251. |
|
戦争とジャーナリズム(B6・439頁、ヤケ、カバー... |
茶本繁正 |
三一書房 |
1986 |
\500 |
252. |
|
映像化社会 - ソシオ・テクノクラシーの発想 |
片方善治 |
三省堂新書 |
S47 |
\1,000 |
253. |
|
消費者米価に関する新聞論調(執務参考のため主として... |
- |
参議院農林水... |
S39 |
\2,000 |
254. |
|
週刊サンケイ 昭和30年2月27日号(B5、78頁... |
- |
産業経済新聞... |
S30 |
\1,000 |
255. |
|
戦に使して(B6-531頁・裸本・ヤケ) |
楚人冠杉村廣太郎 |
至誠堂 |
T7 |
\1,000 |
256. |
|
講座 現代ジャーナリズム 4 出版(ヤケ・函) |
城戸又一編 |
時事通信社 |
S48 |
\500 |
257. |
|
選挙戦と大衆キャンペーン(B6・175頁、ヤケ、カ... |
糸川精一 |
時事通信社 |
1973 |
\700 |
258. |
|
調査報告書:たばこについての調査(B5、孔版、64... |
日本専売公社 |
時事通信社 |
1951 |
\3,000 |
259. |
|
現代新聞論(A5-294頁・ヤケ・少シミ・函・少線... |
小野秀雄 |
時潮社 |
昭9 |
\3,000 |
260. |
|
新聞亡国論 |
三好修他 |
自由社 |
昭47 |
\500 |
261. |
|
芸能人とプライバシー(A5、356頁、ヤケ、カバー... |
芸能報道とプライ... |
鹿砦社 |
1997 |
\700 |
262. |
|
「表現の自由」とは何か?: プライバシ-と出版差し... |
鹿砦社編集部 |
鹿砦社 |
2000 |
\3,000 |
263. |
|
内側から見た欧米の広告(B6-206頁・裸本・ヤケ... |
殖栗文夫 |
実業之日本社 |
S29 |
\1,500 |
264. |
|
物語 特ダネ百年史 |
高田秀二 |
実業之日本社 |
昭43 |
\500 |
265. |
|
組織情報と組織媒体の研究(A5・321頁、ヤケ、函... |
田村紀雄 |
社会思想社 |
S47 |
\3,000 |
266. |
|
若葉会 - 35年の歩み |
- |
若葉会 |
S60 |
\1,200 |
267. |
|
ただ栄光のためでなく(B6、366頁、ヤケ、カバー... |
落合信彦 |
集英社 |
1983 |
\1,000 |
268. |
|
新聞記者の生涯(B6・269頁 裸本 ヤケ 蔵印 ... |
サミュエル・ジ・... |
縦横社 |
大8 |
\5,000 |
269. |
|
近代日本大出版事業史(A5-408頁・ヤケ・ビニカ... |
杉村 武 |
出版ニュース... |
S42 |
\1,500 |
270. |
|
著作権[出版の現場から](303頁・カバー・帯) |
美作太郎 |
出版ニュース... |
1985 |
\800 |
271. |
|
寿岳文章 しづ著作集 6巻 書物の共和(B6-35... |
寿岳文章 |
春秋社 |
S45 |
\500 |
272. |
|
新聞展望台(B6-591頁・裸本・ヤケ強・献署有) |
喜多壮一郎 |
春陽堂 |
S4 |
\2,000 |
273. |
|
解剖時代 第2巻第5号(A5・80頁、ヤケ強、少痛... |
杉原正巳 編 |
純正ヂヤアナ... |
1932 |
\5,000 |
274. |
|
ニューメディアの逆説 |
粉川哲夫 |
晶文社 |
1984 |
\500 |
275. |
|
情報流通の実態を探る センサス部会報告書(238... |
総合情報流通調査... |
情報流通セン... |
S48 |
\2,000 |
276. |
|
