1. |
|
デジタル化と著作権制度 - 平成12年度関東・関西... |
- |
社団法人 著... |
H13 |
\3,000 |
2. |
|
情報技術革命と著作権制度 - 平成13年度関東・関... |
- |
社団法人 著... |
H14 |
\2,500 |
3. |
|
欧米諸国の鉄道と交通政策 678頁 |
日本国有鉄道 |
運輸調査局 |
昭54 |
\1,300 |
4. |
|
現代行政と国際化 ー国際行政学への序説ー |
福田耕治 |
成文堂 |
1990 |
\1,000 |
5. |
|
転換期行財政システム |
横田茂 永山利和... |
大月書店 |
1995 |
\2,000 |
6. |
|
非営利法人の設立 |
日本公認会計士協... |
第一法規 |
S54 |
\1,500 |
7. |
|
大蔵大臣 |
財政・租税研究所... |
東洋経済新報... |
昭和32年 |
\1,500 |
8. |
|
官庁全系列地図ー官の構図とネットワークー |
藤岡明房監修 |
二期出版 |
1993 |
\700 |
9. |
|
情報公開 ーその原理と展望ー |
石村善治編 |
法律文化社 |
1983 |
\1,800 |
10. |
|
現代の公共政策 |
小島昭 |
勁草書房 |
1990 |
\1,700 |
11. |
|
行政管理の動向 139頁 行政研究叢書2 |
日本行政学会編 |
勁草書房 |
1957 |
\2,500 |
12. |
|
1961年の麻薬に関する単一条約(B5-孔版79頁... |
- |
- |
1961 |
\2,000 |
13. |
|
PHARMACISTS LAW ENFORCEME... |
- |
- |
- |
\1,000 |
14. |
|
THE BLEEDING AND BLOOD DO... |
- |
- |
1960 |
\1,000 |
15. |
|
UNITED NATIONS CONFERENCE... |
- |
- |
1961 |
\3,000 |
16. |
|
ドイツ連邦共和国行政裁判所法草案 <行政裁判資料... |
最高裁判所事務総... |
- |
S31 |
\1,000 |
17. |
|
国連麻薬委員会報告 第14.15.16.17.19... |
- |
- |
1960~6... |
\10,000 |
18. |
|
昭和37年度 厚生省医療研究報告 - 麻薬中毒者の... |
- |
- |
S38 |
\2,500 |
19. |
|
西ドイツ行政裁判法 <行政裁判資料 第17号>(... |
最高裁判所事務総... |
- |
S30 |
\1,000 |
20. |
|
造反の記録 - 官僚主義との一つのたたかい(A5-... |
畠山次郎 |
- |
1972 |
\1,000 |
21. |
|
Addendum The 1965 year ou... |
- |
Minist... |
1966 |
\1,000 |
22. |
|
The brief account on the... |
- |
Minist... |
1965 |
\2,000 |
23. |
|
CANNABIS CONTROL LAW(ENGL... |
- |
PHARMA... |
1964 |
\1,000 |
24. |
|
NARCOTIC CONTROL LAW(ENGL... |
- |
PHARMA... |
1964 |
\2,000 |
25. |
|
OPIUM LAW(ENGLISH EDITION... |
- |
PHARMA... |
1964 |
\1,500 |
26. |
|
POISONOUS AND DELETERIOUS... |
- |
PHARMA... |
1964 |
\2,000 |
27. |
|
官庁大改造 - こうすればできる行政改革 |
加藤寛 佐々木晴... |
PHP研究所 |
1995 |
\600 |
28. |
|
アドミニストレーション その学際的研究 (年報行政... |
日本行政学会編 |
ぎょうせい |
S61 |
\1,000 |
29. |
|
官邸と官房 (年報行政研究40)(A5-194頁、... |
日本行政学会編 |
ぎょうせい |
2005 |
\2,000 |
30. |
|
橋本行革の検証 (年報行政研究41)(A5-244... |
日本行政学会編 |
ぎょうせい |
2006 |
\2,000 |
31. |
|
公共事業の改革 (年報行政研究35)(A5-199... |
日本行政学会編 |
ぎょうせい |
2000 |
\2,000 |
32. |
|
公務員制度の動向 (年報行政研究22)(A5-32... |
日本行政学会編 |
ぎょうせい |
1973 |
\1,000 |
33. |
|
公務員制度改革の展望 (年報行政研究38)(A5-... |
日本行政学会編 |
ぎょうせい |
2003 |
\2,000 |
34. |
|
行政と改革 (年報行政研究33)(A5-196頁、... |
日本行政学会編 |
ぎょうせい |
1999 |
\2,000 |
35. |
|
行政と責任 (年報行政研究33)(A5-226頁、... |
日本行政学会編 |
ぎょうせい |
1998 |
\2,000 |
36. |
|
行政における組織と人間 (年報行政研究11)(A5... |
日本行政学会編 |
ぎょうせい |
S50 |
\2,000 |
37. |
|
行政学と共同研究 (年報行政研究45)(A5-23... |
日本行政学会編 |
ぎょうせい |
2010 |
\2,000 |
38. |
|
行政学と行政法学の対話 (年報行政研究29)(A... |
日本行政学会編 |
ぎょうせい |
1994 |
\2,000 |
39. |
|
行政学における教育と研修 (年報行政研究26)(... |
日本行政学会編 |
ぎょうせい |
1991 |
\1,000 |
40. |
|
行政研究のネクスト・ステージ (年報行政研究46)... |
日本行政学会編 |
ぎょうせい |
2011 |
\2,000 |
41. |
|
国際化時代の行政 (年報行政研究24)(A5-28... |
日本行政学会編 |
ぎょうせい |
1990 |
\2,000 |
42. |
|
社会変動と行政対応 (年報行政研究12)(A5-3... |
日本行政学会編 |
ぎょうせい |
S51 |
\1,000 |
43. |
|
出先機関の実態と課題 (年報行政研究16)(A5-... |
日本行政学会編 |
ぎょうせい |
S57 |
\2,000 |
44. |
|
新保守主義下の行政 (年報行政研究28)(A5-2... |
日本行政学会編 |
ぎょうせい |
1993 |
\2,000 |
45. |
|
政権交代と官僚制 (年報行政研究47)(A5-19... |
日本行政学会編 |
ぎょうせい |
2012 |
\2,000 |
46. |
|
政策決定と公共性 (年報行政研究10)(A5-30... |
日本行政学会編 |
ぎょうせい |
S62 |
\2,000 |
47. |
|
地方自治の動向 (年報行政研究23)(A5-290... |
日本行政学会編 |
ぎょうせい |
1989 |
\1,000 |
48. |
|
内閣制度の研究 (年報行政研究21)(A5-194... |
日本行政学会編 |
ぎょうせい |
S62 |
\2,000 |
49. |
|
日本の行政学 : 過去、現在、未来 (年報行政研究... |
日本行政学会編 |
ぎょうせい |
2001 |
\2,000 |
50. |
|
比較の中の行政と行政観・災害と行政 (年報行政研... |
日本行政学会編 |
ぎょうせい |
1997 |
\2,000 |