1. |
|
転機に立つ社会主義 |
上島武、井手啓二... |
世界思想社 |
1985 |
\1,000 |
2. |
|
ファシズム論 |
今中次麿 具島兼... |
三笠書房 唯... |
昭10 |
\1,000 |
3. |
|
政治思想 <大思想エンサイクロペデア17> |
- |
春秋社 |
昭3 |
\800 |
4. |
|
ファシズムの現在 |
柴田敏夫・河原宏... |
新評論 |
1980 |
\700 |
5. |
|
西洋近代政治思想 箱欠 |
アッボ |
理想社 |
昭和40年 |
\1,000 |
6. |
|
静軒詩存 - 永富撫松翁50回忌記念出版(A5-2... |
今田哲夫編 |
- |
S37 |
\1,500 |
7. |
|
日本改造法案大綱 大正8年8月稿の第三回公刊頒布本... |
北一輝 |
- |
1926 |
\30,000 |
8. |
|
Civilization: The West an... |
Niall Fe... |
Pengui... |
2011 |
\3,000 |
9. |
|
自由について 七つの問答(B6・269頁、小口点シ... |
丸山眞男 |
SURE |
2005 |
\3,000 |
10. |
|
ナショナリズム - 研究動向と文献(A5、ヤケ、函... |
浦野起央 |
アサヒ社 |
昭40 |
\1,000 |
11. |
|
現代社会主義論(ヤケ) |
福田豊 |
ありえす書房 |
S55 |
\700 |
12. |
|
新保守主義 - 保守政党の政治哲学(A5-329頁... |
北岡勲 |
お茶の水書房 |
1991 |
\6,000 |
13. |
|
ファシズム(B6-131頁・裸本・ヤケ・シミ) |
姉歯三郎 |
ナウカ社[... |
1949 |
\1,500 |
14. |
|
丸山真男論ノート(B6、331頁、ヤケ、カバー・帯... |
笹倉秀夫 |
みすず書房 |
1988 |
\500 |
15. |
|
丸山眞男書簡集 1(1940-1973)(B6、3... |
丸山眞男 |
みすず書房 |
2003 |
\1,000 |
16. |
|
日本無産政党論 附 学生と思想犯(函) |
吉野作造 |
みすず書房[... |
1988 |
\2,500 |
17. |
|
現代社会とデモクラシー |
向井利昌他 |
ミネルヴァ書... |
昭48 |
\1,000 |
18. |
|
新しい政治社会システム(B6-245頁・カバー) |
堀江湛編 |
芦書房 |
昭60 |
\800 |
19. |
|
日本無産政党論 付・学生と思想犯(再装本・蔵印多) |
吉野作造 |
一元社 |
S4 |
\3,000 |
20. |
|
日本無産政党論 附・学生と思想犯(初版・B6-36... |
吉野作造 |
一元社 |
S4 |
\2,000 |
21. |
|
戦後精神の経験 2 1976〜1995 藤田省三小... |
飯田泰三他編 |
影書房 |
1996 |
\1,000 |
22. |
|
日本民主革命論(B6-311頁・裸本・ヤケ強) |
山川 均 |
黄土社 |
S22 |
\1,500 |
23. |
|
政治講和(裸本・ヤケ) |
吉野作造 |
家庭科学大系... |
S5 |
\3,000 |
24. |
|
議会デモクラシー - 現代政治の危機と再生(少ヤケ... |
飯坂良明・堀江湛... |
学陽書房 |
1981 |
\700 |
25. |
|
政党とデモクラシー(B6、325頁、カバー・帯) |
飯坂良明 富田信... |
学陽書房 |
1987 |
\500 |
26. |
|
選挙とデモクラシー(B6、ヤケ、カバー) |
富田信男 堀江湛... |
学陽書房 |
1982 |
\600 |
27. |
|
丸山眞男手帖 13 :欧州の章魚 独逸(1)…H... |
- |
丸山眞男手帖... |
2000 |
\500 |
28. |
|
丸山眞男集 第14巻 1988(A5-381頁・月... |
丸山眞男 |
岩波書店 |
1996 |
\1,000 |
29. |
|
丸山眞男集 第15巻 1988-1996(A5-3... |
丸山眞男 |
岩波書店 |
1996 |
\1,000 |
30. |
|
吉野作造選集・10 社会問題と無産政党(月報付、A... |
吉野作造 |
岩波書店 |
1995 |
\2,000 |
31. |
|
日本の社会主義 年報政治学1968 日本政治学... |
- |
岩波書店 |
- |
\800 |
32. |
|
政治の思想と歴史 内田繁隆先生古稀記念 |
河原宏他編 |
記念論文集刊... |
1963 |
\2,000 |
33. |
|
民族と社会主義(B6-90頁、裸本、ヤケ) |
佐野学 |
共同出版社 |
昭21 |
\800 |
34. |
|
国体思想史概説(B6-350頁・ヤケ強・函) |
浅尾市之助 |
錦正社 |
S17 |
\1,500 |
35. |
|
転換期の政治経済思想(B6・350頁、ヤケ強、函少... |
加田哲二 |
慶應書房 |
S15 |
\3,000 |
36. |
|
政治思想と政治制度 島田久吉教授遺作論文集 |
島田久吉 |
慶應通信株式... |
S42 |
\2,800 |
37. |
|
欧州動乱史論(菊判-581頁・裸本・ヤケ・線引、書... |
吉野作造 |
警醒社書店 |
T5 |
\4,000 |
38. |
|
日支交渉論(A5-288頁・裸本・ヤケ) |
吉野作造 |
警醒社書店 |
T4 |
\3,000 |
39. |
|
丸山真男著作ノート 増補版(B5、142頁、カバー... |
今井寿一郎 編著... |
現代の理論社 |
1987 |
\700 |
40. |
|
議会と外交(B6-276頁・裸本・ヤケ・少線) |
間瀬文彦編 |
五車樓 |
明43 |
\3,000 |
41. |
|
現代資本主義と社会主義への二つの道 |
石渡貞雄 |
御茶の水書房 |
1977 |
\1,000 |
42. |
|
現代民主主義の諸問題 |
田口富久治・田中... |
御茶の水書房 |
1982 |
\2,300 |
43. |
|
日本変革のヴィジョン - 民間政治改革大綱 |
民間政治臨調 |
講談社 |
1993 |
\2,000 |
44. |
|
「民主制」の構想 - ロック、ルソー、マルクス、ウ... |
飯岡秀夫 |
高文堂出版社 |
H11 |
\1,000 |
45. |
|
現代社会主義の論理 |
菊池昌典 |
三一書房 |
1978 |
\2,000 |
46. |
|
現代社会主義の論理(ヤケ) |
菊地昌典 |
三一書房 |
1978 |
\700 |
47. |
|
自由の旗の下に : 私はなぜ共産黨員になったか(B... |
勞農救援會編 |
三一書房 |
S24 |
\5,000 |
48. |
|
北一輝 増補版 - 日本的ファシストの象徴 |
田中惣五郎 |
三一書房 |
1971 |
\500 |
49. |
|
幕末政治思想の史的展開(A5-351頁・函ヤケ) |
鵜澤義行 |
三和書房 |
1975 |
\1,700 |
50. |
|
巨人頭山満翁(B6-820頁・ヤケ強・函少痛) |
藤本尚則 |
山水社書房 |
S5 |
\5,000 |