信毎経済記事の読方(B6、60頁、ヤケ、少痛) |
- |
信濃毎日新聞 |
S10 |
\1,000 |
277. |
|
言論と自由 (アリオパヂティカ) - 米英名著叢書... |
J・ミルトン 著... |
新月社 |
1948 |
\1,000 |
278. |
|
現代TV教育論 - 現場実践の立場から(献署) |
渡辺彰 |
新光閣書店 |
1969 |
\1,000 |
279. |
|
新聞道徳論(B6-314頁・ヤケ強・函痛・東京警備... |
山崎光次郎 |
新時代社 |
S4 |
\2,000 |
280. |
|
新聞道徳論(B6-314頁・裸本・ヤケ) |
山崎光次 |
新時代社出版 |
S4 |
\1,000 |
281. |
|
新聞人随筆集(B6・227頁、裸本、ヤケ、見返し記... |
米津健一 編 |
新正堂書店 |
1935 |
\1,000 |
282. |
|
新聞人随筆集(B6・227頁、ヤケ、函少痛) |
米津健一 編 |
新正堂書店 |
1935 |
\1,500 |
283. |
|
日本新聞通史 三訂版 1861年-1986年(A5... |
春原昭彦 |
新泉社 |
1989 |
\1,000 |
284. |
|
官邸崩壊 安倍政権迷走の一年(B6、236頁、カバ... |
上杉隆 |
新潮社 |
2007 |
\1,000 |
285. |
|
新潮社八十年図書総目録(ヤケ、函) |
小田切進 |
新潮社 |
S51 |
\500 |
286. |
|
捜索報道 |
読売新聞大坂社会... |
新潮社 |
昭58 |
\500 |
287. |
|
新日本文学 大きな変革とわが文学ほか (1956... |
安部公房、セーガ... |
新日本文学会 |
1956 |
\700 |
288. |
|
新日本文学 特集:芸術運動は可能か (1959年... |
安部公房、大西巨... |
新日本文学会 |
1959 |
\700 |
289. |
|
広告代理業全国百選 昭36年度版(A5-117頁・... |
木野郊三編 |
新聞改造社 |
昭36 |
\7,000 |
290. |
|
日本の広告会社 昭和39年度版(A5-175頁・裸... |
木野カズヨ編 |
新聞改造社編 |
昭39 |
\3,000 |
291. |
|
ミラー(THE PHOTO MIRROR) 第1〜... |
- |
新聞月鑑社 |
S26 |
\5,000 |
292. |
|
政党への支持 調査報告書 第32回調査調査第84号... |
- |
新聞世論調査... |
1957 |
\2,000 |
293. |
|
アメリカ新聞見学記 |
式正次 |
新聞之新聞社 |
昭28 |
\1,500 |
294. |
|
新聞ライフ四十年 新聞全集第9巻(B6-121頁・... |
簗田 次 |
新聞之新聞社 |
S8 |
\5,000 |
295. |
|
新聞発生史論 新聞全集第11巻(B6-127頁・裸... |
小野英雄 |
新聞之新聞社 |
S7 |
\5,000 |
296. |
|
新聞及広告人大観相録(B6-331頁・裸本・ヤケ強... |
松井桂陰 |
新聞之日本社 |
S6 |
\2,500 |
297. |
|
わが三十年史 新聞労連・北海道新聞労働組合 975... |
北海道新聞労働組... |
新聞労連・北... |
1977 |
\5,000 |
298. |
|
メディア戦争機械 - 文化のインターフェース |
室井尚 |
新曜社 |
1988 |
\500 |
299. |
|
綜合文化 第2巻5号 :座談会・小説の面白さ 他(... |
花田清輝・平野謙... |
真善美社 |
S23 |
\1,500 |
300. |
|
ネットワーク環境における情報システムの研究 |
宮崎耕 |
神戸大学経済... |
1994 |
\3,000 |