501. |
|
南原繁と憲法改定問題 1・2 2冊揃(A5) |
南原繁研究会 編 |
横浜大気堂 |
2018・1... |
\2,400 |
502. |
|
南原繁の戦後体制構想(A5・202頁) |
南原繁研究会 編 |
横浜大気堂 |
2017 |
\1,400 |
503. |
|
改正 日本六法類纂 全(B6、加除式厚冊、ヤケ) |
酒谷三郎 編 |
岡本偉業館 |
1901 |
\5,000 |
504. |
|
ソ連邦の憲法と立法、行政、司法(A5、388頁、ヤ... |
谷川良一 |
霞ヶ関出版 |
S50 |
\1,500 |
505. |
|
雑誌「改造」 第28巻第5号 新憲法と国政の運用他... |
宮沢俊義他 |
改造社 |
1947 |
\3,000 |
506. |
|
現代法の諸領域と憲法理念 小林孝輔教授還暦記念論集... |
森泉章ほか 編 |
学陽書房 |
1983 |
\3,000 |
507. |
|
言論・出版の自由ーその制約と違憲審査の基準ー |
伊藤正己 |
岩波書店 |
1980 |
\2,500 |
508. |
|
「世界」憲法論文選(A5・540頁、少ヤケ、カバー... |
井上ひさしほか1... |
岩波書店 |
2006 |
\700 |
509. |
|
政治改革の憲法問題(カバー) |
吉田善明 |
岩波書店 |
1994 |
\500 |
510. |
|
法社会学と法解釈学(A5、442頁、ヤケ、函、少線... |
渡辺洋三 |
岩波書店 |
1976 |
\500 |
511. |
|
法律学への第一歩[2]憲法 - 立憲主義の創造のた... |
杉原泰雄 |
岩波書店 |
1990 |
\500 |
512. |
|
國際憲法(B6-300頁、ヤケ強、帯) |
B.ミルキヌーゲ... |
岩波書店 |
1952 |
\2,500 |
513. |
|
日本憲政基礎史料(A5-486頁・ヤケ・函少痛) |
議会政治社編輯部... |
議会政治社 |
S14 |
\5,000 |
514. |
|
帝国憲法制定の精神・欧米各国学者政治家の評論 憲法... |
金子堅太郎 |
京都帝国大学... |
昭10 |
\1,000 |
515. |
|
新憲法ノート(B6・267頁 裸本 ヤケ 少痛 蔵... |
中村哲 |
共和出版社 |
1947 |
\5,000 |
516. |
|
各国憲法の基礎(A5-319頁・ヤケ・函) |
伊藤満 |
九月書房 |
S56 |
\2,000 |
517. |
|
社債及会社研究 |
栗栖赳夫 |
啓明社 |
昭5 |
\3,500 |
518. |
|
憲法制定時の社会的背景 - 正しい憲法論議のために... |
富原薫 |
憲法改正記念... |
昭39 |
\3,100 |
519. |
|
憲法調査会第129回議事録 |
- |
憲法調査会 |
昭和39 |
\2,500 |
520. |
|
憲法調査会第130回議事録 |
- |
憲法調査会 |
昭和39 |
\2,500 |
521. |
|
憲法調査会第1委員会第1回会議議事録 第1〜7回 ... |
- |
憲法調査会 |
S33〜34 |
\3,000 |
522. |
|
憲法調査会第九十九回総会議事録(A5-162頁、ヤ... |
- |
憲法調査会 |
S38 |
\1,000 |
523. |
|
憲法調査会第三委員会会議議事録 第5.22〜28.... |
- |
憲法調査会 |
S34~36 |
\3,000 |
524. |
|
憲法調査会第六十五回総会議事録(A5-42頁、ヤケ... |
- |
憲法調査会 |
S36 |
\1,000 |
525. |
|
イタリヤの憲法裁判所 憲資・司第4号(A5-33頁... |
- |
憲法調査会事... |
S36 |
\2,000 |
526. |
|
英国および北欧諸国における法律扶助制度(A5-60... |
- |
