401. |
|
歴史的国家の理念(B6-319頁・ヤケ強・函・少線... |
鈴木成高 |
弘文堂 |
S17 |
\3,000 |
402. |
|
現代法治国家論 - 国際比較法シリーズ |
畑中和夫・T.ヴ... |
晃洋書房 |
1994 |
\2,000 |
403. |
|
ユーロコミュニズムと国家 |
サンティアゴ・カ... |
合同出版 |
1979 |
\500 |
404. |
|
国家学会雑誌 通巻443号(A5-222頁・ヤケ) |
小野塚喜平次・木... |
国家学会 |
T13 |
\1,000 |
405. |
|
国家学会雑誌 通巻459号(A5-176頁・ヤケ・... |
小野清一郎・美濃... |
国家学会 |
T14 |
\1,000 |
406. |
|
国家学会雑誌 通巻607号(A5-168頁・ヤケ) |
牧野英一・林茂他 |
国家学会 |
S12 |
\1,000 |
407. |
|
国家学会雑誌 通巻第619号(A5-142頁・ヤケ... |
尾佐竹 猛・吉田... |
国家学会 |
S13 |
\1,000 |
408. |
|
国家学会雑誌 通巻第620号(A5-142頁・ヤケ... |
宮澤俊義・田中二... |
国家学会 |
S13 |
\1,000 |
409. |
|
国家学会雑誌 通巻第642号(A5-131頁・ヤケ... |
石井良助・田上穰... |
国家学会 |
S15 |
\1,000 |
410. |
|
国家学会雑誌 第57巻第1号 特輯・経済統制法と諸... |
- |
国家学会事務... |
S18 |
\1,000 |
411. |
|
国家学会雑誌 通巻711号 - 違憲性判決の効力他... |
- |
国家学会事務... |
昭26 |
\1,000 |
412. |
|
国家学会雑誌 通巻717号 - 日本国憲法とロック... |
- |
国家学会事務... |
昭26 |
\1,000 |
413. |
|
国家学会雑誌 通巻719号 - ノモスの主権につい... |
- |
国家学会事務... |
昭26 |
\1,000 |
414. |
|
国家学会雑誌 通巻724号 - 基本的人権の研究(... |
- |
国家学会事務... |
昭26 |
\1,000 |
415. |
|
国家学会雑誌 通巻726号 - 自衛権の概念他(A... |
- |
国家学会事務... |
昭26 |
\1,000 |
416. |
|
国家論(A5・196頁、裸本、ヤケ、蔵印あり) |
平松市蔵 |
国本社 |
1922 |
\1,500 |
417. |
|
人民民主主義国家の機構と政策(B6-347頁・ヤケ... |
エフ・ペェ・コシ... |
三一書房 |
1953 |
\1,500 |
418. |
|
人民民主主義国家論(B6、251頁、ヤケ強、カバー... |
勝部元・安藤正明... |
三一書房 |
1954 |
\500 |
419. |
|
戦後日本の国家権力(ヤケ 箱痛) |
現代史研究会編 |
三一書房 |
1960 |
\2,000 |
420. |
|
戦後日本の国家権力(カバー) |
現代史研究会編 |
三一書房 |
1960 |
\2,000 |
421. |
|
戦後日本の国家権力(ヤケ・函欠) |
現代史研究会編 |
三一書房 |
1960 |
\500 |
422. |
|
戦後日本の国家権力 少線・ヤケ |
現代史研究会編 |
三一書房 |
1960 |
\700 |
423. |
|
比較政治学 第二版(A5・610頁、ヤケ、カバース... |
ガブリエル・アー... |
時潮社 |
S61 |
\5,000 |
424. |
|
共和国 上下2冊揃(A5・ヤケ・カバー少痛) |
チャールス・A・... |
社会思想研究... |
S24 |
\2,000 |
425. |
|
脱国家の政治学 ー市民公共性と自治連邦制の構想ー |
白川真澄 |
社会評論社 |
1997 |
