51. |
|
民主主義の人間観(A5-320頁・ヤケ・函少痛) |
塩尻公明 |
社会思想社 |
S43 |
\1,000 |
52. |
|
マルクス主義十八講 - 誰にも分る社会思想の解説(... |
青野季吉他15人 |
秀文閣書房 |
S5 |
\15,000 |
53. |
|
加藤弘之の前期政治思想(A5、119頁、ヤケ、カバ... |
松岡 八郎 |
駿河台出版社 |
S58 |
\1,000 |
54. |
|
大川周明(B6-259頁・ヤケ・カバー・帯) |
野島嘉 |
新人物往来社 |
S47 |
\1,000 |
55. |
|
現代日本の政党とイデオロギー(函ヤケ) |
三輪浩・矢留一太... |
新日本出版社 |
1969 |
\500 |
56. |
|
丸山真男著作ノート (B5、80頁、ヤケ、ビニカバ... |
今井寿一郎 編著 |
図書新聞社 |
S39 |
\1,000 |
57. |
|
転機に立つ社会主義 |
上島武、井手啓二... |
世界思想社 |
1985 |
\1,000 |
58. |
|
比較ファシズム研究(A5-571頁・函) |
浅沼和典・河原宏... |
成文堂 |
1982 |
\1,900 |
59. |
|
民主主義を旅する(少ヤケ) |
中田豊 |
清水書院 |
1996 |
\1,000 |
60. |
|
問題と解決(B6-369頁・裸本・ヤケ・少痛) |
吉野作造 |
生活文化研究... |
T15 |
\6,500 |
61. |
|
政治的自由の獲得(蔵印・記名・122頁/民衆政治講... |
片山哲 |
青雲閣 |
昭3 |
\1,500 |
62. |
|
大川周明 - イスラームと天皇のはざまで(B6-3... |
臼杵 陽 |
青土社 |
2010 |
\1,500 |
63. |
|
現代政治とイデオオロギー |
田口富久治 |
青木書店 |
1967 |
\2,000 |
64. |
|
現代日本のラディカリズム - 小ブルジョア急進主義... |
芝田進午編著 |
青木書店 |
1970 |
\500 |
65. |
|
自由・平等と社会主義 - 1840年代ヨーロッパ〜... |
藤田 勇 |
青木書店 |
1999 |
\2,500 |
66. |
|
帝国主義とファシズム(ヤケ・函) |
小此木真三郎 |
青木書店 |
1971 |
\500 |
67. |
|
近代政治思想史 裸本 |
大谷恵教 |
前野書店 |
平1 |
\1,500 |
68. |
|
現代日本の精神状況(B6-234頁・ヤケ・カバー・... |
武藤光朗 |
創文社 |
S41 |
\500 |
69. |
|
平和の思想史的研究(A5・315頁、ヤケ、函) |
宮田光雄 |
創文社 |
S53 |
\700 |
70. |
|
政治思想の現在 政治思想研究叢書(A5-255頁・... |
藤原保信/千葉眞... |
早稲田大学出... |
1990 |
\1,000 |
71. |
|
頭の時代 - マルクス主義から知能主義へ 鹿地亘旧... |
室伏高信 |
綜合日本社 |
S28 |
\1,500 |
72. |
|
ファッシズム運動論 独裁政治論叢書・第三巻(B6-... |
今中次麿 |
大畑書店 |
S7 |
\2,000 |
73. |
|
民族的社会主義論 独裁政治論叢書・第四巻(B6-3... |
今中次麿 |
大畑書店 |
S7 |
\2,000 |
74. |
|
亜細亜建設者(B6・428頁、ヤケ強、カバー痛、毛... |
大川周明 |
第一書房 |
1941 |
\5,000 |
75. |
|
丸山真男論 :屹立する自由人の精神(B6、241頁... |
中島 誠 |
第三文明社 |
1974 |
\500 |
76. |
|
改革とインテリゲンツィヤ(少ヤケ・函) |
勝田吉太郎 |
筑摩書房 |
昭41 |
\2,000 |
77. |
|
思想は裁けるか : 弁護士・海野普吉伝 <筑摩選書... |
入江曜子 |
筑摩書房 |
2011 |
\1,000 |
78. |
|
忠誠と反逆 - 転形期日本の精神史的位相(A5-4... |
丸山眞男 |
筑摩書房 |
1992 |
\600 |
79. |
|
日本政治の構想(B6-292頁・ヤケ・函) |
清水伸 |
中央公論社 |
昭17 |
\500 |
80. |
|
オルガニザチオンの本義と政治的意義(B6-223頁... |
土岐百巖編著 |
忠誠堂 |
大9 |
\4,500 |
81. |
|
枢府と内閣 他 :朝日文庫16(初版、B6、30... |
吉野作造 |
朝日新聞社 |
S25 |
\2,000 |
82. |
|
自由と自由主義 その政治思想的諸相 |
佐々木毅編 |
東京大学出版... |
1995 |
\8,000 |
83. |
|
政治思想とデモクラシーの検証 - 臨床政治学の基礎... |
岡野加穂留・伊藤... |
東信堂 |
2002 |
\2,000 |
84. |
|
シビル・ミニマムの思想(A5-393頁・ヤケ・函) |
松下圭一 |
東大出版会 |
1971 |
\1,500 |
85. |
|
日本政治思想史研究(新装版・少ヤケ) |
丸山眞男 |
東大出版会 |
1986 |
\2,500 |
86. |
|
復興印度の精神的根拠 - 東洋講座第三輯(B6・9... |
大川周明 |
東洋協会出版... |
1926 |
\5,000 |
87. |
|
人民的民主主義の諸問題(B6-104頁・ヤケ強・記... |
神山茂夫 |
同友社 |
S22 |
\1,000 |
88. |
|
日本政治思想研究(少線・函) |
内田繁隆 |
南郊社 |
昭13 |
\900 |
89. |
|
日本政治思想研究(A5・402頁、ヤケ強、函、蔵印... |
内田繁隆 |
南郊社 |
1939 |
\800 |
90. |
|
日本に民主主義はない - 似非文化人の横行する社会... |
M.トケイヤー |
日新報道出版... |
S51 |
\1,500 |
91. |
|
現代独裁政治論 現代政治学全集第16巻(A5-42... |
堀眞琴 |
日本評論社 |
昭8 |
\2,000 |
92. |
|
対支問題(函) |
吉野作造 |
日本評論社[... |
S5 |
\3,000 |
93. |
|
解り易い共産主義批判(B6-小冊子42頁・ヤケ強) |
上田敬三 |
農業近代化協... |
S39 |
\1,000 |
94. |
|
政治と人間 - 統合と参加(ヤケ) |
浅沼和典編 |
福村出版 |
1975 |
\700 |
95. |
|
講学余談(函欠) |
吉野作造 |
文化生活研究... |
S2 |
\5,000 |
96. |
|
私どもの主張(初版) |
吉野作造・有島武... |
文化生活研究... |
T10 |
\20,000 |
97. |
|
社会改造運動に於ける新人の使命(B6-252頁・裸... |
吉野作造 |
文化生活研究... |
T9 |
\6,500 |
98. |
|
大系民主社会主義 第2巻 政治(B6-449頁・函... |
民主社会主義研究... |
文芸春秋 |
S55 |
\2,000 |
99. |
|
人民主義の精神 |
柳田謙四郎 |
文理書院 |
1949 |
\1,500 |
100. |
|
国史概論(B6・144頁、裸本、ヤケ、線引・書込あ... |
大川周明 |
文録社 |
1943 |
\1,000 |