憲法調査会事... |
S35 |
\1,000 |
527. |
|
憲法調査会年報(昭和35年度)(A5-254頁・ヤ... |
- |
憲法調査会事... |
昭36 |
\3,000 |
528. |
|
国会において行われた憲法に関する論議(1) 憲資・... |
- |
憲法調査会事... |
S33 |
\5,000 |
529. |
|
帝国憲法改正諸案及び関係文書(五) - 連合国側関... |
- |
憲法調査会事... |
S33 |
\2,000 |
530. |
|
帝国憲法改正諸案及び関係文書(三) - 連合国側関... |
- |
憲法調査会事... |
S32 |
\2,000 |
531. |
|
日本国憲法各条章の沿革 憲資・総第38号(A5-1... |
- |
憲法調査会事... |
S34 |
\5,000 |
532. |
|
和訳 各国憲法集 正編1冊欠 続編全冊揃 三集3冊... |
- |
憲法調査会事... |
S30~34 |
\15,000 |
533. |
|
〈法の思想〉を読む(A5-205頁・少ヤケ・カバー... |
佐伯守 |
晃洋書房 |
1993 |
\1,000 |
534. |
|
新憲法の解説(B6、94頁) |
林譲治 ; 法制... |
高山書院 |
昭和21年 |
\1,500 |
535. |
|
国家と法ー法学大系の視点より |
竹内雄一郎 他 |
高文堂出版社 |
平成2年 |
\1,000 |
536. |
|
帝国憲法・皇室典範義解(裸痛・見返書込) |
伊藤伯 |
国家学会 |
M22 |
\5,000 |
537. |
|
対訳 アメリカ合衆国憲法(B6-83頁・ヤケ・カバ... |
編・訳 北脇敏一... |
国際書院 |
1989 |
\900 |
538. |
|
ドイツ民主主義共和国憲法(A5-67頁・ヤケ) |
- |
国立国会図書... |
S26 |
\1,000 |
539. |
|
内閣総理大臣指名手続問題に関する調査(B5-孔版3... |
- |
国立国会図書... |
S23 |
\2,000 |
540. |
|
憲法上の諸問題(A5-270頁・ヤケ) |
- |
国立図書館調... |
昭34 |
\1,500 |
541. |
|
現行英国憲法論(A5・251頁、蔵印・ラベル・テー... |
ドクトル・オブ・... |
財団法人 文... |
S5 |
\2,000 |
542. |
|
最高裁判所大法廷憲法関係判例要旨集(A5、ビニカバ... |
- |
財団法人 法... |
1968 |
\1,000 |
543. |
|
日本国憲法資料集 |
樋口陽一・大須賀... |
三省堂 |
1985 |
\500 |
544. |
|
憲法の心 - 新憲法の基本原則(B6-274頁・ヤ... |
田中伊三次 |
三和書房 |
S34 |
\2,000 |
545. |
|
第二次大戦後における憲法の傾向(五) 東欧・中欧の... |
- |
自主憲法期成... |
S33頃 |
\2,000 |
546. |
|
第二次大戦後における憲法の傾向(六) とくに、選挙... |
- |
自主憲法期成... |
S33頃 |
\3,000 |
547. |
|
知っておきたい制憲のいきさつ 憲法調査会速記録 -... |
田畑厳穂 編 |
自主憲法期成... |
1957 |
\4,000 |
548. |
|
第二次大戦後における憲法の傾向(1) カール・レー... |
カール・レーヴェ... |
自主憲法期成... |
S32頃 |
\3,000 |
549. |
|
ワイマール憲法とボン基本法 - W・ウェーバー同書... |
W・ウェーバー |
自主憲法期成... |
S33 |
\3,000 |
550. |
|
二つの世界と日本国憲法(B6-266頁・ヤケ強・少... |
藤田嗣雄 |
自由アジア社 |
S30 |
\5,000 |