\1,200 |
426. |
|
一般国法学ー並びに国家理論の概要ー 献署 |
ハンス・ヘルフリ... |
春秋社 |
昭35 |
\4,000 |
427. |
|
古代共同体史論ー非西欧世界と大崩壊ー |
佐伯陽介 |
新泉社 |
1981 |
\700 |
428. |
|
現代国家論の原点 - 富の支配と権力の支配(カバー... |
高島善哉 |
新評論 |
1979 |
\500 |
429. |
|
カール・マルクス国家と法(B6-242頁、ヤケ。函... |
ヴェ・エム・チヒ... |
成文堂 |
S46 |
\1,000 |
430. |
|
福祉国家論(A5-330頁・ヤケ・函) |
内田繁隆編 |
成文堂 |
昭37 |
\1,700 |
431. |
|
個人及国家新論(B6-295頁・ヤケ・函) |
ロバート・ジョン... |
政治学普及会 |
大12 |
\3,500 |
432. |
|
国家論の復権ー政治構造としてのスターリニズムの解明... |
津田道夫 |
盛田書店 |
1970 |
\600 |
433. |
|
聖訓之新研究 大御国振(A5-324頁・正誤表付・... |
山添恒治郎 |
聖訓之研究社 |
S10 |
\1,000 |
434. |
|
福祉国家の動向(A5-240頁・ヤケ多・函) |
高須裕三 |
誠信書房 |
S38 |
\2,000 |
435. |
|
企業支配と国家(B6-234頁・少ヤケ・カバー・帯... |
渡辺治 |
青木書店 |
1991 |
\1,500 |
436. |
|
国家イデオロギー論 |
影山日出弥 |
青木書店 |
1973 |
\1,000 |
437. |
|
国家思想史 下 現代 下のみ |
田中富久治・田中... |
青木書店 |
1975 |
\1,500 |
438. |
|
自由と国家の理念(A5-321頁・ヤケ・函少痛) |
南原繁 |
青林書院新社 |
1965 |
\600 |
439. |
|
サイバネティクスの政治理論(A5・360頁、ヤケ、... |
K・W・ドイッチ... |
早稲田大学出... |
1986 |
\2,000 |
440. |
|
現代国家と集団の理論 政治的プルラリズムの諸相(A... |
中野実 |
早稲田大学出... |
1984 |
\500 |
441. |
|
権力論 上 |
G・フェレーロ |
竹内書店 |
昭47 |
\500 |
442. |
|
現代の国家権力と法 - 現代法の諸問題3(現代法学... |
山崎真秀・中山研... |
筑摩書房 |
S53 |
\700 |
443. |
|
国家目標の発見 ヤケ |
神島二郎 |
中央公論社 |
昭47 |
\500 |
444. |
|
現代の国家及び社会(B6-291頁・ヤケ・函少痛) |
アルフレット・フ... |
中外文化協会 |
大15 |
\1,500 |
445. |
|
現代の国家及び社会(B6-291頁・ヤケ強・函・会... |
アルフレッド・フ... |
中外文化協会 |
T15 |
\1,000 |
446. |
|
各国の政治機構1 ー政府・議会・政党・選挙・圧力団... |
後藤一郎・福田三... |
東京敬文堂 |
昭41 |
\1,000 |
447. |
|
ナチス経済とニューディール ファシズム期の国家と社... |
東京大学社会科学... |
東京大学出版... |
1979 |
\680 |
448. |
|
ヨーロッパの法体制 - ファシズム期の国家と社会 ... |
東京大学社会科学... |
東京大学出版... |
1979 |
\1,000 |
449. |
|
運動と抵抗 上 ファシズム期の国家と社会(A5-3... |
東京大学社会科学... |
東京大学出版... |
1979 |
\1,500 |
450. |
|
戦時日本の法体制 - ファシズム期の国家と社会 4... |
東京大学社会科学... |
東京大学出版... |
1979 |
\1,500 |