201. |
|
参議院50年のあゆみ |
参議院50年のあ... |
参議院 |
H9 |
\2,800 |
202. |
|
貴族院速記練習所参議院速記者養成所 五十年史(A5... |
- |
参議院速記部 |
S43 |
\10,000 |
203. |
|
フランスの議会(A5-157頁・ヤケ) |
- |
参議院法制局 |
S29 |
\1,000 |
204. |
|
英国の議会 其の1・2(合本)3・4 3冊(A5・... |
- |
参議院法制局 |
S28〜33 |
\5,000 |
205. |
|
国会議員の公約と行動 - 衆議院議員この一年の記録... |
東京商工連盟篇 |
四谷ラウンド |
1998 |
\1,000 |
206. |
|
政党に関する立法関係資料 選挙制度審議会資料36-... |
- |
自治省選挙局 |
S36 |
\1,000 |
207. |
|
貴族院の会派研究会史 明治大正篇(A5・423頁、... |
- |
社団法人 尚... |
1980 |
\5,000 |
208. |
|
研究会所属 貴族院議員録 付会員名簿 創立より解散... |
- |
社団法人 尚... |
1978 |
\5,000 |
209. |
|
尚友叢書1 青票白票(B5・664頁、函) |
社団法人尚友倶楽... |
社団法人尚友... |
1991 |
\4,500 |
210. |
|
明治の外交と議会政治特別展 日露講和百年(A5、7... |
- |
衆議院憲政記... |
H17 |
\1,000 |
211. |
|
第37回帝国議会 衆議院議事摘要(A5-1651頁... |
- |
衆議院事務局 |
T5 |
\7,000 |
212. |
|
第一回乃至第十五回総選挙 衆議院議員当選回数調(A... |
- |
衆議院事務局 |
1926 |
\5,000 |
213. |
|
第一回乃至第十八回総選挙 衆議院議員略歴(A5・5... |
- |
衆議院事務局 |
1932 |
\7,000 |
214. |
|
欧米におけるリコール制度の概観(47頁・ヤケ・シミ... |
- |
衆議院調査部 |
S23 |
\1,000 |
215. |
|
衆議院法制局の沿革 昭和38、43、48年 3冊(... |
- |
衆議院法制局 |
S38~48 |
\5,000 |
216. |
|
協働型議会の構想 - ローカル・ガバナンス構築のた... |
江藤俊昭 |
信山社 |
2004 |
\3,000 |
217. |
|
選挙と議席配分の制度(函・少線) |
渡辺重範編著 |
成文堂 |
1989 |
\500 |
218. |
|
選挙理論の展開と其実際(A5・207頁、裸本、ヤケ... |
宇賀田順三ほか1... |
清水書店 |
S20 |
\15,000 |
219. |
|
立憲自治の本義 :選挙粛正の考へ方(A5、322頁... |
宇賀田順三 |
清水書店 |
S12 |
\2,500 |
220. |
|
理想候補者の推薦運動と選挙法の運用(B6-30頁・... |
- |
選挙粛正中央... |
S17 |
\1,500 |
221. |
|
第2次選挙制度審議会資料(A5-392頁・ヤケ・蔵... |
- |
選挙制度審議... |
S38 |
\3,000 |
222. |
|
選挙制度調査会議事速記録 昭和26年8月総会第1・... |
- |
選挙制度調査... |
S26~27 |
\25,000 |
223. |
|
衆議院議員候補者心得(B6-91頁・ヤケ強・印) |
- |
全国選挙管理... |
S23 |
\2,000 |
224. |
|
国会議員の選挙等の執行経費の規準に関する法律解説書... |
- |
全国選挙管理... |
S25 |
\1,000 |
225. |
|
質疑応答集(B6-32頁・ヤケ強・印) |
- |
全国選挙管理... |
S23 |
\2,000 |
226. |
|
衆議院議員選挙事務便覧(B6-84頁・ヤケ強・印) |
- |
全国選挙管理... |
S23 |
\2,000 |
227. |
|
選挙運動等の臨時特例に関する法律解説(B6-91頁... |
- |
全国選挙管理... |
S23 |
\2,000 |
228. |
|
選挙制度資料 第2部(B5-267頁・ヤケ強) |
- |
全国選挙管理... |
S25 |
\3,000 |
229. |
|
選挙制度資料 第3部 選挙制度調査会提出資料(B5... |
- |
全国選挙管理... |
S25 |
\3,000 |
230. |
|
第70回帝国議会 臨時租税増徴法案外5件委員会議録... |
- |
大蔵省主税局 |
S12 |
\5,000 |
231. |
|
帝国議会通鑑 上・下 2冊揃(A5・1476・13... |
帝国修史会 編 |
帝国修史会 |
1908 |
\13,000 |
232. |
|
第八・第九臨時国会 電波関係議事録(A5・325頁... |
電波監理委員会 ... |
電波監理委員... |
1951 |
\15,000 |
233. |
|
現代日本の選挙 |
小林良彰 |
東大出版会 |
1991 |
\500 |
234. |
|
帝国議会解散史(A5-437頁・ヤケ強・函) |
笹原正志 |
内外社 |
S7 |
\1,500 |
235. |
|
衆議院議員・参議院議員・都道府県知事・市区町村長・... |
- |
内務省地方局 |
S22 |
\5,000 |
236. |
|
選挙関係実例判例集(昭和二十三年)(585頁・ヤケ... |
全国選挙管理委員... |
日本経済新聞... |
昭23 |
\1,400 |
237. |
|
国会資料 第十九通常国会資料(除ク食糧庁)(B5-... |
- |
農・官・総 |
S29 |
\2,000 |
238. |
|
昭和25年6月4日執行 参議院議員通常選挙結果一覧... |
- |
兵庫県選挙管... |
S25 |
\3,000 |
239. |
|
比例代表の話(B6-156頁・裸本・ヤケ・ムレ・蔵... |
江木 翼 |
報知新聞出版... |
T13 |
\1,000 |
240. |
|
国会機能論 - 国会の仕組みと運営(カバー・ヤケ) |
藤本一美編 |
法学書院 |
1990 |
\800 |
241. |
|
議会制度と表現の自由(テープ補修) |
川口是 |
法律文化社 |
1974 |
\800 |
242. |
|
4月選挙名鑑 - 衆議院・参議院・知事・市町村長(... |
尾崎昇編 |
毎日新聞社 |
昭22 |
\3,000 |
243. |
|
議会制度論 - 憲法法学研究 2(函欠・ヤケ) |
水木惣太郎 |
有信堂 |
昭39 |
\1,500 |
244. |
|
国会事典 第3版補訂版 - 用語による国会法解説 |
浅野一郎編著 |
有斐閣 |
1998 |
\1,500 |
245. |
|
改正 衆議院議員選挙法令集(文庫判-191頁・裸本... |
内務省行政課編輯 |
良書普及会 |
S20 |
\5,000 |
246. |
|
公職選挙法令集(A5-324頁・ヤケ強・線引、書込... |
自治庁選挙部編 |
良書普及会 |
S27年8月... |
\2,000 |
247. |
|
衆議院議員選挙法令集(文庫判-194頁・裸本・ヤケ... |
古井喜美編 |
良書普及会 |
S23 |
\5,000 |
248. |
|
Leadership in Congress(52... |
Robert L... |
Little... |
1976 |
\2,000 |
249. |
|
Majority Party Leadership... |
Randall... |
Little... |
1969 |
\2,000 |
250. |
|
The Congressional Process... |
Lewis A.... |
Little... |
1967 |
\2,000 |