査を通じて見たる日... |
人口問題研究会編 |
刀江書院 |
昭10 |
\2,000 |